dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像ファイルNE[1]をJPEGファイルに変更の仕方。を教えてください。
受信メールからの画像をマイピクチャーに保存すると。JPEGファイルまたはNE[1]になりますが、なぜか?
ファイルNE[1]をJPEGファイルの戻し方。
  こんな説明で解るか?初心者です。宜しく

A 回答 (2件)

>保存したファイルの拡張子を検索できますか?やり方を教えてください



下記にある「極窓」を使うと簡単に調べることが出来ますのでお試しください。

参考URL:http://www.55555.to/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございました、よいサイトを教えていただき有難うございました。早速試してみます。

お礼日時:2003/10/01 17:41

そのファイルの拡張子(ファイル名.xxx)は何でしょうか?あとファイルを右クリックしてプロパティを見ると画像ファイルであれば形式が表示されますので確認してみて下さい。

jpegであれば拡張子(.jpg/.jpeg)をつければいいだけですし、それ以外の形式の場合は変換ソフトが必要になります。

あと、添付ファイルを保存するだけでは形式は変更されませんので送付時からその形式(jpeg)だったと考えられます。

この回答への補足

回答有難うございます。保存したファイルの拡張子を検索できますか?やり方を教えてください

補足日時:2003/09/30 17:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!