
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
多くの中華トライク・ATVは交流仕様(半波整流)のエンジンなのに直流仕様のライトの配線(全波整流)になっているので
ライトを点灯するための電気が不足しバッテリーから持ち出すかたちとなってしまいます。
ライトの配線を加工し交流点灯にするか チャージコイルの加工と全波ジェネに変更が必要です。
当方は 全波ジェネに変更し 25WのHIDを取り付けましたが 問題なく点灯しております。
No.3
- 回答日時:
私も中華バイクを購入しましたが、中華バッテリーは半年で寿命となり
そのまま、キックスタート(または押しがけ)仕様にしています。
オートマチックタイプだと押しがけとはいかないでしょうが、
キックペダルを取り付けられそうなら、
キック仕様にするのも手です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SUZUKIバンバン200セルモーター...
-
バッテリーを交換すると車の調...
-
先日、バイク走行中(2~3km走...
-
原付がセルでかからない
-
FTZ9-BSとFT12A-BSの違い
-
普通車用バッテリーを軽用に交...
-
CB400SBのエンジンがかからなく...
-
ビラーゴ1100スターター不良
-
HONDA(ホンダ)のイモビアラー...
-
フォルツァMF08前期につい...
-
【バイク】バイクには2ストロ...
-
2サイクルエンジン用(農機具)...
-
ヤマハ チャッピーの12V化
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
シガーソケットの電圧が安定しない
-
シガーソケットの故障における...
-
スズキ キャリーのヒューズボ...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
6V 鉛蓄電池の充電電圧?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルでもキックでかからない ...
-
先日、バイク走行中(2~3km走...
-
しばらく乗った後に、エンジン...
-
バイクのセルスタートがいきな...
-
CB400SBのエンジンがかからなく...
-
バッテリーを交換すると車の調...
-
マジェスティSの始動不良について
-
HONDA(ホンダ)のイモビアラー...
-
ビラーゴ1100スターター不良
-
車のエンジンがかかりません。
-
バッテリー上がりで、ケーブル...
-
セルが時々回らない
-
ホンダ スティード400 エンジン...
-
【バイク】バイクには2ストロ...
-
スカイウェイブ FIのランプが点...
-
【原付】走行中に時々エンスト...
-
原動付バイクのセルが突如作動...
-
FTZ9-BSとFT12A-BSの違い
-
XJR400です セルが回りません。...
-
ヤマハドラッグスター400クラシ...
おすすめ情報