この人頭いいなと思ったエピソード

ビデオカメラで撮影した映像をパソコンに取り込んで、最終的にはDVDかVideoCDに記録したいと思っています。ビデオカメラで撮影した日時を管理したいのですが、カメラ側では撮影した日時が表示されるのですが、パソコンにキャプチャする際にこの情報はもってこれないのでしょうか。まとめてキャプチャして、あとから撮影年月日順に編集しDVDかVideoCDに記録したいと思っているのですが。 もしその情報は取り込めないとすると、ホームビデオ編集やられている方、日時管理はどんなふうにされてますでしょう? 教えてください。

A 回答 (4件)

IEEE1394経由からだと無理だと思います。


(あったら私も知りたい。)

方法としては、TVキャプチャボード、ビデオカード、ハードウェアエンコードボード等でTVアナログ入力があるものを購入するしかないのでは?

現在は、ファイル名を撮影日付と運動会とか、発表会(例:20031005運動会.mpg)とかその映像データに合った名前にしてますが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり無理ですか・・・。これが可能だとすごく助かるんですけどね。 やはりファイル名で管理するしかないでしょうかね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/05 21:54

こんばんは(^^)


いつの間にかここだけ掲示板になってるような気がしないでもないのですが(^^;
動画編集っていろいろ難しいですよね。
私は編集を始めて1年以上経ちますが、やっと落ち着いてきたって感じです(^^;
それまではわからないことがひっくりなしに出てくるんですよね(^^;
私の場合はそれが仕事のようなものなので、みなさんは1年しかやってないと思われるかもしれませんが、パソコンの前にいるのは一日10数時間×365日って感じなので結構やってます(笑)
今考えてみるとここ1年は旅行に行った日以外は、必ず1日10時間はパソコン動かしてた気がします(^^;
DV編集→DVD化だけにとどまらず、
動画はMPEG2/1,DivX,XVD,WMV,MPEG-4(MS V1/2),RealVideo,MJPEG,Indeo,Cinepak,LCL,AVI,DV、
オーディオはMP2/3,OGG,WMA,RealAudio,XVDAudio,WAVE,AIFF,AC-3
と言った具合にどんどん深みにハマっていきました(^^;
これだけコーデックを使ってると、今人気のコーデックがショボかったり、こっちのコーデックのほうが綺麗と主張しているコーデックが実はそれ以下だったりいろいろな事実がわかってきます(実名は挙げませんが本当の話です笑)
何事も噂などに左右されずに自分で調べたほうが真実がわかるって私は思いますよ。
と話はずいぶん反れてしまいましたが(^^;
またわからないことがあったらご遠慮なくご質問ください。DV編集はもちろんのことですが、コーデックの事も少し自信があるので聞きたい事等あったら遠慮なくどうぞ(^-^)
また長くなりましたが今日はこの辺で…m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuutakunさん、こんにちは。 なるほど、一人前になるまでには、そういった努力と時間が必要になるわけですね。私はPC歴はかなり長い方だと思いますが、ビデオ編集を始めたのはつい最近です。前のパソコンはショボかったのでできず、8月にPCを新調し(自作)それからです。ファイルの種類(形式)とかなんだとか色々あって大変ですね。 子供を撮影したビデオテープがたまってまして、それをDVDにしてしまおうと思ったのがきっかけですが、私もだんだん深みにはまってしまいそうな予感がしております。(笑)
またいろいろとお伺いしてしまうかもしれませんが、その際はひとつよろしくお願いします。

お礼日時:2003/10/09 10:59

私はPremiereを使ってるので、VideoStudioの使い方はよくわからないので、あなたのソフトで出来るかどうかわかりませんが、いくつかやり方を載せておきますので参考にしていただけたら嬉しいです。


画面の隅に年月日等を表示するやり方…
1.タイトル作成の機能を使ってできます。タイトルは通常数秒しか表示されないように作るのですが、最初から最後まで表示させてしまうように作るわけです。タイトル作成する手順で、画面の隅に年月日などを入れて表示の時間を最初から最後になるまでする。
*これが一番手っ取り早いのですが、タイトル作成に表示する時間が選べない場合はこの方法で出来ません。また、パソコンで見た画面よりテレビで見た画面の方が上下左右の数ピクセル分見えなくなります。従って、上下左右ギリギリのところに年月日を表示させると、テレビで見たとき見えなくなってしまうので、上下左右に少し余裕を持たせて編集してください。その見えなくなってしまう部分がどの程度なのか何度かやってみればわかると思いますが、今必要であれば参考のファイルを差し上げます。またご連絡ください。
2.画面の隅に年月日の入った静止画を用意し、DV動画と合成させる。この場合、静止画を最初から最後まで引き伸ばす。言うまでもありませんが、静止画を編集するソフトが別途必要です(^^;
*画像と動画を合成出来ない場合はこの方法では出来ません。合成する画像は720×480のBMPで作成されることをオススメします。あと、画像を作成するとき上下左右の空きにも気をつけてください。

私が思いつくのはこのくらいです。また何かひらめいたらこの板に書きます。
また長くなりましたが今日はこの辺で失礼しますm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや~~、本当にご丁寧にありがとうございました。教えていただいた方法で一度やってみます。実は先日まで編集ソフトとPCの相性(どうやらモニタかグラボのドライバ)が悪くて、うまく動作せず、編集作業が半ば嫌になりかけていました。 でもどうしてもこの編集を避けては通れない状況にありまして・・・。奥が深そうですね。時間もかかりそうです( ^ ^ ;)。

お礼日時:2003/10/07 12:50

DV編集ソフトを使えば取り込んだ映像に、年月日の入ったタイトルを作るとか、映像の上下左右どれかの隅に年月日を表示させたりできますが、そういうことがしたいのでしょうか?もしそういう意味でなかったならごめんなさい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、それです。そうですよね、編集ソフトでタイトルを作ればいいわけですね。画像の隅に年月日を表示させる方法はよくわかりませんが、研究してみます。よろしければまた教えて下さい。 編集ソフトはVideoStudio7SE というバンドルソフトを使用しています。

お礼日時:2003/10/06 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!