
ソフトバンク携帯の契約について詳しい方、教えてください!!
少しややこしいのですが、どうぞよろしくお願いします。
私の携帯は母親の名義で契約していますが、近いうちに私の名義に変更&支払いを分ける(口座引落し)&機種変更をしようと思っています。
今日、ソフトバンクショップに契約の仕方を聞きに行きましたが、少し不安なので…。
まず、名義を変更するのには、契約者本人(母親)の来店と契約者の身分証明書と印鑑、そして名義になる私の身分証明書、母親と現住所が違うため私の住民票、印鑑、引落しの口座のキャッシュカードが必要とのことでしたが、
母親とは離れて暮らしているため、なかなか一緒に来店することが厳しいので、契約者(母親)の直筆の委任状と母親の身分証明書の控え(コピー)でも構わないとも説明を受けました。
私が聞いたのはこれで間違いないと思いますが、大丈夫でしょうか?
また、名義を変更しても家族割がそのまま有効になるように、母親と家族関係にあるという証拠の、戸籍謄本も持参してとも言われました。
私はクレジットカードを持っていないのですが、その場合、住民票、キャッシュカード、保険証、住其カード、公共料金の支払いの領収書などがあれば大丈夫、と言っていたような…
そして機種変更ですが、名義変更などをした場合、その場ですぐには出来ないと言われました。
具体的に、名義変更・支払いが分かれるまでの時間と、それから機種変更が出来るようになる期間は、どれくらいなのでしょうか?
直接ショップで聞ければいいのですが、
この時間は閉店してますし、コールセンターも時間外。あいまいな状態で契約しに行って、書類が足りないなどと言われたら、無駄足になってしまうので、少しでも先に知っておきたいです。
ぐだぐだと分かりにくくなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それぞれの手続きに必要な書類を整理します。
A.本人確認書類
(1)お母様の物で1セット
(2)あなたのもので1セット
→組み合わせ例
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/started/identif …
B.委任状
(1)お母様が自分の携帯名義等をあなたに変更することの委任状
→書き方
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e4a3951 …
→書式例
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/campaign/proc …
C.家族関係確認書類
(1)戸籍謄本(家族の記載がある物)
D.自動引き落とし依頼のための書類
(1)口座番号と名義(がわかるキャッシュカード)
(2)印鑑
----
A.の本人確認書類には、何パターンか存在します。
免許証、もしくはパスポートがあれば、それ一つですむので一番簡単です。
どちらも取得していない場合には、健康保険証+公共料金が請求された住所書類、という他のパターンができればOKになるわけです。
住民基本台帳カードも、写真入りの物ならそれ1枚でいいんですが、写真入りでなければ保険証と同扱いですかね。
本人証明できれば、確認書類は最低限で大丈夫ですが、まあ持っていけるなら持っておいた方が安心ですね。
----
手続きと書類の関係。
名義変更をするのに、A. と B. が必要です。
家族割引を組む(解除されない)ために、C. が必要です。
振込口座を変えるために、D. が必要です。
名義変更はすぐに行われますが、口座振替の変更には1ヶ月ほどかかる場合があります。(銀行側の都合があるので)
まあ、お母様に請求されてしまったら、その月はその分お母様に払うということで良いのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- 通信費・水道光熱費 公共料金の支払い方法(クレジット払い)の名義人変更手続きの仕方についての質問文です 2 2023/02/19 18:31
- 相続・譲渡・売却 土地の名義変更です 4 2023/02/08 09:13
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- docomo(ドコモ) docomoの名義変更について質問です 現名義人は親で、自分(大学生)に名義変更しようと思っています 1 2023/03/28 00:28
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクで名義変更をしようと思っているのですが、契約者が県外に居て一緒に行けないから、免許証のコ 3 2022/04/29 03:25
- その他(暮らし・生活・行事) 銀行の名義変更 4 2022/12/15 12:56
- au(KDDI) スマホの名義変更についてです。 現在家族分の携帯料金を親が払ってくれているのですが、自分で払うように 1 2023/02/27 21:28
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約について 18歳、フリーターです。 来月から社保加入の上で家賃の支払いには問題ないくらいには 1 2022/08/19 16:08
- 夫婦 旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担 5 2022/06/28 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SoftBankについて
-
子供が成人している場合でも 親...
-
携帯契約について質問です カッ...
-
知人の話なんですが、携帯電話...
-
他県での契約
-
これは新手の架空請求なのでし...
-
機種変更、新規契約
-
家族割引の機種変更
-
妹に携帯を買ってあげたいので...
-
同一名義での複数契約
-
eo光の契約者と支払者を別名義に
-
OCN料金先辺lピ
-
ソフトバンク携帯の引き落とし...
-
SOFTBANKの名義変更の事なのですが
-
SoftBank=ホワイト家族24=回線
-
妹が、コロナの影響で仕事を無...
-
妹が楽天モバイルを利用してい...
-
同一名義で2台携帯を持つのは...
-
ソフトバンクで同一名義の携帯...
-
Softbank iPhone5の分割審査に...
おすすめ情報