No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ICカード乗車券・ICカード定期乗車券は、入場券としては使えない決まりになっています。
どの鉄道会社も同じはずです。ICカード定期乗車券の場合、通用区間外の駅で入場して(乗車せずに)そのまま同じ駅で出場しようとすると、自動改札のゲートが閉まります。係員のいる窓口で(入場料相当額を支払って)出場処理を受ける必要があります。結果的には入場券として使ったのと同じことになります。
ICカード定期乗車券の通用区間内の駅であればゲートが閉まることはない(何度でも出入りできる)ので、事実上は入場券として使えることになります。
ただし時間制限はあるようです。一度、通用区間内の私鉄駅改札内で立食い蕎麦屋と書店に寄って時間を潰し1時間後くらいに出ようとしたらゲートが閉まりました。
また、JRと私鉄の連絡駅や東京メトロと都営地下鉄の連絡駅で、通用区間外の改札内に間違って入ったときも、引き返すときにゲートが閉まりました。
いずれも窓口で事情を説明して出場処理をしてもらいましたが、特に咎め立てされたことはありません。入場料相当額を差し引かれたかどうかは未確認です。
●東日本旅客鉄道株式会社 ICカード乗車券取扱規則
第2編 旅客営業 第7章 特殊取扱い
https://www.jreast.co.jp/suica/etc/rule/02.html# …
(入場駅と同一駅で出場する場合の取扱方)
第54条 Suica乗車券又はSuica定期乗車券を使用して入場した後、任意の駅まで乗車し、出場することなく再び入場駅まで乗車して出場する場合は、第38条の規定にかかわらず、実際乗車区間(券面表示区間内での乗車を除きます。)に対するIC運賃を支払い、当該Suica乗車券又はSuica定期乗車券の出場処理を受けなければなりません。
2. Suica乗車券を使用して入場した後、乗車することなく旅行を中止した場合は、旅客規則第300条の規定に基づき当該入場駅の入場料金相当額を支払い、当該Suica乗車券に対する出場処理を受けなければなりません。
3. Suica定期乗車券を使用して当該券面表示区間外の駅で入場した後、乗車することなく旅行を中止した場合は、前項の規定に準じて取り扱います。
●東日本旅客鉄道株式会社 旅客営業規則
第2編 旅客営業 第8章 入場券
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/08_syo/01 …
(無札入場者)
第300条
乗車以外の目的によつて、入場券を所持しないで入場した場合又は第297条第1項第1号から第4号及び第6号の規定により入場券(定期入場券を除く。)を無効として回収した場合は、当該入場者から第295条の規定による普通入場料金を収受する。また、第297条第1項第5号に該当する場合(同項第1号から第4号まで及び第6号とあわせて該当する場合も含む。)は、超過使用時間を制限使用時間で除したもの(小数点以下切り上げ)に、第295条の規定による普通入場料金を乗じた額を収受する。
No.3
- 回答日時:
SUICAでは入場できません。
出てくるときに閉まってしまいます。
入場券を買って入るしか無いと思いますが、関西の某私鉄の某駅では改札で「551豚まん買いに行きます」といえば入れてくれます。
改札でお願いしてみるのも手ですね。
No.2
- 回答日時:
定期券区間内ならば事実上可能ですが、約款で乗車以外の用途で入場する事を禁止しています。
鉄道営業法違反、約款では定期券の回収、増料金の徴収となる案件です。
入場券を使うべきですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 モバイルsuicaとモバイルpasmo利用について モバイルsuicaで JR線 亀有ー北千住 定期 4 2023/01/12 01:41
- 電車・路線・地下鉄 日暮里駅での乗り換え方法について質問です。 京成線からJR線に乗り換えます。 京成の定期券(PASM 3 2023/06/27 21:44
- 中学校 朝ごはんについて、中1です 小学生の時から朝ご飯を食べないことが多く、中学に入ってからお腹が空くよう 2 2022/08/26 22:48
- その他(悩み相談・人生相談) 朝ごはんについて、中1です 小学生の時から朝ご飯を食べないことが多く、中学に入ってからお腹が空くよう 2 2022/08/26 22:47
- その他(悩み相談・人生相談) 歩きながら食べてる人をみたら 嫌な気持ちになりますか? 高校生女子です。 夜まで学校に残って勉強して 13 2022/10/27 16:55
- カップル・彼氏・彼女 同棲したら太りますか? 私の場合、彼と同じ量のご飯を食べないように気をつければ、痩せられる可能性はあ 4 2023/01/26 20:53
- 交際費・娯楽費 高校生のお小遣いの金額について 2 2022/05/05 09:48
- その他(恋愛相談) お昼以降にデートする時って夜ご飯前に解散するものですか? 以前お付き合いしてた人や友達とは夜予定がな 3 2023/04/24 11:09
- 片思い・告白 脈アリですか? 20代社会人女です。 同い年の男性に片想いしています。彼とは学生の時からの仲で職場は 2 2022/10/08 02:17
- ダイエット・食事制限 体型維持したいけどご飯を食べるのが面倒くさい 1 2022/04/26 13:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
改札に入ったけど急に用事ができて電車に乗らなくなった場合、駅員に言えばキャンセルしてもらえますが、こ
電車・路線・地下鉄
-
定期券の入場してからの有効時間
電車・路線・地下鉄
-
誤って改札に入ってしまった直後、駅員にそのことを伝えたところ、入場料なしで改札を出ることができました
電車・路線・地下鉄
-
-
4
京都駅なのですが、入ってすぐ改札がありますが、通ってしまったら料金はかかるのでしょうか? 買い物だけ
その他(交通機関・地図)
-
5
駅の改札に入って電車に乗らずすぐ出たらお金は取られませんよね?
電車・路線・地下鉄
-
6
Suicaで電車に乗り、京成電鉄で降りたのですが、駅構内のお手洗いを利用してから改札を通ろうとした時
電車・路線・地下鉄
-
7
電車の改札を一度出ておみやげを買いたい
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
8
JRの定期券で駅構内を横断することは違法ですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
改札の制限時間
電車・路線・地下鉄
-
10
入る改札と下りる改札の間の時間が不自然だったら?
電車・路線・地下鉄
-
11
新幹線の乗車券と特急券は自動改札の時間制限はありますか?
新幹線
-
12
定期券を入場券代わりにしたらいけないと いいますがならなぜ入場した駅で 出場出来なくすればいいと思う
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
S30年代の国鉄の学割
-
中央分離帯がない高速道路 いわ...
-
定期券を持つ大人の連れる幼児...
-
グリーン車でA〜Cまでの区間を...
-
タクシーってなぜ列車やバスと...
-
Google Mapが 一般道と高速道路...
-
東京の環状一号線から環状六号...
-
乗車券運賃について
-
70条区間での下車代の扱いについて
-
東武鉄道の乗車券(補充券)で...
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
PASMOを用いて行動履歴などを調...
-
TOICAに詳しい方へ
-
京成線の運賃は高いですよね?
-
江ノ電電車賃は何故高いんです...
-
大手私鉄一運賃が高いのは京成...
-
LCCの支払い手数料が込み運賃で...
-
JR料金の謎
-
鬼押し出しハイウェイの料金に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
乗車券の○ム表示について
-
Google Mapが 一般道と高速道路...
-
京成線の運賃は高いですよね?
-
複数の第三セクター線を含むJR...
-
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
大回り乗車で、敦賀折り返しは...
-
改札を降りなければどこまでも...
-
電車の寝過ごし
-
車内での乗り越し精算において...
-
京葉市川インターから篠崎IC間...
-
乗車券紛失時、運賃3倍を支払う...
-
70条区間での下車代の扱いについて
-
我孫子〜取手の複々線は無駄で...
-
近鉄志摩線全線複線化できないの?
-
定期券を持つ大人の連れる幼児...
-
週4日出勤する場合
-
高速道路の途中で普通のインタ...
おすすめ情報