
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
関数と、ちょっとした応用で可能です。
カウントしたいセルを全部選択して、範囲名を設定する。
でもって、COUNTIF関数でカウントさせる。
例:
A1:A5セル、B4セル、C1:D10セルを Ctrlキーを押しながら選択する。
「名前ボックス」に "積算範囲" と入力し、選択した範囲に名前を定義付ける。
=COUNTIF(積算範囲,"○")
などと関数を入力する。
※ 名前ボックスは、A1セルを選択すると左上に A1 と表示される場所です。
定義付けした範囲名は、
挿入 → 名前 → 定義
で編集できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel countif関数で取り消し線のセルをカウントしないようにしたい countif関数で文 2 2023/08/21 10:27
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Excel(エクセル) Excelの文字列を数字に変換する方法について 6 2023/07/31 21:18
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/07/08 13:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 12:05
- Excel(エクセル) Excel VBAで、行の高さを、上下1文字分程度高くしたい 3 2023/04/23 00:17
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Excel(エクセル) Excelの文字列を転記したいのですが。 2 2022/09/30 12:09
- Excel(エクセル) 【Excel質問】 「本日の日付」から指定条件を満たす営業日経過後の日数を表示させる関数式 3 2022/06/06 23:28
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで連続データから、数...
-
excelで、スクロールをすると限...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
エクセルでカーソルが四方に矢...
-
エクセルで、結合したセルを選...
-
列選択で勝手に広範囲に範囲選...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
エクセルVBAリストボックスに表...
-
Excelでセル範囲指定でデータを...
-
ピポットテーブルエラー解決方法
-
セルを斜めに選択してカットする
-
フィルタを解除した後の表示位置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelで、スクロールをすると限...
-
エクセルで連続データから、数...
-
EXCEL アルファベットと数字の...
-
複数のセルの入力内容を一度に...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
Excel 小さくなったスクロール...
-
セルをクリックすると付箋のよ...
-
エクセル 画面上の行数を調節...
-
エクセル 数値を全て「1」にす...
-
エクセルでハイパーリンクのU...
-
excelで1行ごとに一気に削除す...
-
エクセルで、結合したセルを選...
-
Excelで表のデータを並び替えた...
-
エクセルで任意のセルをクリッ...
-
エクセルVBA 複数行にまたがっ...
-
エクセルでカーソルが四方に矢...
-
エクセルで0を除いて昇順に並...
-
Excel選択を繰り返すとセルの色...
-
ピポットテーブルエラー解決方法
-
エクセルで1つおきに列を削除...
おすすめ情報