
塗装業をやっているのですが、初心者です。
重機はコマツ油圧ショベルPC1250-8かなり大きいです 。
塗装の前に付着したオイルを、シンナーを染み込ませたウエスでふき取っているのですが、ウエスが何枚必要なのだろうかという状態です。アームの部分は、パイプや部品のすき間に老化して固まっているオイルをハケとヘラで採っているのですが、ハケでは柔らかすぎて取れず、ヘラではヘラ先全体が入りこめず広範囲で剥がせず時間が掛かります。吹きつけ用のエアレスの先を外して水鉄砲状態にして、すき間部分とアーム全体を洗ったのですが、老化して固まったオイルは頑固で取れない上、かなりの量のシンナーを使います。
誰か要領を教えてくださいませ。また、塗装の際の注意点もお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
『吹きつけ用のエアレスの先を外して水鉄砲状態にして』とのことですが、エアレスガンのチップ(ノズル)を外してご使用とのことでしょうか?もしそうだとしますと、チップを外すことで圧力が出ませんので洗浄は難しいですし、エアレスはその状態で使用すると壊れる場合がありますのでご注意ください。
金属洗浄等の目的でエアレスをご使用の方はいらっしゃいます。一番小さいチップ(フリーパターンチップだとA)を使用し、圧力は洗浄可能の最低限に圧力に設定して試してみてはいかがでしょうか?
それでも取れない場合は、エンジン洗浄機にサンドブラストを組み合わせることができる製品もありますのでそちらでご検討をしてみてはと思います。
塗装のことはわかりません。ごめんなさい。
偉そうなことを書いて申し訳ございませんでした。

No.1
- 回答日時:
塗装は素人ですが、
固化したグリスを洗うのは、通常、洗い油を使うと思いますが、
早いのはガソリンですね。危険を伴いますので注意は必要です。
エアレスもいいのですが、温度の高いお湯が使える
高圧洗浄機のほうがさらに効率がいいと思います。
ヘラというと金属製のスクレーパーでしょうか。
ヘラが入り込まない部分は、ワイヤーブラシでごしごしと
洗い油をつけながら擦ると凹みの部分までそれなりにとれます。
ウエスも最初のうちはもったいないので、
ちょっとした塊は新聞紙などでとっていくとよいと思います。
とりあえず、塗装前の下地処理を丹念にやるに尽きると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- 化学 飲料用アルミ缶内部塗装のハッカ油による溶出について。 缶酎ハイにハッカ油を添加して飲みたいのですが、 1 2023/06/24 11:35
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 化学 【自動車・化学】自動車部品のOリングが良く分かりません。教えてください。 質問1:Oリングは商品名で 1 2022/04/30 06:10
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- 車検・修理・メンテナンス ヘッドライトのクリア剥げ塗装について YouTubeなどで劣化したヘッドライトのクリア塗装の動画があ 4 2022/11/27 08:03
- 車検・修理・メンテナンス 塗装の仕方とプラサフの削り方 シエンタのスライドドア下部が傷ついたので、塗装を試みてます。 板金が露 3 2023/04/09 08:29
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- DIY・エクステリア 傷/剥がれを塗装、プラカラー?タッチペン? 1 2022/05/24 13:16
- その他(ホビー) 機械の塗装について 2 2023/04/01 12:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガンプラの金メッキ部分への塗...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
マスキングテープの跡が残る!!!
-
サーフェイサーを吹いた後
-
塗装の面積計算方法
-
屋外キュービクルの塩害対策
-
カーモデル ボディ裏面の塗装
-
模型:現用機?
-
ベランダで段ボールを敷いてエ...
-
農機具(トラクターその他)塗装...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
コンクリートに塗料をこぼして...
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
アクリルスプレーのクリアの使い方
-
エポキシパテの塗装
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
木の表面を艶のある仕上げにす...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガンプラの金メッキ部分への塗...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
インターロッキングへの塗装
-
マスキングテープの跡が残る!!!
-
塗装の面積計算方法
-
エアブラシ シングルアクショ...
-
ツルツルした物にかけたラッカ...
-
タミヤのファインサーフェイサ...
-
ベランダで段ボールを敷いてエ...
-
屋外キュービクルの塩害対策
-
車のプラモデルの塗料について...
-
ガレージキットの塗装のテカリ...
-
サーフェイサーの上の塗装
-
プラモのアクリル塗料と接着剤...
-
エアブラシ使用の悩み
-
日本陸軍機の塗装についてです...
-
ゴム製のキャタピラの塗装について
-
筆塗りのはみ出しについて
-
レジンキャスト製ミニカーの塗...
-
油圧ショベルの塗装と油落とし
おすすめ情報