
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ケーブルを接続後、ディスプレイ出力切替ボタン(長方形が少し膨らんでいるマーク)を長押しすると、外部出力が始まります。
ただし標準ではフル画面にならないなどいろいろあるので、以下のページも参考にしてみてください。
http://blog.kcg.ne.jp/blog/leeway/8006
東芝レグザには、PSP用ズームモードが用意されていたりもします^^;
http://www.famitsu.com/sp/110224_regza/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 ゲーム機のワンセグテレビのおすすめを教えてください。 DSワンセグテレビとPSPワンセグテレビどちら 1 2022/03/26 08:07
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/23 07:04
- 携帯型ゲーム機 PSPは、1000と2000だったらかなり違うのでしょうか?? 2000と3000だったらあまり変わ 1 2022/03/28 20:12
- 据え置き型ゲーム機 PSP1000と2000ではかなり違うのでしょうか?? 2000と3000はほぼ同じって事でしょうか 1 2022/03/26 06:39
- 携帯型ゲーム機 PSP-1000でワンセグを見れるように改造したいのですがかなりの知識がいるのでしょうか?? お使い 1 2022/03/26 16:25
- 携帯型ゲーム機 PSPやVitaのエンタメ機能はなぜスマホに勝てないのでしょうか?? 1.PSPのインターネットブラ 2 2022/03/28 08:03
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/21 11:34
- Android(アンドロイド) PSPのワンセグチューナーはなぜ2015年のFUJITSUハイエンドAndroidスマホ「アローズN 1 2022/04/22 19:08
- アート・エンタメ Melodyne5 エッセンシャル 使い方を教えて 1 2022/06/09 17:03
- 携帯型ゲーム機 今PSPの初期型モデル(1000)を使っています。2000や3000に買い替えた方が良いですか? ゲ 2 2022/03/24 12:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
TEACのipodトランスポートDS-H01
-
SATAは二分岐できるか?
-
IEEEE1394がないノートPCへの...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
デジカメに付属USBケーブルにつ...
-
プラグのサイズの違うイヤホン...
-
s-ataの3.5インチHDDを買ってき...
-
マルチカードリーダーの物理的接続
-
VTR→PC接続するケーブルは?
-
CardBus対応USB2.0インターフ...
-
AVケーブル(赤白黄の物)をコン...
-
パラレル接続のDVDプレーヤーの...
-
2.5インチHDDをデスクトップに...
-
DVIケーブル
-
G2420HDとニンテンドー64を接続...
-
MDを倍速再生できるもの
-
切り替え器を使うとモニター画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
SATAは二分岐できるか?
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
PCとシーケンサが通信できない
-
DVDの映像が流れない
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
<SASハードディスクを接続...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
テザー撮影用 おすすめノートPC...
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
PC用モニタとポータブルDVDプレ...
-
DELLのパソコン初期設定について
-
Windows XP PCの映像を10のPCで...
-
ステレオ→モノラル 変換ケーブ...
-
pc9821ce2に5インチフロッピー...
おすすめ情報