アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは(。・ω・。)

友人から相談を受けたのですが、答えられずに悩んでしまったので相談します。
友人はすでに結婚をしているのですが、だんなさんが愛煙家の方でした。
友人はタバコが嫌いなのと、子作りのためだんなさんに禁煙してほしいと相談し、だんなさんも了承して禁煙しているはずでした。

ですが、友人がいないときや、会社などでこっそり喫煙を続けていたらしいのです。
友人はたびたび「吸っていないよね」と確認していたらしいのですが、そのたび「吸っていない」といっていたらしいので、つまりはウソをついていたことになります。

この行為(ウソをつく)は信頼関係の破綻につながってしまいますよね?
たばこで苦しむのは愛する相手とまだ見ぬ赤ちゃんなのに、どうしてそんなひどいことができるのかなぁと信じられませんでした。

友人もひどく怒っていて、嘘をつくようなひとだとは思っていなかった。別れようかとも思っているとまで言うので、それは待て待てととめたのですが、彼女が怒る気持ちもわかります(´・ω・`)

そこで質問なのですが、ダンナさんや奥さん、はたまた恋人がウソをついていたらみなさまどうされますか?

「禁煙レベルなら許す」とか「どんな話にしろウソをつくなんて最低で許せない」などなど、色々なアドバイスがほしいです。

わたしだったらどうするだろうと考えたには考えたのですが、結論は出ずじまいで(苦笑)
たかが禁煙の話でウソをついていたからって、他のことでもウソをつくだろうとまで思ってしまうのは相手がかわいそうでしょうか?それとも、やっぱりウソつくひとはウソをつくものでしょうか?
「吸ってないよね?」が「浮気してないよね?」だったとしても、浮気してないとヘイキなかおでウソつけるんだろうな~と友人が言うので、言葉につまってしまいw
どうなんでしょうか、いろいろなご意見よろしくお願いいたします<(_ _)>

A 回答 (5件)

禁煙の話、よくある話ですね。


私はたばこを吸いますし、私の友人が奥さんに内緒でたばこを吸っていたと言うことがあります。
つまり、質問者さんとちょうど逆の立場です。
で、その友人は、現在どうしているかと言うと、子供の前、家では吸いませんが、他では吸ってます。奥さんも諦めたようです。

さて、どうあるべきかと言う話ですが、
だんなさんが100%悪いです。守れない約束をして、守っていないわけですから。
それが離婚にまで発展してしまったとしても仕方がないことでしょう。。。でも、普通はこれくらいではしませんけど。
禁煙すると言って喫煙していたというウソは、浮気を隠すウソとは程度が違います。一方、だんなさんは、たぶん禁煙できません。結局、場所、本数などの制限はできるかもしれませんが、ある程度奥さんが容認するしか道がない。。。と言ったところが現実的な気がします。

何かの番組で、男は秘密を持ちたがる性があるらしいことを言ってました。
女性に、だから諦めろと言うことではありませんが、参考までに。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

ご回答ありがとうございます<(_ _)>
やはり、約束をやぶったうえウソつくのはダメですよね;

奥さんとだんなさんのあいだで、妥協点をみつけなきゃいけないってことですね(。・ω・。)
やっぱり禁煙って大変なんですねえ。。。
そして秘密をもちたがるなんて、なんだか悲しいですねw

お礼日時:2011/05/24 11:18

タバコ は 「中毒」で 病みたいなもんだから


他の嘘とは性質が違う

 禁煙外来を設けている医療機関があるくらいだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(。・ω・。)

なるほどです、やっぱりそれだけ中毒性のあるものなんですね~><;
こわいですね。。

禁煙外来のこと、友人にいってみようとおもいます^^
ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/24 11:23

 うそを付くことは悪いことだと小学校では教えますがそれはこの間の善悪のロジックが非常に複雑で大人でも理解できる者が少ないほどだからです。

小学生には説明も面倒だし説明できる教師もいないので簡単に悪いと教えてしまいますが、実際にはうそを付くことはちっとも悪いことではなく、悪いのはうそを使って利益を得ることです。繰り返しますがこのロジックは上に一行で書いたほどには単純ではありません。

 厳密に言うと、悪いとされているのはうそを使って利益を得ることでさえなく、支払いをしないで利益を得ることだと言ったほうがよいのです。私は油田を持っていると嘘を言って何かを得ようとする場合と、私のパパは油田を持っていると事実を言って何かを得ようとすることは同程度の悪事であると見なされています。パパの所有物は嘘の所有物と同様に本人が汗を流して獲得維持している物ではないからです。俺は油田を持っている、と言えた場合だけが、嘘でも借り物でもない正当な保障と受け取られます。

 つまり、うそは悪いことではなく、悪いのはうそや借り物で支払いを済ませようとすることです。

 もしもうそを付くことが悪いという世の中になったとしたら、お父さんは本当はガンなんですよとか、今日の君は不細工だね、きょうの料理もまずいね、と言うことが奨励される世界になってしまいます。私はうそを言わないという事を大人の美徳として認めません。

 さて、本題に戻ります。過ぎた事ですがこの男にはウソを言わないという選択肢もありました。「うん、吸ってるよ」と開き直ることです。嫁がどう感じようが気にならない、別れると言うなら次の女を捜す、という戦略がこの男にあれば、男は本当のことを言って、つまり正直な自分を貫くことができたのでした。実際にはこの男がウソを使って為そうとしたのは、煙草を止めることができないという精神の弱さを別にすれば、「君の料理はおいしい」というひどいウソを言い続ける男と目的は同じでした。ウソそのものは悪いことではなく、ウソを使って何を得ようとしたかを評価する必要があります。この男はウソを使って嫁を安心させようとしただけです。(私がこのように評価する理由は喫煙を病気と見なしているからでしょう。)

 ウソを言った、言わない、という問題と、タバコをやめることができる、できない、という問題を、私だったら分けて考えるところです。理由の第一は、喫煙とは病気であって治療しがたいものだと分かっているわけだし、ただ食って寝るだけで乳房がどんどん大きくなる女もいれば薬やサプリメントやマッサージをどれだけ試しても乳房が大きくならない女もいるのと同じように、簡単に禁煙できる男もいれば煙草からなかなか抜けられない男もいるというのは個性として仕方が無いことなのですから、Aが煙草を止めたのにBが止められないのは意志が弱いからだとは簡単には言えないというのが一つ。おまえのおっぱいが大きくならないのは俺を愛していない方だろう、などと言われても困ってしまうでしょう。喫煙についても、ただ煙草をくわえて火をつけなければ良いだけだ、とは言えない喫煙者の実態があります。喫煙は数万人に一人の奇病ではないのです。第二の理由は、毎日2箱の煙草を吸い15分ごとに痰を撒き散らす男であっても煙草を吸わない男に対して一概に劣っているとは言えない、というのは個性というのは多彩なものですから煙草で多少不潔や不健康をもたらしても他にそれを上回る長所があるという可能性は残っているわけですから、この男は完全無欠と信じたから結婚したのに、という変人さんを除いて、まさか煙草さえ吸わなければどんな男でもいいという女は居ないでしょう。仮にいまそう言っても後ではそうではなかったと思い知ることになります。第三の理由は、煙草を止められない男であるという点を分離してみるとウソを付いたことがこの男の愛情の(少なくとも嫁がどう感じようがどうでもいいとは思っていないという心情の)証明であるからです。

 結局、第三者の目として一言で表現すれば、煙草が止められず家族にうそを言ってしまう弱さは誰にでもありがちなものだけれど、煙草に関するウソが理由で離縁しようというような猛女の話はあまり聞かず、どっちかって言うと別れてもうちょっとやさしい女を捜したほうがいいんじゃないですかと男に言いたい心境であります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

すごくわかりやすく教えてくださってありがとうございます(*´▽`*)

なるほど、ウソを付く行為じゃなくてそこから発生する利益のほうで考えなければならなかったんですね;

確かにわたしも友人のことを考えたからこそ、いえなかったんだろうなとおもいます。
でもやめられないジレンマ・・・大変ですね。
ただ、友人もだんなさんの健康、家族の健康を考えてお願いしてたことだったからよほどのショックだったみたいです。
やっぱりできないならできないで相談するのがだんなさんのすべきことだったとわたしはおもうんですw

だんなさんは謝ってるみたいなので、禁煙のつらさやウソをついた理由などご解答を参考に話してきてみます!
ありがとうございました^^

お礼日時:2011/05/24 11:26

誰でも嘘はつくでしょう。


秘密もあると思います。
それが普通です。
問題は、ばれたとき「ごめん」で解決すると思われる範囲でつくことです。
それを許せるのが夫婦と言えるのかもしれません。
時には高いプレゼントが必要になるかもしれませんが。

禁煙については、彼も努力はしてるのでしょう。
夫婦が協力して禁煙できるよう努力すべきでしょう。
吸ってるのが発覚する度に、外食を奢ってもらというような罰則を作るとか。
第三者のアドバイスが、離婚の原因にならないように気を付けた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

そうですね~ごめんなさいの範囲内かどうかはそれぞれなんですね~。。
夫婦なら許してあげることも愛ですよね!

家族ぐるみでもっと協力してあげることもできたんじゃないかっていってみますねw

ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/24 11:33

タバコをはじめ、ギャンブル・酒・女が大好きな人の言う「やめる」と言う約束は信用してはいけません。



嫌なら、避けて通る人生を歩まなければいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!

なるほどです、やっぱり好きな人はスキなんですねぇ。。
友人のダンナさんは周りがすうから、という理由でやめれないようです。
お酒やギャンブルはしないひとぽいんですが・・

なかなか禁煙大変なんですねえ。。
ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2011/05/24 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!