
会社のロゴマークがあります。アルファベット2文字TとPの組み合わせの単純なものです。
それぞれTは青、Pは緑で作られているのですがこのアルファベットの色をなくしてモノクロのバージョンが必要になりました。(黒のふちで白抜きのもの)
たぶん単純な作業で加工できるのかもしれませんが当方PCにはうといため自分ではできそうに
ありません。しかし新たにロゴ作成業者へ頼むのも値段が高くなりすぎるのでどうしたら
いいものか悩んでいます。個人の方などでもいいのですが数百円程度で加工などしていただ
けるようなところはありませんでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
このさいだからこれを機会にレタッチソフトを覚えてしまったらどうでしょうか。
またなにか頼まれるかも知れないし… ^^;
こんな時はやっぱりGIMPでしょう、フォトショは高いし(笑)
(1)オリジナル
予め「描写色」を黒、「背景色」を白にしておきます。
(2)色をなくして黒ふちで白抜きします。
「ツール」→色を選択→ロゴの青色をクリック→「編集」→背景色で塗りつぶす→
「選択」→選択範囲エディタ→下のアイコンの右から二番目の「選択範囲をパスに変換します」→
「編集」→パスの境界線を描写→「描写色」を選択し「線の幅」を任意で選んで→ストローク。
(3)もう片方のロゴの緑色を(2)と同じ手順で繰り返す。
(3)完成。

ご親切にありがとうございます。頑張ってトライしてみようと思います。
画像加工もおくが深いものなのですね。皆さんどうやって勉強されるんだろう
と感心してしまいます。早々のアドバイスに感謝いたします!!
No.1
- 回答日時:
IrfanViewなどのフリー画像処理ソフトで簡単にできます。
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
(1)オリジナルロゴ
(2)画像→グレイスケールに変換
(3)画像→ネガ/ポジ反転
(4)画像→減色→白黒2色

早々にご回答ありがとうございます。グレースケール変換まではできたのですが
なぜかネガポジ反転ができないようになっています。やはり自分では無理かな・・・と
思えてしまいます。ご親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 宇宙科学・天文学・天気 先週のTBS ニュースキャスターの冒頭の夏休みの工作 教えて下さい 1 2023/08/07 17:11
- 仕事術・業務効率化 会社の経費で落とせるのに自腹で作った治具は個人のもの? 4 2022/09/03 09:28
- 電気・ガス・水道業 初めて質問さして頂きますので 文章とか変でしたらお許し下さい。 電気工事士として個人事業主でやってお 1 2023/08/23 23:27
- マンガ・コミック スラムダンクと黒子のバスケが戦ったらどちらに軍配上がりますか? ベストメンバー同士 4 2023/03/12 13:01
- 引越し・部屋探し 引越しの当日に引越し屋の作業員にチップって渡さないといけないですか?また引越し作業は手伝うのですか? 2 2022/08/09 17:35
- アルバイト・パート 現在、とても向いていない営業の仕事をしています。重度の発達障害の為、一般の飲食店のホールや、コンビニ 6 2022/09/08 23:56
- その他(ビジネス・キャリア) ふんわりで申し訳ないですが今後会社に依存せず個人事業や開業等決まってませんが開いて生計を立てたいと思 4 2023/02/22 01:02
- ビジネスマナー・ビジネス文書 お客様が業者に求めていること 2 2023/03/21 16:29
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの予定の色を変えたい、文字色を変えたい。 1 2022/10/18 21:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
線を太くする方法
-
エクセルの切り取りについて
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
Photoshopで2つの色の中間の色...
-
photoshop マッティングの使い...
-
PSPで、写真の周囲をぼかす方法...
-
Photoshop 選択範囲のムラ
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
GIMPについて質問 ブラシで特定...
-
フォトショップで青の下書き線...
-
PhotoshopCS2で髪の毛先までき...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
フォトショで写真の切り抜き方
-
Photoshopにてスポイトツールで...
-
Paint Shop Pro7で縁をぼかした...
-
phoshop選択範囲でのスクロール...
-
写真や画像の端を透かす方法は?
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
フォトショップ(アルファチャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
線を太くする方法
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
GIMPで線を太くするには?
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
photoshop マッティングの使い...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
画像の輪郭を強調したい
-
photoshop で二重線の長方形を...
-
Photoshop でグループ化すると...
-
フォトショップのクイックマス...
-
フォトショップで自転車のスポ...
-
フォトショップの境界線のぼか...
おすすめ情報