
付き合って1年の彼氏(22歳)が、自分の気持ちを言えないことに悩んでいます。
彼は幼い頃から父親に厳しく育てられ、お父さんの意思に
従わないと暴力をふるわれていたようです。
お母さんは見てみぬふり・・・。
そのためか、気持ちや考えていることを言葉にできません。
「どう思う?」と聞いても、「いいんじゃない?」、
「どうしていいと思ったの?」と聞くと言葉につまります。
最近は根気よく何度も聞けば、ポツリポツリと気持ちを言えるようにはなりました。
しかし、毎回毎回では疲れてしまい、私がイライラして彼の言葉を引き出すところまで
できていないのが現実です。
仕事でも、上司から「仕事はできるのに、自発的な行動を起こそうという
意思が見えない」と、彼の言葉不足を指摘されたようです。
私には「言えるように頑張るよ」と言っていましたが、今後、
上に立つようになったら、仕事に支障をきたすのではと心配です。
普段、他の人と話していても普通に話せており、
友人も多く上司からもかわいがられていますが、
少し深い話になると、気持ちを伝えられません。
彼のことは大好きで結婚も考えています。
気持ちを言えないこと以外は、優しくて、大切にしてくれるいい人です。
彼がもっと自分の気持ちを言葉にできるようになるために、
私はどのように接していけばいいのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もっと~を求めたい気持ちは分かるけど。
それは言い換えれば、今の彼に対してやや「不満足」だという
貴方自身の受け取り方として伝わってしまうんじゃない?
確かに彼のそういう部分はあるんだと思う。
でも、いい加減な気持ちで彼は自分の殻に篭っている訳ではない。
歴史も含めて染み付いた部分。
貴方は既に彼の過去も含めて、
今の彼の成り立ちに「理解」が出来ている。
だったらこれからも貴方は「理解」を持って。
丁寧に接してあげる事なんじゃない?
1年付き合ってきた、一番気を遣わずに向き合える貴方にさえ
自分「から」伝えていく部分が表出できない彼だよ。
時間は掛かるんだと思う。
その掛かる事を理解してあげて、受け止めてあげる事。
実は最近のポツリポツリの姿こそ「変化」なんだよ。小さくてもね。
それを一気に大きな、跳ね返りのある対応を求めてしまうと。
彼の小さな変化の芽を潰してしまうよ?
もっと彼のペース、彼の感覚も大切にしてあげる。
確かに気になる部分ではあるけど。
それ以外は素敵な彼なんでしょ?
そして貴方も完璧なパートナーでは無いんだよ。
彼の対応を受け止めきれずに「イライラ」する懐の浅さもある。
彼も貴方に万全な印象を持っている訳じゃない。
お互いに丁寧に受け止め合、補い合う必要がある関係なんだよね。
彼を心配してあげる優しさは大切。
ただ、彼「以上」の彼を心配したら。
その心配そのものが彼への負荷になる。
負荷が掛かったら彼は動いていけない。
貴方は彼のありのままを受け止められる数少ない存在でしょ?
だからこそ、貴方は彼との時間の中で。
丁寧に丁寧に彼の小さな芽を育ててあげる事なんじゃない?
花が咲いたか咲かないか、という見える部分だけを彼に急かさないで。
少しずつでも根を張って、芽を出して、成長していくプロセスを
大切にしてあげる事。
尚且つまだ1年の関係。
彼の対応の部分だけにフォーカスして関係を多くを割かない。
二人で無理なく楽しく付き合っていく積み重ね。
尚且つ貴方自身も成長していく積み重ね。
それぞれ大切なんだと思うからね。
焦らずに、急がずに。
丁寧に彼と向き合っていく。
同時に自分自身とも向き合っていく事なんだと思う☆
丁寧な回答ありがとうございます。
彼の生い立ちを理解しながらも、
自分の不満ばかりをぶつけていたと反省しました。
小さな変化にも難癖つけて・・なんてひどいことをしたんだろう(/_;)
もっと彼を受け止めてあげればよかったんですね。
足りないところばかりを見て、彼を大切にできていなかったんだと
思います。自分自身ももっと成長できるように、彼が与えてくれる
優しさを自分も持って、接していきたいと思います。
皆さん、本当にありがとうございました!
こんな短時間にたくさんお答えいただいて感謝でいっぱいです。
皆さんにBAを差し上げたいくらいです。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
適材適所だと思います。
えてして、いいすぎて失敗することのほうが多いような気がします。
彼氏は、はっきりと自分の気持ちを言えないというよりも、感情を爆発できないタイプなのでは。つねに気持ちを抑えている。
>上に立つようになったら、仕事に支障をきたすのではと心配です
そうかな。質問者様は出世のことばかりこだわっているけど、気持ちを言わないからといって損するとは思えません。
沈黙は金。この言葉わかりますか、なんでも言えばいいってものじゃありません。
>少し深い話になると、気持ちを伝えられません
というよりも、自分の意見(主張)を持っていないのでは。こんなことを言ったら笑われるのではないか、馬鹿にされるのではないかとか、酒を飲んだらけっこう話せる人もいますが。
>私はどのように接していけばいいのでしょうか
彼に任せなさい。あまり触れないほうがよい、イライラするようであれば結婚はあきらめなさい。見守ってやりましょう。あまりうるさく言うとプレシャー(行き詰まり)になり父親のようなDVになってしまいます。DVを受けた子供は同じような仕打ちをするようですから。
丁寧な回答ありがとうございます。
確かに彼の言葉の少なさは、一方で「忍耐強い」と
評価されていることを思い出しました。
「言葉が足りない」と決めつけていたのは、私だったのですね(/_;)
もっと愛情深く見守ってあげようと反省しました。
ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
女性です。
あなたに出来る事はあまりないと思います。
プロのカウンセラーに任せたほうがいですね。
一度 仲のいい友人の手作りの夕食に招待され 彼女の手作りの夕食をいただきましたが
食事中に ”この おかずどう思う?” と聞かれ。
”うーーーーーーん。 味がいまいち薄いし野菜がまだ固い。”と
正直に言ったら 彼女が ”あー良かった。 本当のこと言ってくれて。 美味しいって言われたらもうあなたの事信じられなかったかもしれない。”と言われました。でも あなたの彼ならまずくても美味しいと言う可能性が高いですよね。 それを止めさせないと。
カウンセリング。です。
回答ありがとうございます。
カウンセリング・・ですか。
プロまではいかなくても、もう少し優しく見守りたいと思います。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
頑固で我がままで自分勝手な奴に比べれば、遥かに良いと思いますよ。
貴方が支えてあげれば良いんです、ってか支えて行くのが貴方の役目です。
貴方の事を尊重してくれて、幸せな家庭が築けると思いますよ。
回答ありがとうございます。
そうですね・・一番支えなきゃいけないのに、
一番彼を責めていたのは私でした。
彼が私を尊重してくれるように、私も彼を尊重したいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 妻の自分への気持ちが離れてしまってます 7 2022/04/10 21:30
- カップル・彼氏・彼女 恋人ができてから弱くなってしまった自分 4 2022/09/04 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) 上手く説明できませんが、、 20代の社会人女です。 半年以上付き合ってる彼がいます。 元々知り合いで 6 2022/04/14 08:55
- 心理学 行動で好意を示してくれる方がいて、私もその人のことが気になっているのですが、言葉でのコミュニケーショ 2 2023/06/05 19:45
- 失恋・別れ 別れの選択で良かったのかと、悩んでいます。 5 2023/02/17 13:24
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 0 2023/04/18 17:15
- カップル・彼氏・彼女 発言に思いやりがない彼氏。 彼氏が言葉を大事にしてくれません。 LINEで特に顕著です。 例えば、そ 5 2023/08/07 19:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 マッチングアプリの40歳女性。何かメンタルの病気の可能性はありますか? 4 2022/08/08 16:12
- 父親・母親 父への接し方を教えて下さい。 4 2022/12/19 17:02
- 片思い・告白 情けない質問なのですが、、、 結婚して子供もいるのに同性を好きになって しまいました。相手は職場の上 3 2023/07/03 20:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身内の不幸がきっかけで彼に振...
-
彼氏のお祖母様が亡くなったあ...
-
失恋して死にたいぐらい辛いで...
-
気持ちに余裕がないと言われました
-
好きな人にだけきつい態度や口...
-
勢いに乗って、グイグイ押しす...
-
既婚女性ですが、職場の同僚を...
-
彼女に距離を置きたいと言われ...
-
「自分が岡本さんに何かを教え...
-
疲れて連絡をくれなくなった彼
-
叔母を襲いそうになりました。
-
キスマークについて 私の神経が...
-
彼女を振りました。泣きながら...
-
元カレと別れて4ヶ月経ちますが...
-
悩みを言わない彼女
-
人妻に恋してしまいました
-
失恋についてご相談です 女性の...
-
大学4年生と高校3年生が 付き合...
-
ほぼ喋ったことないのに好きっ...
-
成人式でむかし好きだった人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失恋して死にたいぐらい辛いで...
-
元カレと別れて4ヶ月経ちますが...
-
彼氏のお祖母様が亡くなったあ...
-
身内の不幸がきっかけで彼に振...
-
好きな人にだけきつい態度や口...
-
叔母を襲いそうになりました。
-
卒業式の日か受験が完全に終わ...
-
人妻に恋してしまいました
-
勢いに乗って、グイグイ押しす...
-
悩みを言わない彼女
-
既婚女性ですが、職場の同僚を...
-
成人式でむかし好きだった人に...
-
別れた彼女を思い出してしまう...
-
気持ちに余裕がないと言われました
-
失恋についてご相談です 女性の...
-
元彼女に未練があると言われま...
-
好きだけど辛いっていう感情を...
-
飲みに誘われているけど日程を...
-
一途な人って気味悪くありませ...
-
大学4年生と高校3年生が 付き合...
おすすめ情報