プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自転車が錆だらけです。

チェーン等、噛み合わせが重要な箇所はKURE556で良いと思いますが、

ハンドルの棒の部分の錆などはどうやって落としたら良いでしょうか?

錆がひどいので、見た目も古臭く見えてしまいますし、買い換えるのは
もう少し乗ってからにしたいと思っています。

ヤスリ等で削ってもいいのでしょうか、お分かりになる方教えていただけませんでしょうか。

A 回答 (4件)

一般的な自転車であれば、ホームセンター等で「ワイヤーブラシ」や「サビトール」などを購入してみてください。

あと「ピカール」もあればいいでしょう。

但し、塗装やメッキが剥げるぐらいに力いっぱい磨かないでくださいね。

スポーツ車とかであればアルミの部分も多いので、あんまりこすらない方がいいかもしれません。


あまり錆が酷いようでしたら、強度的にも心配なので交換できるパーツは交換をお勧めしたいのですが、ホームセンター等で安売りしている自転車は仕上げが良くないので屋外に放置しておくと早くさびてしまったりするので、部品を交換するくらいでしたら買い換えた方が安いかもしれません。 



できれば自転車屋さんでちゃんとしたのを購入するのが長持ちする秘訣です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました!
非常に参考になりました!

お礼日時:2011/04/14 11:54

すでにお返事がついてるような錆取り剤使用でも良いですし


ホームセンターなら取り扱いがあると思われる自動車部品用の半練コンパウンドと言うもを
錆の部分につけてウエスなどでこすると言う手も有りますよ。
(半練コンパウンドを使う場合は粒子の大きさを示す数字の大きい物と、仕上げ用に粒子の小さい物を買うのがベスト)
でも、ほんと錆の程度によるので酷い様ならハンドルごと交換するのが一番手っ取り早いし確実で安全ですけどね^^
自転車屋さんへ頼めばハンドル一式取り寄せてくれますよ。
あと、チェーンもギアに触れる部分は普段乗りで勝手に摩擦で取れますが
これも、ひどい場合は交換した方が良いです。
特にチェーンは錆がひどくならなくとも土埃などで使ってる以上は必ず摩耗し交換するパーツですからね!

個人的にはチェーンにKURE556の使用はブレーキシューにかかったり
リムに付着したものがブレーキパーツに付着しブレーキの利きが悪くなるのでお勧めしません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

556はお勧めではないんですね
ご丁寧にありがとうございました!
非常に参考になりました!

お礼日時:2011/04/14 11:57

コンパウンドかやすりで磨くのがベストですが、その後、塗装をかけるとかの処理をしないとすぐまたさびますよ。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/14 11:55

サビの状態で取った方が良い場合と取らない方が良い場合があります。


中国製の安物で腐ったように中から湧き出して来ているようなサビは取っても無駄で、すぐにまたサビだらけになります。
表面だけのザビであれば布ヤスリや紙ヤスリ、ワイヤーブラシでこすって落とすことができます。
ただ、サビを落とした後、そのままにしておくと今まで以上にサビが発生し易くなりますから塗装をしてください。
塗装する場合は分解して部品として塗るか、分解しない場合は塗装が付いていけない部分は養生テープと新聞で境目をしっかり張って行なわないと非常に醜くなります。
面倒ですが時間をかけてきっちりやらないとかえって醜くなって後悔することになります。

KURE556は本来、潤滑が目的の物ではありません。
コマーシャルでもネジの動きが悪い時等に使う場面しかないはずですが、サビを取って一時的に回り易くするための物です。
KURE556をチェーンに使うと余計な所に飛び散ったり、時間が経つと固まってきますが、これがフリーギヤ内部に入り込むと重要な働きをしている爪の動きを悪くして空回りをするという面倒な故障が多発しています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

状況によりけりってことですね、
ご丁寧にありがとうございました!
非常に参考になりました!

お礼日時:2011/04/14 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!