重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

来年のお正月に旦那様と二人で海外旅行を考えています。
ただ、お仕事の関係上、1日の夜~4日昼までしか時間がとれません。
たとえば、1日の夜出発で4日のAM帰国くらいのスケジュールでハワイかプーケットかグアムあたりに行くことは可能でしょうか。
このような弾丸旅行を実行した経験がある方は、その時の感想も教えて頂けたら幸いです。
くだらない質問かもしれませんが、調べ方がよくわからず、皆様の力もかりながら、計画を立てたいと思っています。
どなたか、ご回答のほど、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

海外旅行を考えるときは、時差を考慮する必要があります。

そしてこれがなかなかピンとこないのです。
で例を挙げて説明しますが、書いてある時間はすべて現地時間で()がそのときの日本時間です。これを念頭においてください。すべて24時間表記です。

1/1夜に関東を出発するとします。成田なら22:00のJL72便があります。ハワイのホノルルには現地時間1/1の10:20に着きます。このときの日本時間は+19時間ですので(1/2 5:20)です。
この日は13時(1/2 8時)ぐらいにはホテルに入れるでしょうから、その後は自由に遊べます。
翌日1/2は8時(1/3 3時)ぐらいから朝食を食べて遊ぶとしましょう。この日は一日遊ぶことができます。
そして日本に「1月4日昼まで」という制約で帰る必要がありますので、
ホノルルを現地1/3 09:00(1/4 4:00)には出る必要があります。それでようやく成田に1/4 12:40到着おいうことになります。

つまり、現地には1.5日ぐらいしか滞在できないということになります。また時差ぼけ解消のために、到着した日は寝不足でフラフラなまま、なんとしても現地時間21時ぐらいまで起きている必要がありますので、万全な体調で楽しめるのは、1日だけということになってしまいます。そして帰ってからまた時差ぼけ解消が必要ですね。

グアムなら、成田20:55CO960便というのがあります。1/1 20:50発だと1/2 01:30(日本時間1/2 0:30)着になります。時差は1時間ですから、時差ぼけは関係なく、明け方3時(2時)にはホテルに入れるでしょうから、なるべく睡眠をとって、1/2,1/3は自由に行動できます。
そして1/4 12:00(同日11:00)にグアムを出て14:45に成田につけますので、時間的にも体調にも優しい時間割と言えるでしょう。

プーケットの場合は、少し問題があります。時差は2時間ですが直行便が木・土の成田発しかないのです。帰りは必ずトランジットになりますし木曜日・土曜日以外はすべてトランジットですので、時間的な制約が大きくなってしまいます。
ちなみに直行便は成田12:00発プーケット17:25着(同日19:25)ですので、元日が木・土なのかは別としてもリクエストにあわないことになります。
ちなみに、乗り継ぎ便だとバンコク(スワンナプーム空港)、マレーシア(クアラルンプール空港)、シンガポール(チャンギ空港)、香港などが利用できるので、自分の希望時間に合わせることも可能ですが、乗り継ぎ(トランジット)時間を含めて10時間ぐらい移動時間がかかります。
元日の夜出発だと、1/2のお昼にプーケットに到着し、1/3の夕刻プーケットを出発してトランジット空港で宿泊するぐらいの勢いで1/4の早朝に出発してお昼ぐらいに到着する感じだと思います。

まあ、グアムが一番リーズナブルだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
しかも詳しく教えて頂いて、大変参考になります。

なるほどですね。やはり時差は移動時間等を考えるとグアムが一番可能性としては高い感じですね~~

旦那様にもさっそく相談して、早めに計画をたてておきたいと思います!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2011/04/07 09:02

ちょっとそれは無理ですね。


行くことは可能でしょうが、現地滞在時間がどれだけ取れるでしょうか。

方向は違いますが、この日程ならば台湾はいかがでしょうか。

真夏とはいえませんが、正月でも日本人には暖かく感じられます。
夕方出発で夜にホテルに入り、台北周辺で2日間過ごされて、4日の午前に帰国は十分可能です。

東南アジアも候補ですが、行きは多分午前から昼出発になりますね。帰りは早朝帰国でちょうど良いとは思いすが、余り現実的とは思いません。

これよりも遠方はまず無理ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり海外は難しいでしょうかね。。。

台湾ですか~!行ったことないので、それも参考に検討させて頂きます!!

有用なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/06 10:48

今、現在の航空機の運航状況からするとハワイに行かれるのは、無理ですね。



成田発のホノルル便、1日の夜便で、ホノルル着は1日の朝、帰りは、2日の夕刻発
羽田行きで、羽田着が3日の22:00ですので、とてもハードです。

効率を考えれば、グァムへ行かれるのが最善ではないかと思います。

1日の夜便20:50で、グァム着が1日の深夜1時半ごろ、入国手続きを済ませ、ホテルへ
直行して早朝の3時半~4時です。仮眠をとり、そのまま行動開始で、1日は過ぎます。

2日と3日は、お好きなアクティビティをどうぞ・・・。

4日目は、深夜にホテルをチェックアウトで、空港へ向かいます。

早朝便で、ご帰国になり、成田着が1月4日のAM9:45ですかね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!!
なるほど、なるほど、わかりやすくタイムスケジュールを記載頂いて、
大変参考になります。

やはりハワイは難しいですよね。。。

グアムもまだ行ったことはないので、参考させて頂き、検討します★

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/04/06 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!