
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あのサイズでは、640MBと700MB以外存在しませんが・・・。
もっとも、周辺装置のドライバCDなんて、1MBくらいしか入ってないって事もあったりしますから、5MBだけ焼いてクローズしたら良いんじゃないかと思いますよ。実際それが一番安くつきますし、私も顧客に配布するファイルで数MBだけ、って事は結構あります。
早速アドバイスいただきありがとうございました。やっぱり700MB位のものなのですね。価格的には高く無いと思うのですが何しろたったの1Mとか場合によってはKB単位のファイルを送るのに心理的にもったいないと云う気がして・・・・・これであきらめが付きます(笑)FEX2053さんありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
50MBの86mm*62mmカード型が一般に流通する中では最小容量です。
ただし、価格面では700MBの120mmが最小です。
No.3
- 回答日時:
一番容量の少ないCD(直径が8cm)は直径が小さいCD(210MB)(古いものでは156MB)もあります。
ただし、機器によって使えない場合がありますので、やはり普通サイズ(直径が12cm)のCD-Rをお勧めします。普通サイズのCD-Rの容量は約650~700MB(50~100円)です。ミニCDとも呼ばれる8cm×12cmのビジネスカードCDもありました。
私も直径の小さいのが有ったのに、と思っていたのですが確かに機器によって使えなければ何にもなりませんのでaokiiさんのアドバイス通り普通サイズにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) PCにCDを取り込んでiPhoneへ転送をしているのですが、iPhone本体の空き容量がなくなり途中 1 2022/07/12 23:18
- 音楽配信 月額ミュージックを聞くvs cdをインストールして聞く どっちが安い? 1 2023/01/05 14:57
- システム 「パソコンA」から「パソコンB」にインターネット経由で ファイルを送りたいとき 4 2023/01/11 14:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDレコ6についてです! USBにもCDから音楽を取り込むことが可能ですが、USBに元々入っていた音 5 2022/09/25 22:11
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードから別のSDカードにコピーする方法 。CDを借りて車でSDカードに録音してるのですが、容量 7 2023/06/09 21:26
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) CDを大量に持ってる人で聴かないCDもあると思いますが聴かないにしてもCD原盤で持ってたいのでしょう 5 2023/05/26 08:21
- バックアップ 膨大な量のCDのバックアップはどうしてるのか 1 2022/09/09 01:47
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- 物理学 写真の図についてですが、 ①BC間を導線で繋いだら、AB間、CD間の電場の強さが変わっていますが、こ 1 2023/02/19 14:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
私のパソコン。SSD500GB。使用...
-
DIGNO(京セラ)の内部ス...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
外付けHDDの容量表示がおかしい?
-
Cドライブの使用の空き領域がど...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
SSDもHDDもNTFSと標準のアロケ...
-
オンラインストレージのおすすめ
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
YoouTubeのショート動画を見て...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
パソコンのメモリーの使い方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
ローカルディスクとGoogleドラ...
-
外付けssdの見た目容量と内容量...
-
このドイツ製ポータブルSSDとい...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
SSDについて教えてください。
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
SSDの256GBって4年くらい使って...
-
大容量HDDって壊れやすいの...
-
今時、CD-R Audio メディアを使...
-
私のパソコン。SSD500GB。使用...
-
SSDとHDD
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
パソコンを操作していると「記...
-
外付けSSD Windowsが認識するの...
-
5年後もHDDは一般向けに売られ...
おすすめ情報