dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
イラストレータCS2かフォトショップCS2で角が丸いキューブを作りたいと思っています。ご存じの方、お教え願えませんか?

A 回答 (3件)

Photoshopで。

(CSではなく10ですが、同じだろうと思います)。

新規レイヤーを作成>もとになるキューブをパスツールなどで描く。

選択範囲>選択範囲を読み込む>レイヤー1/透明部分

選択範囲>選択範囲を変更>なめらかに(数値は10などと入れてみてアンドゥで希望の丸みが得られるまで試行錯誤。ただし完全な丸みは得られないかもしれない。作例程度。)

選択範囲を反転>Delete(削除) 角が削除される。

もういちど選択範囲を反転する。
フィルタ>ぼかし>ガウス 値はプレビューを見ながら。面の境界がぼける。
周辺がぼけて薄くなってしまうので、できたキューブのレイヤーを複写して二枚にし、「下のレイヤーと結合」で重ね合わせて完成。
「イラレかフォトショで角が丸い立方体(キュ」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました!!!助かりました!!!

お礼日時:2009/05/08 23:03

イラストレータCS2なら(線のみで表現編)。


長方形ツールをクリック>画面をクリック>幅50mm・高さ50mm>OK>塗りなし・線あり>選択ツールをクリック>バウンディングボックスで45度回転(回転しながらShiftを押す)>オブジェクト>変形>バウンディングボックスのリセット>高さを半分程度にする>編集>コピー>ダイレクト選択ツールでひし形の上側を選択して削除(V字の線を残す)>編集>前面へペースト>オブジェクト>変形>移動>水平0mm・垂直35mm>OK>選択解除>ペンツールで上のひし形の左右と下のアンカー、下のV字の左右と下のアンカーを垂直線でそれぞれ繋ぐ>全体を選択ツールで選択>線パレットで線幅を太くする・丸型線端とラウンド結合をクリック。
「イラレかフォトショで角が丸い立方体(キュ」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました!!!助かりました!!!

お礼日時:2009/05/08 23:03

イラストレータCS2なら。


角丸長方形ツールをクリック>画面をクリック>幅50mm・高さ50mm・角丸の半径5mm>OK>塗りあり・線なし>効果>3D>押し出し・ベベル>プレビューにチェック・押し出しの奥行き50mm・ベベル欄で「角の丸い平面」を選択・高さ5mm>OK。
「イラレかフォトショで角が丸い立方体(キュ」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました!!!助かりました!!!

お礼日時:2009/05/08 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!