街中で見かけて「グッときた人」の思い出

下記の様に東京都は公式サイトで浄水場での水道水の放射性物質含有量の結果を対象放射性元素毎に20Bq/kg以下を不検出として発表し細かい数値を知らせないようにしています。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_first.pdf

それに対して東京都健康安全研究センターのサイトでは0.01Bq/kgの単位まで発表してくれています。
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring. …

まずなぜ東京都は公式では20Bq/kg以下を不検出と記載し注釈を読まない限り事実誤認させるような発表をしているのでしょうか?また東京都健康安全研究センターはおそらく東京都の一機関だと思うのですが、こちらでは細かい数値まで記載しているのはなぜなのでしょうか?

風評被害とか声高に言う前に、こういった点が不安を抱かせ、拠り所である数値の信頼性さえ疑わせます。

A 回答 (6件)

公式サイトに答えが出ましたね。


http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp.html

○ 水道水の放射能測定値の公表については、これまで速報性を重視してきましたが、放射能濃度が低い状態が続いていること及びお客さまからより詳細なデータを知りたいとの要望が多数寄せられたことを受け、4月15日からは速報性を損なわない範囲で測定時間を延長(従来の約1.5倍)して、より低い濃度まで測定することとしました。
 これに伴い、これまで一律に「不検出≦20Bq/kg」と表記してきた方式を、「検出限界値」を用いた新たな方式に変更しました。

参考URL:http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp.html

この回答への補足

以下URLの掲示板サイトに中の人がいて内情もある程度うかがい知ることも出来ました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/128418 …

補足日時:2011/04/16 02:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます。私のように不安に感じた方もやはりいたのですね。20Bq/kg以下不検出でもいいのですが、今回はその説明が足りなかったと感じます。または不検出と書かずに20Bq/kg以下と書くべきだったとも思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/16 02:51

東京都の測定装置が、20ベクレル以下の数値を測定できないからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/16 02:40

これはもう、明らかに情報隠蔽なので。


その隠蔽の指示がどこから出てきたかが興味深いところですが、もう統一地方選挙前段が終わりましたので言えますが、多分、都知事あたりから出たんじゃないですかね。想像ですが。
そうでないのなら、中央政府から。つまり官邸から。。。というのも考えにくいんですが。

同時に東京新宿区の水道水中の濃度が中央政府から発表されてんだから。
新宿区の水道水の値だけ公表してれば何の問題も起こらなかったのに、アワくって金町浄水場の緊急値を発表した。
東京都の配水システムからして、問題が生ずるのは金町浄水場の近隣地帯だけだったのに、都内の乳児家庭全部に水のペットボトルを配ったんでしょ?(← 子持ちじゃないんでコレはよく知らないんですが)

東京都として発表してたのは、問題の出てくる地域として東京23区の多くを上げてたんですよね。
その中に新宿区も含まれてたはず。
ところがその新宿区は国の方が遥かに下回る測定値を公表してたわけだ。

このドタバタ騒ぎ… なーんか、いつもの石原風のドタバタ騒ぎの匂いがしますねーww


ちなみに東京都の上水道の仕組みは、各浄水場からの水をクチャクチャに混ぜ合わせて配水しているそうです。
渇水対策のためだそうです。
なので新宿区の蛇口からは、金町浄水場の他にも複数の浄水場から来る水も含まれている。

ただし金町浄水場の近くは、他の浄水場からの水に比べて金町浄水場の配水する水が支配的に含まれているので、ア ブ ナ イ ということだったわけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような穿った推測を抱かせるような発表方法はいただけないですよね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/16 02:48

WHOの推奨する飲料水中の放射能量は10Bq/L以下です。

これに対して20Bq/L以下というのはもう一声といいたい値です。しかし、国の幼児の暫定基準の100Bq/Lに対しては1/5ですので、十分下がったと判断して不検出としたのだと思います。水道水中の放射能の問題による混乱を早く終息させたいという東京都側の政治的意向も入っている可能性はあると思います。私だったら、20Bq/L以下が本当ならば、放射能を気にしないで飲めます。
蛇口から出てくる時点では、金町浄水場の放射能濃度より実際には大分低い値だったみたいですね。結構安心して良いと私は思いますよ。全国の消防隊の人達が一生懸命に原発に水をかけてくれたおかげだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現場の方々にはほんとうに頭が下がります。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/16 02:40

詳しくは知りませんが、



1.意識的に検出下限値を引き上げている。
2.装置の性能で、しかたがない。(自分のところは何の装置で測定しているか書かれていない)
3.数を多く測定するために、一検体の測定時間を短くしている--->精度が出ないので、検出下限値が高い。

この3通り考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも3に近かったようです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/16 02:38

何も問題ありません。

どんな自然食品でも自然放射能を帯びています。例えばバナナですと150gのバナナでは520ピコキュリー(=19.24ベクレル)が平均値といわれています。150gはちょっと大きめのバナナの1本程度です。バナナが好きな人なら複数本食べることもあるでしょう。

「不安を抱かせ」とか声高に言う前に、常識を身につけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在の数値が健康に問題がないことは知っています。いまいち解せない発表の仕方についての意図について質問しているのであって健康影響度について質問しているわけではありません。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/14 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!