教えてください
本日docomo光10gを自宅に入れました(プロバイダーはOCNです)
無線ルーター(XG-100NE)も一緒にレンタルしました
自宅は軽量鉄骨3階建です 2階にONUとルーターを設置
つないでいる機器は 有線でパソコン1台 無線でパソコン2台 スマホ4台
プリンター2台 テレビ2台 冷蔵庫1台 洗濯機1台です
しかし1階と3階で電波がとても弱くなります 何か良い方法はありますか
自分なりに考えたのは 1階と3階の廊下に中継器を置けば改善されるかなと思いますが
如何でしょうか また上記の方法で改善されるのであれば 中継器はどのメーカーの
物がお薦めか教えてください
ちなみに今迄はdocomo光1GでルーターはNEC製を使っておりました
漠然とした質問ですが何方か教えて下さい
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
家の基本構造、間取り、大型家具の配置、Wi-Fi親機(Wi-Fiルーター)の設置場所と設置方法によっては家の中にWi-Fiの電波が十分届かない場所が生じるのは仕方のないことです。
改善策は以下のとおりです。
1.Wi-Fi親機(Wi-Fiルーター)をフロアの中心に近い場所や階段スペースに使い場所などでかつ、出来るだけ見通しがきく場所に置く。
また、飾り棚など扉(ガラス戸などを含む)が付いた家具の中に置くなどしない。
加えて、出来るだけ部屋の中で高い位置に置く。
2.適切な場所に中継器を設置する。Wi-Fi親機を含めて入れ替えるならメッシュWi-Fiも検討する。
中継器の設置場所は次のようにして組める。
「Wi-Fi親機の前でスマートフォンやノートパソコンをWi-Fi接続し、Wi-Fiの電波が弱い場所へ向かってゆっくり移動し各場所での接続状態を確認する。その結果、電波が弱い場所に最も近くかつ安定して接続できる場所を設置候補場所とする」
なお、Wi-Fi(無線LAN)は国際規格で定まっておりかつ、Wi-Fiマークを付けることが出来る機器は他社製品との相互接続が保証されたものですので、どのメーカーの物を買われても問題はありません。
ただ、気持ち的な部分や簡単に接続設定できるメーカー固有の便利機能がある・・・といった点で同じメーカーの物が安心というのはあるでしょう。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
中継器 or アクセスポイントを増設
アクセスポイントを増設するのが一番よいが・・・
メッシュWiFiってものも多数接続すれば、速度は期待出来ることに・・・
>中継器はどのメーカーの
物がお薦めか教えてください
無難なものは、NECプラットフォームズ
Wi-Fiを取得しているものなら、他のメーカーでも相互接続が確認できたものですから理論的には問題ない・・・
No.2
- 回答日時:
家庭用ルーターでしたらNEC製が安定していてオススメですが(XG-100NEもNEC製なので相性問題も出にくい)、
ドコモ光の1Gの時に使っていたのがあるなら、とりあえずそれを中継器にしてみるのも良いでしょう(1G用なので中継先の速度はそんなに出ないですが)
XG-100NEはWi-Fi6の2401Mbpsの製品ですので、
こちらのWi-Fi6かWi-Fi6aでメッシュ中継機能があるものから選ぶと良いですね。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/produc …
Wi-Fi6aの方が速いですがオーバースペックなので、Wi-Fi6のPA-WX4200D5が性能的にも価格的にも良いかなと思います。
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4550161714811/
参考になれば
No.1
- 回答日時:
10グラムかあ。
。。すげーサービスを始めたんだなあ。
・・・冗談はさておき【 本 題 】・・・
質問にあるように中継器入れれば改善します。
メーカーはどこの物でも構いません。
ただし「メッシュWi-Fi」に対応した中継器を選択しましょう。
お店の店員に「メッシュ ワイ ファイ に対応した中継器が欲しいです」と伝えて売り場に案内してもらってください。
対応している製品を教えてもらえます。
その教えてもらった製品の中から選ぶようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiの回線についてお聞きした...
-
Wi-Fiについて
-
無線LANのルーターの置き場所を...
-
Wi-Fiの接続について…
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
ルーターのLAN側のリンクランプ...
-
一回線で二台のWiFiルーターを...
-
ルーター2台並列接続で、LAN側...
-
1つのモデムから2つのルーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所...
-
Wi-Fiについて
-
自宅のwi-fiについてお聞きしま...
-
Wi-Fiの回線についてお聞きした...
-
WiFiについて教えてください。 ...
-
PS4を購入しFPSゲームを楽しん...
-
WiFiについて 今自宅で使ってい...
-
家の中で一室だけ電波悪い部屋...
-
縦方向に強いWi-Fiルーターにつ...
-
ルータが1階にある状況で2階で...
-
【悩んでますWiFi】ヤフーBB 光...
-
無線LANのルーターの置き場所を...
-
wifiルーターについて 現在NEC...
-
ゲーミングWiFiというのは意味...
-
WiFiがよく止まります。 一階が...
-
WiFiの接続が定期的に切れる
-
ワイハイルーターTP-LINK AC120...
-
WiFiのつながりが悪い時ってど...
-
無線LANの電波が弱すぎる
-
Wi-Fi接続が不安定です。
おすすめ情報