dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間プラズマテレビの展示処分品が定価の三分の一以下の値段で売っていたので、これなら買える!っと思ったのですが、なんだか映りが悪いような気がしました・・。
店員に聞くと液晶テレビと違って多少映りこみが入るのでそう見えるのだと言われました。
そういうもんなんですか?教えてください。
買うべきか、買わないべきか・・・。
どう思います??

A 回答 (4件)

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



qoo1234さんが製品の購入価格とレビューを見たいのであれば下記HPがお奨めです。

「\ 価格.com 家電 \」
http://www.kakaku.com/kaden/

「Dokechi.com」
http://www.dokechi.com

展示処分品は当然使用しているので使用している分の値下げも上乗せしています。展示品は売り場にさらされているので誇りなどたくさんついていますし,あまり品質の良いものではありません。それに今年12月から始まる地上波デジタル放送対応TVはSHARPの液晶とPanasonic,東芝から提供されている2種のブラウン管しかありませんので,その定価の3分の1のプラズマTVはお奨めできません。プラズマTVは技術的にまだまだですので【安物買いの銭失い】になる可能性が大きいです。業界では【1インチ=\10,000-】を下回らないと価格と性能面で"つりあっていない"と言われています。

逆に価格面と技術で今最高にいるのが【ブラウン管】です。後十年もすれば液晶やプラズマTVに取って代わられる存在ですが今購入するのであれば地上波デジタル対応のブラウン管ですね。下記HPを参照してください。

「東芝、業界初の地上デジタル対応ハイビジョンテレビ3機種」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030421/ …

「松下、地上デジタル対応の36/32/28型ブラウン管TV」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030808/ …

地上デジタル放送に関しては下記HPをご覧ください。

「地上デジタル放送」
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digi …

「カウントダウン! 地上デジタル放送」
http://www.tokyo-dtv.org/page00.php

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってすみません。
いろいろ詳しく書いていただきありがとうございます。店員さんも地上デジタル放送も見れるSHARPの液晶のほうがお勧めのようでした。現在ブラックライトを交換できるのはSHARPさんだけらしいです。なので、もう少し今のテレビでがんばることにします(笑)ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2003/10/15 16:41

そうですね。


プラズマテレビ自体、ほとんど売れる商品でもありませんし。

立ってみれば、若干、ブラウン管より暗いです。
座って見て、映りに問題が無いようなら、良いと思います。

入れ換え時期は、四半期ですし。

あとは利益率の問題ですね。

液晶が一番綺麗です。
次、デジタル。
映画用のプラズマ
間違っても、ゲーム用にはなりません。
完全な趣味のテレビです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってすみません。
いろいろ詳しく書いていただきありがとうございます。店員さんも地上デジタル放送も見れるSHARPの液晶のほうがお勧めのようでした。現在ブラックライトを交換できるのはSHARPさんだけらしいです。もう少し今のテレビでがんばることにします(笑)ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2003/10/15 16:42

#1さんのおっしゃるように、


営業時間内はTVを流していますので、その分、寿命(半年位?)は短くなっています。

また、参考URLを見ると、プラズマの寿命は比較的短いようなので、更に短くなっていることを考えると、、、
見送りかな?

私見ですが、プラズマを買うこと事態、時期尚早のような気がしています。

使っている人の書き込み(反論?)を期待します。

参考URL:http://artifact-jp.com/mt/archives/200302/plasma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってすみません。
皆さんのアドバイスを参考に調べてみたところ、デジタル放送は見れるが、地上デジタル放送は見れないテレビだとわかったので、今回は見送ることにしました。参考URLも拝見させてもらいました。店員さんもSHARPの液晶のほうがお勧めのようでした。現在ブラックライトを交換できるのはSHARPさんだけらしいです。もう少し今のテレビでがんばることにします(笑)ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2003/10/15 16:36

一般的に展示処分品ってのは、


その店が営業時間内はずっと電源が入りっぱなしになっているもんなんで、部品に劣化があることは避けられません。

確かに「定価の3分の1以下」は魅力ですが、ワタシだったらパスかな(^^ゞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなってすみません。
皆さんのアドバイスを参考に調べてみたところ、デジタル放送は見れるが、地上デジタル放送は見れないテレビだとわかったので、今回は見送ることにしました。ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2003/10/15 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!