dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうなんでしょうか?
飛行機

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

シンプルピーチ(Peach)は何かにつけてお金を取ろうとしているので、思ったほど安くはなりません。


それでも不便を承知で利用すれば、シンプルピーチのほうが安いと思います。
    • good
    • 0

スカイマークはMCC(ミドルコストキャリア)です。

 LCCのピーチと料金が同じになるなら、スカイマークはMCCではなくて、LCCになってしまいます。
    • good
    • 0

搭乗区間は何処でしょう?


出発または到着が東京の場合スカイマークは羽田空港なのに対しPeachは成田空港になり、都心までの地上移動の料金が異なって来ます。「お安く」と考える際はそこも含めて判断する必要があります。

なおスカイマークはMCCですので預け入れ荷物が規定内であれば無料であったり、機内での飲み物サービスがあったりします。座席もFSCのANAやJALと同等です。
対してPeachはLCCですので預け入れ荷物や機内での飲み物は有料、座席も結構狭めです。

で料金は・・・
例えば「9月1日(日)、東京→新千歳」で比較すると以下のようになります。

スカイマーク(いま得): 15,040円
Peach        : 6,790円から(6:45発)、8,790円から(9:05発、16:55発、7,790円から)

PeachのWebサイトでの料金表示の「から」と示された金額は一番安いシンプルピーチのものです。
具体的なところは両社のWebサイトで利用区間と利用日を指定した航空券購入へ進んだ画面に表示されます。この画面から先へ進まなければ購入にはなりませんので、ご自身でチェックされるとよいです。

参考まで。
    • good
    • 1

予約のタイミングや区間によるとは思いますが、本来は正規割引の中でも方向性としては真逆方向の運賃です。



たす得(Skymark): たとえ「いま得」より少し追加になってもいいので、予定変更が生じた時に実質無手数料で変更(発券後1年以内、運賃差額は精算)したい人向け。
国際線のSemi Flex運賃にイメージが近いですが、空きがあれば予約クラスを下げられる一方、経路変更不可なのが違い。
JAL/ANAの国内線運賃だと変更手数料を取るところを無料で、がセールスポイントか。

シンプルピーチ(Peach):変更はしない+荷物は預けない。安さが最優先。
(変更は可能だが運賃に対し手数料が高いので、あまり返ってこない)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!