dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

塚口から岡山まで行こうと思います(尼崎で山陽線に乗り換え).

当初の予定は在来線だけを使って行く予定でしたが,諸事情により速く行かなければいけなくなり,新大阪から新幹線を使おうと思います.

しかし,既に塚口から岡山までの乗車券を購入しています.
そこで足りない区間について以下のように乗車券を使用・購入することは可能ですか?

(1)塚口⇒岡山の乗車券で尼崎駅で途中下車扱い
100kmを超えれば後戻りしない限り何度でも途中下車が可能だと記憶しています.違っていたらすみません.
(2)尼崎⇒新大阪の乗車券購入・使用
(3)新大阪⇒岡山の特急券と,新大阪⇒尼崎の乗車券
(4)尼崎から岡山までは塚口⇒岡山の乗車券を使う

特に(1)と(4)が心配です.
(1)は下車印を押してもらわないといけませんか?(そのまま新大阪まで乗っても大丈夫ですか)

これがダメなら塚口⇒新大阪の乗車券を買おうと思います.
その場合新大阪からの乗車券は新大阪⇒塚口or新大阪⇒尼崎でしょうか.

詳しい方教えてください.
よろしくお願い致します.

A 回答 (3件)

お考えの方法で問題はありませんし、予め尼崎→新大阪の乗車券を所持(購入)していれば、尼崎駅で改札を出直す必要はありません。



ただ、購入済みの乗車券を「塚口→岡山(経由:福知山線・東海道線・新大阪・新幹線・岡山)」に変更してもらう方が出費は少ないですよ。

○塚口→岡山(経由:福知山線・東海道線・山陽線)
・片道乗車券:2940円

○尼崎⇔新大阪(経由:東海道線)
・往復乗車券:420円(210円×2)

合計:3360円

○塚口→岡山(経由:福知山線・東海道線・新大阪・新幹線・岡山)
・片道乗車券:3260円

このように、尼崎~新大阪の乗車券を買い足すのではなく、今お持ちの乗車券を新大阪・新幹線経由岡山行きの区間のものに変更してもらって下さい。使用前であれば窓口での変更も手間がかからないと思いますし、差額を現金で精算すれば問題ありませんので。
    • good
    • 0

度々失礼します。

No.2で回答した者です。

もし新神戸から新幹線に乗車する場合、今お持ちの在来線経由の乗車券をそのまま使用可能です。
具体的には神戸駅より手前の駅(三ノ宮など)で途中下車すれば、新神戸から西明石方面の新幹線に乗車できる特例が存在します。
ただし神戸駅より先の区間をたとえ1駅でも乗車してしまうと、西明石までは在来線利用となってしまうのでご注意下さい。

また三ノ宮などで途中下車して新神戸に向う分の地下鉄などの運賃は別に支払う必要があるのでご注意下さい。

まあ新神戸には全ての新幹線が停まりますし、新神戸までのアクセス代に問題がなければ新神戸利用も悪くないかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No2に引き続き,大変親切な回答をありがとうございます.
とても分かりやすいです.今回はJRのみを使おうと思います.
乗車券の変更だけで済むとは知りませんでした.
ありがとうございます.

お礼日時:2011/05/02 19:37

新幹線は新神戸から乗るのではダメなのですか?のぞみに乗れますよ。


路線検索でみたら、塚口からの時間は新大阪経由でも新神戸経由でもほぼ同じ、
むしろ新神戸経由のほうが若干早いケースもあります。
JRで尼崎から岡山を持っているなら、尼崎から新快速で三ノ宮へ、
神戸市営地下鉄に1駅だけ乗るかタクシー1メーターで新神戸に着きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われてみれば,そうでした.
JRのみの利用しか考えていませんでした.(姫路か新大阪か)
在来線と直接乗り換えはできないものの可能ですね.
今回は新大阪経由にしようと思います.
また一つ勉強になりました.ありがとうございます.

お礼日時:2011/05/02 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!