dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真のトリミングがしたいのですが、一枚の写真から人や動物の輪郭に沿って切り取り他の景色やイラストの中に貼り付ける作業のソフトを探しています。
使い易くて安価なもの御存じの方アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

GIMP(フリーソフト)


前景部分選択ツール
http://www.dougamanual.com/blog/136/781/e3634.html
で切り取り
(まだ、不必要な部分がある場合は消しゴムで消してください。)

あいまい選択ツールで選択
http://www.dougamanual.com/blog/136/781/e3626.html
上記URLはアヒルを選択していますが背景(周囲)を選択
メニューバーの「選択」から「反転」で選択範囲を反転させ
塗りつぶします。
http://www.dougamanual.com/blog/136/783/e3672.html

ダウンロード他
http://www.dougamanual.com/blog/136/792/index.html

Adobe Photoshop Elements(有料)
クイック選択ツール
http://vcl.vaio.sony.co.jp/guide/adobe/pse/pse_5 …
自動選択ツール
http://www.geocities.jp/ncnbb707/pse/pse_02.html

一部は背景の画像を生かしたい場合
不透明度を低くすると貼り付けた画像が透明になり背景の画像が見えてくるので
不要な部分は消しゴムで消します。
https://picasaweb.google.com/okok7654/NBvRjG#560 …
不透明度を100%に戻せば完成です。
不透明度でオーバーラップした画像も作れます。


人、動物をこれから撮影するなら人、動物、服などと区別し易い色の背景で撮影すると選択が楽です。
合成する背景と同じような背景で撮影することもあります。
また、光(影)の方向を貼り付ける画像に合わせるよう心掛けると合成がより自然に見えます。
参考に家と模型の船を同じ時間帯で太陽に対して同様の方向から撮影して合成しました。
http://photozou.jp/photo/photo_only/138850/3894667
こちらは模型の船と子供の顔の影の出来方が違い不自然でしょ。
http://photozou.jp/photo/photo_only/138850/3894671

この回答への補足

写真を中心にしたプレゼン資料の作成が必要になり質問しましたが
どの辺りが使い易いかアドバイス頂けたら幸いです

補足日時:2011/05/16 04:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山教えて頂き感謝いたします

写真撮影時の注意点まで添えて頂きとても参考になります

作業手順と費用とを考慮したうえで選びたいと思いますが
選ぶのに時間がかかりそうになってきました

いそいで学習することにします
有難うございました

お礼日時:2011/05/16 04:59

写真用語で丸く切り抜く事はトリミングとは言いません



デジタルデータですから丸くはトリミングできませんし

剪定のトリミングも同意でとしたら、話が混乱するだけですよ(^_^;


老婆 ばばあ
    • good
    • 0

トリミングとは写真を四角く切り取る事をいいます。




人物の形に合わせてトリミングするのは切り抜きと言います。

Adobe社のPhotoshop Elementsですね8000円です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忙しい中、回答いただきありがとうございます
早速、ADobe社のHPを見ていますが少し使い方の説明が難しいようで
理解に苦労しています。

何とか物にしてみたいと思っております
アドバイスに感謝致します

蛇足ですが、トリミングは"trim(切り取る)+ing(進行形)
        =trimming⇒装飾(姿を整える)

という意味でして四角も円くもカットするのがトリミングです
人の髪も動物の毛もカットして形を整えるのもトリミングですし
植木屋さんが枝や葉を落とす剪定もトリミングです
○も四角もカットして形を整えることがトリミングです

切り抜くと切り取るはほぼ同意語ですが主に
切り取るは”切り取られた方が廃棄される側で、残った部分が必要な作品に使用される側です。

切り抜くはその反対で切り抜かれた物が目的物で使用される側、切り抜かれた残存部は廃棄される部分を言います、
しかし通常そんなに厳密に使い分けされているわけではありません……
老婆心から書き添えました

お礼日時:2011/05/19 02:59

参考に。



GIMPで輪郭を切り取る
http://jijijiji.com/computer/software/gimp_cut.h …

Office2010を使って背景を削除する
http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint-hel …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答に感謝致します

特にフリーソフトの紹介に嬉しく思いました

色々紹介頂きましたので 一通り作業手順に目を通し 
使い易さを考慮したうえで使用するソフトを選びたいと思います。

単純ですがGIMPに最も関心が強くなっております

お手数をおかけしました お礼申し上げます

お礼日時:2011/05/16 03:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!