
いつもではないのですが、word2007で文章を入力する際、エンターキーを押したり、スペースキーとかで、改行および各行の文頭位置を手動で変えたりそろえる時に、入力した文字が左の欄外に消えていってしまうことが時々あります。ページレイアウトのインデントを左 0字にすると、消えた文字も欄内にもどるのですが、入力続けると、いつのまにか 左インデントがマイナスの値にどんどんなり、左欄外に文字がまた消えていってしまいます。このようなことがおこらないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。また、スペースキーを入力するたびに、画面空欄に升目がでてくるのですが、それもでないようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。今まで設定とか何も考えず適当に使っていまして、よくわかりません。どうぞよろしくお願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
>また、スペースキーを入力するたびに、画面空欄に升目がでてくるのですが、それもでないようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
上記の設定変更について忘れていましたので追記します。
方法1
[ホーム]タブのメニューの、段落グループの[編集記号の表示/非表示]ボタンをクリックして、オン/オフを切り替えしてみます。
ただし、この切り替えで表示/非表示される編集記号は、方法2に示す表示の「常に画面に表示する編集記号」のチェックがあるか、無いかの状態と連動します。
チェックがある記号は、ボタンがオフ状態でも表示され、チェックなしのものはオンにしたときのみ表示がされる動作になります。
方法2
通常の使用時に、常に非表示の状態としておきたい場合は、Word画面左上の丸いOfficeロゴボタンをクリックし、[Wordのオプション]→表示と選択をします。
Wordのオプションの表示項目に、常に画面に表示する編集記号のチェック項目がありますので、表示したくないものはチェックを外しておくようにします。
ただし、方法1にも書いたように、表示/非表示指定ボタンとチェックの有無は連動して動作しますので、実際にどのようになるかは該当の文字、記号を入力しておき、表示オプションのチェックを入れたり、外したりと、表示のオン、オフによる操作を組み合わせて指定してみると、どのように動作するかがわかると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
過去投稿記事に同様の質問がありますが、回答(3)の内容が該当かと思います。
回答に示されているマイクロソフトのサポート情報の回避策にある設定で、正常な状態になるかどうかを確認されてみてはどうでしょうか。
[質問]ワード2007で改行すると余白に文字が移動
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6137038.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordで行間が勝手に空いてしまう 6 2023/01/09 06:03
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Word(ワード) Wordに詳しい方教えてください 左上から文字を入力したいのですが、どうしてもこのように上と左右に空 2 2022/09/27 01:22
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Excel(エクセル) エクセル:条件付き書式で色付けについて 2 2023/03/30 21:53
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラレ:縦中横にしたときのカ...
-
LibreOfficeのWriterについて
-
ワードの「編集」内での項目が...
-
ワードで入力していると変な記...
-
WORDで印刷しない注釈を入れる
-
突然、単語と単語の間に黒点が...
-
ワードで改行持に矢印マークが...
-
LaTeXで片側のみ|記号
-
ワードで、スペースマーク(口...
-
ワード 改行 エンターの表示
-
パワーポイントでタブ記号を表...
-
スペースの「□」や「・」が表示...
-
ワード文書に「ドット」が入る...
-
ワード 変なマス目を取りたい
-
スペースキーを押すたびに正方...
-
Wordでスペースのところに表示...
-
wordで文字と文字の間にスペー...
-
フェルマータを文字で打ちたい...
-
Excel2010の小数点の計算式の結...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで改行持に矢印マークが...
-
URLに「#」シャープは使えま...
-
イラレ:縦中横にしたときのカ...
-
パワーポイントでタブ記号を表...
-
MuseScoreで、強弱記号で変更し...
-
スペースの「□」や「・」が表示...
-
編集記号を印刷できますか
-
フェルマータを文字で打ちたい...
-
WORD2003でスペースに網掛けを...
-
ワード入力で、スペースに□(印...
-
LTspiceでのグラウンドやラベル...
-
ワード2000:黒い小さい四角
-
空調機の能力表示について
-
スペースキーを押すと□が出てし...
-
LibreOfficeのWriterについて
-
Word2007/2003で...
-
秀丸メール 引用記号を外した...
-
Outlook2013のスペース
-
ワード文書に「ドット」が入る...
-
Wordの改行記号を消したい...
おすすめ情報