dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長居から北千里への電車賃について質問します。

できるだけ安く乗り換えしたいです。定期ほど使いませんが、月に土日中心で3-4往復したいです。

一番安い電車賃で調べたら、

長居~北千里は、御堂筋線長居駅から動物園前で降りて、北千里行きを乗ればよくて、

長居から天神筋橋六丁目くらいまでが、大阪地下鉄で、そこから、確か淡路からが阪急千里線です。

合計で片道490円。

阪急には回数券があって、しかも土日だけの利用なら安く上がるみたいです。大阪地下鉄は回数カードを使おうかなって思ってます。(3000円で3300円使えるやつ)

これでいくらになりますか?回数券っていくらになりますか?

梅田経由はあるそうですが、高くなりそうです。

また、もし他に安くなる方法があったら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

JR環状線の天満から阪急の天神橋筋6丁目まで歩けば


長居~天満 210円
天神橋筋6丁目~北千里 220円
合計 430円にはなります。
歩くのは天神橋筋商店街の中ですので たいして苦にはならないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!