
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「島倉千代子さん」だと思います。
peterrabbitさんと、私とは年代的にはちょっとずれると思いますが、
高橋真梨子、テレサテン、美空ひばり、欧陽菲菲に島倉千代子は同じように親の世代と一緒に楽しめると思います。
島倉千代子の『オリジナル&フォーク・ヒット特選』は生産中止ですが、
・心もよう
・待つわ
・いい日旅立ち
・少年時代
なんて、どの世代の人が聴いても「ぐっと」くる曲が収録されてます。
島倉千代子の昔の曲も若い人にも楽しめると思います。
でも、そんな曲ばっかりかけてたら、年長者の会話が弾んで大変かも!
No.17
- 回答日時:
森山直太朗 もお薦めです。
「さくら」がヒットしましたが、以下のアルバムが良いです。
『乾いた唄は魚の餌にちょうどいい 』
『いくつもの川を越えて 生まれた言葉たち』
お母さん(森山良子)譲りの綺麗な歌唱&メロディです。
参考URL:http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …
No.16
- 回答日時:
28歳の女性です。
やはり、幅広い年齢層に支持される人というと、かなり限られてきますよね♪
我が家では祖父母、両親と私が全員楽しめるのは、
さだまさしさん、谷村新司さん、高橋真梨子さん、加藤登紀子さん、岩崎宏美さん、テレサ・テンさん辺りですね。
ビリー・バンバンとかもGOODです。
最近、評判がいいのは、BEGINのみなさんと夏川りみさんです。
あと、忘れてはならないのが、さだまさしさんの妹さん、佐田玲子さんです。お兄さんに負けず歌唱力抜群です。
演歌っぽくてもいいなら、坂本冬美さん、田川寿美さん、前川清さんなどがお勧めです。
ありがとうございました。
せっかくですがさだまさしさん、谷村新司さんはもうひとつだと思います。
加藤登紀子さん、岩崎宏美さんはいけるかもしれないです。
ビリーバンバンは私は名前は聞いた事あるけど知らないです。
BEGINと夏川りみさんは私はいけるけど親は無理かなって感じです。
佐田玲子さんの歌は聞いた事ないです、そんなに上手いんですか、今度聞いてみます。
やっぱり演歌が無難ですね。
坂本冬実さんは母も好きです、田川さん、前川さんは聞いた事ないですが、参考にします。
No.15
- 回答日時:
四番、サード、eleです。
いままでの回答、お礼の傾向からすると、ちあきなおみ
もお薦めだと思います。
『ちあきなおみ VIRTUAL CONCERT 2003 朝日のあたる家』(TECE-28399)
CMで話題になった「黄昏のビギン」や、あの有名な「喝采」、「酒と泪と男と女」などが収録されてます。
これがOKなら、中森明菜の『Oalbum-歌姫2』(UMCK-1093)もお薦めです。「黄昏のビギン」、「桃色吐息」、「別れの予感」等が収録されてます。
No.14
- 回答日時:
小椋佳さんなんてどうですか?
私(30代・男)が聞いても、心の琴線に触れる歌詞が
魅力です。
ありがとうございました。
私はテレビでなんとなく聞いた事があるような気がしますが、可もなく不可もなくだったと思います。
参考にしてみます。
No.11
- 回答日時:
CDショップで働いているのですが、20代から30代の何人かのお客さんが親御さんにプレゼントするために買われていたアーティストがいます。
夏川りみさんと森山直太朗さんなんですが如何でしょうか?
この方たちの曲ならメロディーもキレイだし、ゆったりとしているので年配の方でも聞きやすいと思います。
ただ、運転中だと眠くなってしまうかな?
長距離の運転、気をつけて下さいね。
ありがとうございました。
夏川りみさんと森山直太朗さんですか、あのヒット曲以外は私もあまり知らないんですが。
参考にしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5月9日は「母の日」ですね。 あ...
-
台詞付きの演歌
-
アメリカのカントリー・シンガー
-
著作権について:歌謡曲の著作...
-
演歌・民謡歌手の服装
-
女で低音苦手でも歌いやすい演...
-
POPとJ-POPの違い
-
今の50代の方は普通に若い人...
-
日本では大人が聴く歌は絶滅し...
-
昔から思っている素朴な質問で...
-
老人ホームでする夏祭りにちな...
-
歳をとると演歌が好きになる?
-
「七」、「7」のつく歌、曲。
-
演歌
-
歌謡曲に出てくる汽車という言葉。
-
演歌ってなぜ、北陸、信越、東...
-
手塚治虫の漫画が予言になって...
-
演歌や民謡が好きになったら、...
-
「本気」と書いて「まじ」と読...
-
AMラジオってなぜ、演歌やムー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近の若者はなんでわけのわか...
-
POPとJ-POPの違い
-
なぜ失恋すると北へ行くのでし...
-
戦前生まれの人は
-
ノリの良い演歌教えて下さい!!
-
若者が演歌を聴かない理由
-
著作権について:歌謡曲の著作...
-
5月9日は「母の日」ですね。 あ...
-
なぜ演歌は北が大好きなのでし...
-
演歌・民謡歌手の服装
-
太平洋を舞台にした演歌はあり...
-
若者で演歌を聴いて何が悪いの...
-
歌詞に英語が使われた最初の日...
-
【伊豆】熱川温泉から沼津の市...
-
ムーディな歌謡曲といえば?
-
イラストに歌詞を
-
好きな演歌は何ですか? 演歌は...
-
老人ホームでの演奏会に適した曲は
-
演歌はもう下火ですか。 斜陽ジ...
-
日本のポピュラー音楽
おすすめ情報