
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マイコンピューターを開くと、普通ならHDD以外にも
・光学ドライブ
・FDドライブ
・外付けのHDDやUSBドライブ
等が存在しますが、それらのデバイスやそのデバイス中のフォルダを直接開く事は出来るのでしょうか?
外付けのHDDやUSBドライブが付いている状態で試しているなら、外した状態で同様にマイコンピューターが開けるか試してみましょう。
光学ドライブに何らかのディスクが入ったままなら、ディスクを抜いた状態で試してみるとか。
No.2
- 回答日時:
何かの原因で explorer.exe が消えてしまったのではないでしょうか。
c:\windows というフォルダにこのファイルがあるかどうかを知るにはこのプログラムが必要なのですが、それがないので下記へ行って『まめfile4』というフリーソフトをダウンロードし、これをインストールすると上記のフォルダにエクスプローラがあるかないかがすぐに分ります。もしないときは、下で最新板を入手できますよ。http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se202113 …
ありがとうございます。explorer.exeではなく
原因は、外付けDVDドライブでした。
外付けDVDドライブの電源OFFで解消しました。
..
No.1
- 回答日時:
マイコンピュータが開かないだけですか?IEは起動できますか?
「マイ コンピュータが開かない場合の対処方法」
参考URLのリンク
「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」 「設定」一覧から「ブラウズ」「サードパーティ製のブラウザ拡張を有効にする (再起動が必要)」チェックを外し「OK」再起動
「マイコンピュータからローカルディスクが開けない」
http://okwave.jp/qa/q3613930.html
フォルダやドライブを開くと、検索画面が起動する場合は、
リンク参照。レジストリエディタを使用
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
マイドキュメントやマイコンピュータを開こうとすると、Runtime error 203 at 636E3EF5エラー
http://pasokoma.jp/44/lg442835
設定を元に戻す
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/882568/ja
自己解決しました。
外付けDVDドライブを外すと 開くことが出来ました。
外付けDVDドライブがバグってたようです。お騒がせしましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- デスクトップパソコン pcのエクスプローラーについてです。 画像をピクチャーって所に保存する。 他のアプリで画像を使う時に 1 2023/01/11 02:00
- その他(ソフトウェア) 辞書CD-ROMをISOに 2 2023/05/11 13:29
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
フォルダの新規作成を必ず「ド...
-
「マイドキュメント」と「My Do...
-
マイドキュメントのMy Pictures...
-
Dドライブへの移動の際コピーが...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
Windows10を使い始めたばかりな...
-
筆ぐるめですが
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
マイドキュメントとマイピクチ...
-
図をファイルから挿入,開くフ...
-
マイドキュメントの容量について
-
windows10 アイコンに×マーク
-
データ保存先をOneDriveからPC...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
imgファイル→isoファイル変換
-
「システム管理者によりこのプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
Googleドキュメントのアプリ知...
-
ACCESSファイルが開けません。
-
DVDを見ると、このファイル...
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
データ保存先をOneDriveからPC...
-
CドライブからDドライブへの移...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
アイコンの名前の改行について
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
マイドキュメントの画面を2つ並...
-
マイコンピューターが開きません。
-
ペイントのデフォルトの保存先...
-
ピクチャとマイピクチャとは
-
「マイドキュメント」と「My Do...
-
「cd ライブラリ\\ドキュメン...
-
Windows8のエクスプローラ
-
同じフォルダがC,Dドライブにあ...
-
マイミュージックを削除してし...
おすすめ情報