
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
我が家も夫のススメで断捨離を実行しています。
「今、その物が自分に必要なのかどうか?」を基準に捨てます。
いつか使うかも知れない物なら、一旦は捨てて本当に必要になったときに購入すればOK。
(そうは言っても、結局はいつまでたっても必要なかったりします)
全く必要はないけれど、思い出の品は捨てにくいですよね。
そういう物は、写真に残します。
デジタルで保存すれば場所は取りませんし、時々見ては思い出に浸れます。
実際に捨ててみると、捨てた瞬間は少し寂しいのですが、直ぐにそんな感情は忘れます。
部屋がスッキリすると気持ち良いですよ~。
掃除も楽になりますしね。
頑張ってください。
こんにちは。
回答ありがとうございます。
「今、必要かどうか」が大事なんですね。
いつか使うかもしれないはダメですね。
一旦は捨ててみるという方法なんですね。
思い出の品を写真に残すなら
場所をとらなくていいですね。
すっきりした部屋で快適に
過ごしたいと思います。
がんばります!
No.2
- 回答日時:
ひとことで言っちゃうなら、過去一年間で使わなかったものは捨てる、リサイクル、オークションに出す。
いつか使うかもしれないって言うのはダメです。そんなことしたら断捨離ではありません。
回答ありがとうございます。
そうですね。
「いつか使うかも」で物をとっておいたら
キリがないですね。
スッキリ暮らせるようにがんばります。
No.1
- 回答日時:
図書館でなくても、お近くの本屋にいけば、「断捨離」の本が店頭に山積みです。
購入しなくても、タイトルを見るだけで、参考になります。
また、似たような本も沢山でています。
たとえば、頂いた方に失礼ですてられないものは、「○○供養」ではないけれど、おまじないのように、感謝して捨てるとか。
思い出品は写真に撮って、データで残し、現物はすてるとか。
他の似たような本もみられるということで、
立ち読みをおすすめします。
回答ありがとうございます。
タイトルだけでも見れば参考になるんですか。
すごいですね。
早速、本屋さんへ行ってみます。
感謝して処分するのも必要ですね。
思い出の品を写真に撮って残すのは
とても良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年前に分かれてた息子に・
-
フローリングにバター汁を零し...
-
整理整頓していますか?
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
燃やしてもいいですか?
-
母から言われた
-
大至急!とても困ってる事があ...
-
簡易水洗トイレのフラッパー弁...
-
コンロの水シミ
-
コバエ対策どうしてますか?
-
壁の汚れについて
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
カラスってバックのファスナー...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
トイレの便器、便座で掃除し易...
-
使える物の捨て方
-
貼るタイプの便座シートの熱乾...
-
テフロン加工の内側にこびりつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手話の本って本屋さんのどこの...
-
本にお金を使うのっておかしい...
-
奥の細道の市振と金沢の現代語...
-
おすすめを教えて欲しいです
-
おすすめの番組表アプリを教え...
-
おすすめの、質問、回答アプリ...
-
おすすめの本を教えて欲しいで...
-
CS VALORANT フォーカスとADSは...
-
こんなトリックのミステリー(...
-
R15、R18作品でおすすめを教え...
-
英語のタイトルを教えて下さい。
-
水商売をしています。お客様を...
-
奈良漬か沢庵どっちが好きですか?
-
痴漢募集掲示板で何かおすすめ...
-
アイコスを吸ってみようと思っ...
-
すき家のおすすめ
-
【パワポ初心者の大学生におす...
-
昔ここで山村幸夫と高橋信次の...
-
出雲大社と伏見稲荷に行ってみ...
-
PC版Skyrim 字幕が一部英語になる
おすすめ情報