
こんばんわ,
現在PHPを学習しています。
たとえば,
$hoge[0]=1;
$hoge[1]=2;
$hoge[2]=3;
$hoge[3]=4;
$hoge[4]=5;
$hoge[5]=6;
$hoge[6]=7;
と配列があり,これをforeachで回していく際に,hogeが5になったときには,次の配列の要素である6を参照したい場合に
foreach($hoge as $val){
if($val == 5){
/* $valの次の要素を見たい */
}
else{
echo $val;
}
}
をどのようにすれば,よろしいでしょうか。foreach文ではだめなのでしょうか。
nextやeachをしようしようとおもったのですが,うまくいきません。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
foreachでは、元の配列の複製を対象に
繰り返し処理が行われます。next(),each()は、
元の配列に対して処理を行うので、ポインタが
異なります。
#1さんの回答で行うか、
foreach($hoge as $key => $val) {
if ($val == 5) {
echo $hoge[$key + 1];
} else {
echo $val;
}
}
として下さい。
No.2
- 回答日時:
#1さんの回答が最善ですが、
どうしてもforeachということで、配列の中身が決まっているんであれば、
if($val==5){
echo $hoge[5];
}
とか・・・
かなり荒業で実用性ないですが、このポイントに限ればありかと。
あと、$count++とかしていってもいいですよね。
それなら最初からfor使えってことですが(笑
No.1
- 回答日時:
foreachではなく、for文を使ってみては?
for($i = 0 ; $i < count($hoge); $i++){
if($i == 5){
echo $hoge[$i+1];
} eles {
echo $hoge[$i];
}
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- XML XML同じ名前の要素を自動で集約するツール 1 2022/04/11 09:21
- C言語・C++・C# プログラミングのペーパーテスト 実行結果を表示せよ #include <stdio.h> int h 1 2022/07/09 15:27
- HTML・CSS 全部のアクセスを指定したページに転送させたい 2 2022/06/28 16:33
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- JavaScript JavaScriptで「〇以上▲まで」の書き方 1 2022/07/20 14:44
- C言語・C++・C# プログラミングのペーパーテスト 実行結果がどのように表示されるか答えよ #include <stdi 1 2022/07/09 14:27
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript javascriptで文字分割は、 split() などメソッド不要??? 4 2023/02/06 22:50
- PHP PHPを使って、別サイトの一部を取得して表示したいのです。。 1 2023/01/18 21:45
- JavaScript ifreamをリロードしたい 1 2022/05/03 16:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正規表現についての質問
-
すべての変数の値をリセットする
-
MySQL接続・カテゴリわけ
-
多次元配列の計算方法について
-
増える数字を配列に全て格納し...
-
多次元配列から任意の配列を取...
-
配列に入っている数を調べる方...
-
PHPで配列をPOSTデータで送った...
-
配列をループでたくさん宣言し...
-
このような配列の場合の計算法...
-
if文の判定に変数をつかって
-
PHP 配列の添字に変数は使えない?
-
foreachで多次元配列にしたくな...
-
phpでつくるクイズについて
-
$_SESSIONに二次元配列を使える...
-
多次元配列の入れ替え
-
多次元配列
-
PHPにてクラスを配列にすること...
-
SQL文の実行結果を変数で受けて...
-
PHP 同じ配列の中のキーをその...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
String だと「 ByRef引数の型が...
-
配列をループでたくさん宣言し...
-
$_SESSIONに二次元配列を使える...
-
チェックボックス複数選択 mys...
-
配列一致(要素順番は違うが内容...
-
file_existsでファイル名の部分...
-
Smartyのテンプレートからjavas...
-
ネストが深い時のforeachはどう...
-
foreachのなかで次のキーを参照...
-
漢字のソートについて
-
PHPにてクラスを配列にすること...
-
ExcelVBAのチェックボックスに...
-
URLのサブドメインとドメイン部...
-
PHPのカッコ[ ]の使い方について
-
配列を回すとき、最後の要素だ...
-
PHPのPOSTでの半角スペース
-
PHPのループ数限界値について
-
$_POSTを一括してサニタイズし...
-
postgresql関数をつかったレコ...
-
ファイルから指定行数分だけ読...
おすすめ情報