
下記のデモサイトのように
http://www.kelvinluck.com/assets/jquery/jScrollP …
jScrollPaneとjQuery UI tabsを連動させる方法は分かったのですが、
タブの部分をselectメニューにカスタマイズすることは可能でしょうか?
.change()を使うとは思うのですが、具体的な記述の仕方が分からず
困っております。
ご教授いただけると助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>jScrollPaneとjQuery UI tabsを連動させる方法は分かったのですが、
と書いてあったので、簡単な回答にしてしまったのですが…
>スクロールの高さが固定なら良いのですが、
>それぞれのスクロール領域の高さが異なる場合、
>セレクトメニューの切り替えとうまく連動してくれません・・・
もしかして、スクロールを設定したdivの内容を書換えるような方法をとっているのでは?
(その場合に、高さが追随しないのかどうかは確認していませんが)
ご提示のサイトでは、スクロールするdivを3個用意しておいて、タブの切替に応じてそれの表示/非表示を切り替えているだけと思いますが?
(コードを確認していないので、推測です)
ご提示のサイトのソースをサンプルにするならば…
(以下、インデントは全角空白で代替しています)
1)HTMLのタブの部分をselectに交換
<select name="tabs" id="tabs">
<option value="tab1" selected>タブ1</option>
<option value="tab2">タブ2</option>
<option value="tab3">タブ3</option>
</select>
2)初期セット用のスクリプトを以下に交換
(タブ機能の自作部分とスクロールの初期設定)
$(function(){
$("#tabs").change(function(){
var tab = this.value;
$("option", this).each(function(){
var id = this.value;
$("#" + id).css("display", id==tab?"block":"none");
});
});
$('.scroll-pane').jScrollPane();
$("#tabs").change();
});
これで、セレクト内容に応じて同様の動作をすることを確認しました。
当然ながら、UI_tabs用のスクリプトとCSSの読込みは不要となります。
No.1
- 回答日時:
tabの選択に応じて対象とする要素(div)の表示/非表示を制御しているだけだと想像しますので、jqueryならわざわざカスタマイズしなくても自作してもたいしたことは無いでしょう。
以下の過去の質問が参考になると思われます。(ほとんど同じなので)
onchangeの使用法としてもご参考までに。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/429714.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6330851.html
この回答への補足
スクロールの高さが固定なら良いのですが、
それぞれのスクロール領域の高さが異なる場合、
セレクトメニューの切り替えとうまく連動してくれません・・・
サンプルサイトでは、スクロールの高さがちゃんと可変になってます。
http://www.kelvinluck.com/assets/jquery/jScrollP …
自作でもいけるのならそれでも良いのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
同じ名前のセレクトがある場合...
-
C#(csファイル)とjavascriptと...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
javaScriptの変数をJavaの変数...
-
ボタン無しでフォーム内容送信
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
doPostBack 関数について
-
tableの任意行にfocusをあてる
-
二次元配列に数字をランダムに...
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
-
JQueryで2つのテキストフィー...
-
特定<table>内の<td>の色を変える
-
削除ボタンの確認ダイアログを...
-
javascriptで<table>背景色の取得
-
RegularExpressionValidatorの...
-
name = cats[1] という input ...
-
1つのform内に2つのsubmitボタ...
-
プルダウンで選択された値を別...
-
jQueryで合計を出したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
javascriptでoptionタグを削除...
-
プルダウン選択を変更すると、...
-
2段階プルダウンで1段階目の選...
-
セレクトボックスで配列を呼び...
-
ラジオボタンとプルダウンを連...
-
【JavaScript】プルダウンで数...
-
スマホのフォームでのselect複...
-
二つのセレクトボックス間での...
-
3つの連動したプルダウンメニュ...
-
プルダウンを選択していないと...
-
2つのプルダウンメニューで、同...
-
selectを変更不可にしたい
-
Selectボックスの一覧表示方法
-
webページの一部のみの更新につ...
-
<select> をmultiple にしてい...
-
同じ名前のセレクトがある場合...
-
javascriptでセレクトボックス...
-
コードレビューをお願いします。
-
selectタグで日付を生成
おすすめ情報