
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
地方銀行で勤務していた頃、キャッシュカード表面にとあるシステムのシールを貼る作業をしたことがあります。素材はペラペラの薄いシール、プリクラよりも全然薄いシールでした。銀行でそういうのを貼っていたくらいですから、表面にシールをはってATMにどうこう....というのは大丈夫です。
ただしキャッシュカード裏面の磁気の部分はダメです。リードをしないのでATM等で使えませんのでご注意を。
メーカー名を隠す程度のシールでしたら問題無しでしょう。
返答ありがとうございました。私もだめなんだろうなあと思いつつ質問したのですが、いろんなご意見をいただき勉強になりました。貼るかどうかは自分なりに検討したいと思います。
No.7
- 回答日時:
すべてのクレジットカードとATMに自分で印刷した子供のプリクラを貼っています.
場所も,表だったり裏だったりです.
私の場合,日本のクレジット.ATMではなくアメリカ発行のもので,アメリカでは日本よりも使う機会が多く,毎日のように使用しています.
店員に見せた時も,ただ笑って喜んでくれますし,ガソリン等は自分で機械に通すのですが,いままで問題はありませんし,ATMでも問題はありませんでした.
マグネットのところさえ隠さなければ問題はないと思うのですが.
返答ありがとうございました。私もだめなんだろうなあと思いつつ質問したのですが、いろんなご意見をいただき勉強になりました。貼るかどうかは自分なりに検討したいと思います。
No.6
- 回答日時:
私も、そのシールの厚みによるんじゃないかと思いますよ。
というのも、カード裏面にカード会社の連絡先が記載されているんですが
住所変更の部分に訂正のシールを貼り付けて送ってよこしたカード会社もあったからです。
あと、クレジットカードではなく西武のクラブオンカードですが
店内のエキサイトカフェの会員登録をしたら、登録済みシールを貼り付けられてびっくりしましたが
今のところ問題なく使えています、というか使えるから貼り付けたんでしょうね。
売り場で提示すると、ぎょっとする販売員もいるので
カードにシールを貼り付けてはいけないと思い込んでいる人が多いということでしょう。
ただ、発行会社名をわざわざシールで隠しているという点で、
何か後ろめたいところがあるのでは?と疑われることはあると思います。
補正下着のメーカーでそんなに有名なメーカー、ありましたっけ?
意外と何の会社かわからないことの方が多いのではないかと思いますが
それでも隠したいというなら薄めのシールではがれにくいようにして試してみてはいかがでしょうか。
返答ありがとうございました。私もだめなんだろうなあと思いつつ質問したのですが、いろんなご意見をいただき勉強になりました。貼るかどうかは自分なりに検討したいと思います。お店の店員さんはいろんなカードを見ていて、いちいち気にしていないかもしれないですよね。そう思えるようになりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
貼り付けるシールの粘着力とか厚みにもよると思います。
私はカードを何枚も(クレジットカード以外にもいろいろ)使っているので、財布のカード入れに収納した状態でどれがどのカードかすぐに判別が付くように、カードの上端(カードを収納したとき見える部分)にテプラで色分けしたラベルを貼っています。
今のところ特に問題は発生していません。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/k-fukawa/menu/card.htm
返答ありがとうございました。私もだめなんだろうなあと思いつつ質問したのですが、いろんなご意見をいただき勉強になりました。貼るかどうかは自分なりに検討したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード PayPayカードが2月から番号レスのカードになったので解約して新しいクレジットカードを作ろうと思い 4 2023/04/22 20:57
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- クレジットカード クレジットカードの不正利用の被害届について 11 2022/09/21 13:49
- クレジットカード 使用しないクレジットカードを解約したい 今後のクレジットカードを契約する時に不利になりますか クレジ 3 2023/01/20 00:35
- クレジットカード 還元率の高いお得なクレジットカードを教えてください。 3 2022/05/07 20:29
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- クレジットカード 年会費無料でさらに紙の明細発行手数料が無料のクレジットカードのオススメを教えてください!! 1 2023/01/28 16:55
- クレジットカード payapayカードに詳しい方、教えてください 1 2022/04/24 17:50
- クレジットカード JCB(ジェーシービー)クレジットカードお支払い口座について JCB系のカードを数枚持っていますがま 4 2022/10/28 08:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードにシール貼っ...
-
NHKのシールについて質問です。...
-
家電に貼ってある薄いフィルム...
-
のし袋の緘封シール
-
電子工作のときのブザーって、r...
-
家の門に貼ってある「犬」のシ...
-
コーキングで埋まらない隙間
-
駐禁の黄色のシールが貼られて...
-
サンリオ商品についているシー...
-
増設のとき、メモリのシールは...
-
玄関に貼られている丸いシール
-
管用テーパネジ、平行ネジの組...
-
パソコンに付いてるシールって...
-
半額乞食
-
シールを剥がした跡の変色を取...
-
CDの表面に題名を書き込みたい...
-
シール剥がしたらシールの形に...
-
シールを剥がすと「開封済」と...
-
メカニカルシールとオイルシー...
-
ジャグアタトゥーに詳しい方、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンの下の部分に貼...
-
のし袋の緘封シール
-
家電に貼ってある薄いフィルム...
-
サンリオ商品についているシー...
-
クレジットカードにシール貼っ...
-
スーパーへ買い物に行き、弁当...
-
NHKのシールについて質問です。...
-
シールに黒い枠をつけるのは非...
-
コーキングで埋まらない隙間
-
シールを剥がした跡の変色を取...
-
増設のとき、メモリのシールは...
-
シールを剥がすと「開封済」と...
-
突然マンション駐輪場が有料化
-
パソコンに付いてるシールって...
-
他の方たちは家電製品のケーブ...
-
管用テーパネジ、平行ネジの組...
-
ノートパソコンに貼ってあるシ...
-
シール剥がしたらシールの形に...
-
電子工作のときのブザーって、r...
-
ダブルステンレスタンブラーを...
おすすめ情報