
初心者です。いろいろ調べてみて、ここまでたどりつきましたが(どなたかの質問を参考に)、これ以上わからなくなったのでこちらに投稿しました。
Private Sub 詳細_Print(Cancel As Integer, PrintCount As Integer)
Me.ScaleMode = 1
Me.ForeColor = 0
'一番左の縦線
Me.Line (0, 120)-(0, 6680)
End Sub
上記のコードで、罫線を引く方法はわかりました。ただ、私がやりたいことは、全てのレコードに対して線を引く方法でなく(それであれば、VBAを使うほどでもないので)、特定の位置に線を引く方法なのです。
もっとわかりやすく言うと、A4用紙に2つのレコードが印刷されるレポートになっております。その2つのレコードの真ん中に、いつも線を引く、ということをさせたいのです。
(要するに、切り取り線です)
このような場合、どうしたら可能になるか、どなたかヒントをいただけないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LINEは論理的な位置ではなく、物理的な位置に線を引くだけです。
わたしが言う論理的とは、レコードの内容によってや、レコードの画面における出現数(2つおき)などによって(レコードの内容や数に関連づけて)線を引くようなことを言ってます。
これらは両者を結びつけた位置を計算して、直線を描くのは難しいでしょう。
ですから別の方のことの知識を得ないといけないとおもいます。
>、罫線を引く方法はわかりました
は、質問者のニーズに限って言えば、外れていると思います。
ーー
2レコード分の印刷レイアウトを上下に、1レコード分ずつ配置する設計を考え、真中にツールバーの直線(プロパティの指定で点線・太さ指定・色指定もあります)で引けばよいでしょう。
ーーー
しかし
アクセスのレポートでは、レコード処理はアクセス任せが標準なので、単純な1行ー1レコード明細印刷以外は、やさしくないと思う。
>レポート1ページに2レコード表示したい 、のほうが初心者には難しいのでは。
レポートの「オートレポートの単表形式」で「詳細」の高さ(1レコード分)を1ページの半分程度に拡げて、1ページ2レコード印刷にして、詳細で1レコード分の下のほうに直線を引いておくと
明細(奇数番レコード)
ーーー
明細 (偶数番レコード)
ーーー
になって下にも線が出てしまう。
そのため、これ以外の方法が無いか、あらためて質問したらどうですか。
どうもありがとうございます。わかりました。
もしかしたら私の書き方が間違っていたかも、という箇所があったのですが、それは2レコードを表示させる、と書いたことです。
1ページに、2ページ分が表示される、ということを意味して書きました。
おそらく書き方が悪かったと思いましたので、お詫びして訂正します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSのレポートの罫線・・・?
Access(アクセス)
-
ACCESSの表で罫線を使うと縦方向が繋がらない
その他(プログラミング・Web制作)
-
アクセスのレポートに、フォームで算出した数字を表示させたい
Access(アクセス)
-
-
4
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
5
アクセスのレポートを印刷すると白紙がでてきます。改ページついて教えてください。
その他(データベース)
-
6
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
7
(ACCESS)条件に応じて、テキストボックスを表示・非表示設定
その他(データベース)
-
8
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
9
Accessの桁区切りについて教えてください。
Access(アクセス)
-
10
VBAでレポート(Access)に線を引く(点線)
Excel(エクセル)
-
11
アクセスのレポートのヘッダーを2ページ以降にもつけるには?
Access(アクセス)
-
12
アクセスでの項目追加について(アクセス初心者です)
SQL Server
-
13
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
14
accessのフィールドに10桁の数字は入らない??
Access(アクセス)
-
15
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
16
Accessレポートに表を入れたい
Excel(エクセル)
-
17
Access レポートフッターを条件により内容を分岐させたいのですが…
Access(アクセス)
-
18
アクセス 壊れた? 「ファイルが見つかりません」
Access(アクセス)
-
19
Accessのレポートに取り消し線を表示したい
Excel(エクセル)
-
20
AccessからExcelに罫線付で出力したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの差し込み文書で困って...
-
古いレコードを一番高く売る方...
-
7インチ(CD?)って・・・
-
自作歌詞です。
-
20代の頃の岡村孝子さんってか...
-
GoToRecordで実行時エラー '2105'
-
トムとジェリーのbaby pussのレ...
-
レコードの保存について
-
先日、ゲオでCDをレンタルした...
-
顔出ししてないアーティストは...
-
TSUTAYAのCDケースにヒビが入っ...
-
AmazonのCDで時々見る(Ocrd)...
-
所属がソニー系なのにレーベル...
-
浦島坂田船を知っている人いま...
-
CDを発売日の2日前に入手す...
-
英語版の日本漫画の入手方法に...
-
ゲオのレンタル日(時間)につ...
-
見本版(非売品)CDとはどう...
-
劇団四季『オペラ座の怪人』のC...
-
インディーズはレンタルショッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いレコードを一番高く売る方...
-
ワードの差し込み文書で困って...
-
ミックとDBのダンシングインザ...
-
レコードの波打ちを直す方法を...
-
GLAYさん
-
差込印刷での条件指定
-
(C)は著作権、(R)は商標...
-
7インチ(CD?)って・・・
-
エクセルからアクセスにデータ...
-
全銀フォーマットで使用する各...
-
エクセルで作った住所録をラベ...
-
VBAでレコードセットの総レコー...
-
レコードの保存について
-
今の時代でもCDを買う人はいる...
-
ポールとポーラ
-
マリア,マーテル グラッチェの...
-
エクセルVBAでアクセスの任意の...
-
ダークダックスのめざせモスクワ
-
アクセスのレポート、VBAで罫線...
-
LPとCDの違い
おすすめ情報