
相手が自分の彼女や妻だった場合、たとえ自分が100%悪くても素直に謝れないものなのでしょうか?
私は先日彼氏とケンカしました。
原因は、私が寝ると言ってからもしばらく電話で話していたら、彼は眠かったようで「早く切ってよ。邪魔だから消えて」と言われてしまいました。
もともと結構口が悪い方なので、彼にしてみれば大したことではなく、覚えてすらいなかったそうです。
でも、私は大変ショックを受けてしまいました。
それで、どうして傷つくようなことを言うのかと口論になったのですが、俺ばっかり悪いわけじゃないと言い訳ばかりで自ら謝ることはしてくれませんでした。
結局私から促して気持ちのこもってない謝罪を一度されただけ。きっと面倒くさくなったんだと思います。
母に相談したら、男は皆そんなものだよ、とのこと。
本当に、男の人って自分が悪くても相手の気持ちを汲み取らずに素直に謝らないものなのでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
人により、とは思いますが、親しくなればなるほどこうなる人は、結構多いかも知れないですね。
それが素のままの彼であること、そういう彼をあなたは 理解できますか?
世のご夫婦等に聞けば、こんな喧嘩、まともに取り合ったらきりがない、とか、おそらくお母様のご意見に近いことを多く聞くことになるんじゃないかな?と思うんです。
この彼と、ご結婚、考えているんですか?
としたら、こうしたことは連続になるかと。甘えで自分が悪くても一回一回きちんと謝らず許されてしまう関係にもなってゆきます。内容によりますが、とるに足りないと、徐々に器も大きく成長してゆけます。ですから、彼に一番傷つくことを言われたことを想定して、ご自分が耐えられるか、一緒にやっていけるか、という所から 決断した方が良いそうですよ。
男女は一生平行線上なので、恋愛中はどうしても相手との考え方や習慣の違いから、悩んだり、喧嘩したり。相手の非と感じたら、経験がない人ほど、逃げ場なく相手を突いてやりこめてしまいがち。
もし相手が、自分に非がないと信じているのに、無理に謝らせられていると感じていたら?
ご自分もまた、悪いと思わない時、彼に責められて 謝れるでしょうか?
その辺、よく考えてみて、どうしても許せないなら、我慢の限界で、一度別れを覚悟で、彼の出方を見てみるのも方法かも。
結婚は家族になることなので、男女ともに歩み寄って譲り合って、(半ば諦め、妥協しなければならないことも)お互いの居心地の良い中間点を探ってゆくことになるでしょうから。
それが中々理解できないんです。
人にはすぐに謝罪を求めるくせに、自分はそんなの流せって態度なもので・・・。
きっと性格が合わないんだと思います。
中々思い切った行動に出られないのも私の悪い癖なので、結婚を考えるならちゃんとしたいと思います。
成長を期待しているはいても、中々・・・。
6年付き合っているのに、相手がどんどん子供に見えてくる始末です。
ありがとうございました。

No.9
- 回答日時:
100%自分が悪いと思ったら男だって謝りますよ。
上記の質問では彼は、自分ばかりが悪い訳ではないと思ってるんじゃないですか?
だって彼は眠かったんでしょ?電話をしていて、それに気づかなかったあなたにも責任があるのではないですか?
あなたは彼と沢山話がしたかったのでしょうが、眠たい時の長電話はそれだけでかなり腹が立つものです。
「言わなきゃ分からないのか~」ってね。
彼の言葉は確かに汚い言葉ですが、それを言わせたあなたにも責任があるんじゃないかと思います。
あなたは彼に謝って欲しかったようですが話し合った時にどう言いましたか?
「あなたが眠いのに気づかずに長電話した私も悪いけど…」って言いましたか?それなら謝り易くなりますが、ただ単に「あんなひどい言葉言ったから謝って…」だけでは謝る気がなくなりますよ。
謝りたがらないのが男性なら、自分の非を非と思わないのが女性のように思います。
私の妻も先日、夕食前に「ちょっとお姉ちゃんに電話するから」って…一時間以上雑談ですよ。「長すぎる。いつまで待たすねん」って言ったら「距離があって年に一、二回しか会えないんやからそれくらいええやん」ですからね。それなら、かける時間を考えろって思いませんか?5歳の娘も「お腹すいた~」って待ってるんですから。
話が矛盾するかも知れませんが、私があなたなら「邪魔だから消えて」なんて言われた日にゃ~謝るまで一切連絡しませんね。それで別れるならそれだけの男ですよ。
謝罪を求めた時点で彼にしてみれば「してやったり」かも知れないよ。
それって「いじめられた方も悪い」って聞こえてしまう私はおかしいんでしょうか・・・。
私にも非があるのは認めます。
でも、そこまで言う必要があるのかというほどの暴言にこちらも頭に来てしまいました。
そんな中、一言謝る前に、「そんなの流せ」「くだらない」「お前も悪い」とグダグダ・・・。
人間としてどうなのかと思ってしまって、私も素直に謝れませんでした。
お互いに謝り辛い環境を作っているのかもしれませんね。
結構頭にきたので、今度同じセリフで仕返ししてやろうかと。
きっと同じ痛い目に合わないと分からないんだと思います。
まだまだ、私も子供です・・・。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
何で遣ってたかは覚えてないけど、アンケートの結果を何となく覚えてる。
確か、どんな原因でも男から謝るのが80%位だった。
No.5
- 回答日時:
たった1例と狭い関係からの同意だけで「男の人は…」と結論付けるのは乱暴ですね。
世の中の男性から総スカンですよ。あなただってわかっていると思いますが、「男性」が素直に謝らないのではなく、「あなたの彼」が謝れない人なのでは?
また、質問文を読むと、
>私が寝ると言ってからもしばらく電話で話していたら
とあるので100%彼が悪いわけでもなさそうですね。彼にしてみたら「いつになったら電話切るんだよ」とイライラしてたのかも。
二人とも言葉が足らなかったように感じます。
うちのケンカも配慮不足と言葉不足で起こる事が多いですね。人間ですから些細な事も積もり積もってカチンとくることもあります。その時つい口走ったセリフがトリガーになってケンカしますが、キチンと気持ちを伝えれば相手の立場にもより添えます。そしてちゃんと謝ってくれますよ。本当に100%夫が悪い時は、黙っていても謝ってきます。
ちなみに積もり積もる分だけに、ケンカは1~2年に1度、話し合いは3~4時間ほどかかります。持ち越すのが嫌なのでどれだけ遅くなってもその日のうちに気持ち良く解決します。どんなに時間がかかっても向き合ってくれます。
結論付けてはいないですよ。
だから質問したのです。
喧嘩両成敗とは良く言いますが、私も素直になれないのが悪いのかもしれません。
キチンと伝えたつもりでも、「くだらない」の一言で流されてしまうのでいつも涙を呑んで泣き寝入りです。
まだ、言葉が足りないんでしょうか?
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いや、性格というか、育ちなのか、なんか謝ってよくなかったことがあったのでしょう。
うちのは、絶対謝りませんでしたね。
そのくせ、人に謝罪を求めてくるので、同じことで仕返しを繰り返すと
そこそこ謝るようには訓練されてはいます。
でも、昔、某有名大学の男の子相手に事故ったのですが、開口一番ごめんなさいというものだから
「事故はお互い様の不注意で起こったことなんだから、のっけから謝るってのは自分が悪かったと
言ってるようなものだから、そういう癖はやめたほうが・・」なんてこともありました。
どっちにしても、性格の不一致なので、改められないなら、あなたの精神衛生上好ましくないので、
それを理由に言いがかりをつけて、別れたほうがいいと思います。
同じことを仕返しするのは良い案かもしれません。
目には目を、ですね。
私も軽く流せる性格なら困らないんですけどね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そんな事はないです
私と旦那様はケンカしたことが無いので過失的な事で答えます
旦那様に何か頼み事をして忘れてしまっていた時には
「ごめん 忘れてたよ」と謝ります
何かあって忘れたの?って普通な態度で聞くと
「そうかもしれないけれど、言い訳はしない、忘れたのは事実だからな」って
言ってくれますね
謝らないのは性格的にそうなのでしょうね
きちんとするところはきちんとしないと子供に影響が出ます
どんなに理由を付けようが悪いことは悪いのですから
きちんと謝らないといけないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 暴言吐かれて喧嘩しました。どう思いますか? 8 2023/01/25 04:02
- その他(悩み相談・人生相談) 仲直りしたいです 6 2022/06/10 02:47
- 友達・仲間 何がしたいのかわからない厄介なネット友達を切りたい 2 2022/12/26 19:53
- 離婚・親族 妻のモラハラ発言に耐えきれず妻に実家に帰って欲しいと伝え帰ってもらいました。 自分の気持ちが落ち着い 8 2023/07/29 11:50
- 知人・隣人 電話対応について 5 2023/08/13 23:21
- 浮気・不倫(結婚) ◉浮気した時に、妻より浮気相手に罪悪感を持つ夫について◉ 先日、主人の浮気が分かりました。 不倫でき 8 2023/05/23 12:26
- 友達・仲間 一度信用を失い、誠心誠意謝って仲直りした人が居ましたが 相手からは、謝ってくれたからもう謝らなくて良 7 2022/06/06 16:45
- カップル・彼氏・彼女 男性の方、至急お助けください…(>_<) 3 2023/06/11 18:05
- いじめ・人間関係 田舎の地元で20歳で出産した中学の同級生がいます。 その子は、中学の時から人の悪口ばかり言っています 2 2022/05/17 11:58
- その他(悩み相談・人生相談) これから先どうしたらいいんですか? 1 2022/10/17 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
震えてた…
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
気分屋、感情の起伏が激しい男...
-
最近彼氏に怒られてばかりで辛...
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
喧嘩した際に彼女の顔を蹴って...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
飲み屋の子に同伴をキャンセル...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
一度ナメられてしまった関係は...
-
震えてた…
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼氏の束縛が酷くて別れました...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
おすすめ情報