プロが教えるわが家の防犯対策術!

毎日再起動したほうがいいと聞きましたが、そのほうがよいのでしょうか?

再起動の回数が多いとハードディスクの消耗が速くなるような気がするのですが。
また電源を切るときはシャットダウンがいいのでしょうかスリープだと完全には電源がおちていない状態なのでしょうか?
パソコン毎日6時間くらいゲームとネット検索に使用しています。vistaでFMVのノートパソコンを使っています。

A 回答 (4件)

私もVISTAです。


>スリープだと完全には電源がおちていない状態なのでしょうか?
そうですね。状態を保持する為にメモリーには通電されています。
“完全に”という意味では、シャットダウンだけでは足りません。
コンセントを抜かないと“完全”にはなりません。

VISTAには、SuperFetch(スーパーフェッチ)といって、PC起動時
に、よく使うソフトを予めメモリーに読み込んでおく機能があります。
その機能のおかげで、そのソフトの使う時には、早くソフトを起動出
来るというメリットが有ります。その分、XP比で起動に時間がかかり
ますが…
使用頻度の高いソフトの起動が早いという便利さだけでなく、細かい
事ではありますが、ソフト起動時のHDDアクセスを減らせるので、
HDDの延命とか消費電力を抑えるとかにも効果は有ります。
(デフォルトではSuperFetchはONです。)
これは、スリープ状態に入っても、維持されていますが、シャットダウン
をすれば当然消えてしまいます。

通常PCは、PCの起動時に一番電力を使います。一方でスリープ時の
消費電力は4W以下です。(←これは私が、ワットチェッカーで計測しました。
ワットチェッカーは4W以上でないと計測出来ず、実測で計測出来なかった
からです。)
再起動した方がいいというのは、Windowsや各種ソフトのアップデートがあっ
た際、再起動が必要に事があるので、そのことを言っているのだと思います。
しかし、再起動が必要な場合、必ず、再起動を促すメッセージは出てきますから
その時に再起動すれば済む事です。

数日おきに長期間使わないのであれば、当然シャットダウンですが、毎日使われているの
ですから、スリープ使用の方が、快適且つ、省エネで、HDDにも優しいです。
スリープだと数秒で立ち上がるから、使ったら止められませんよ(笑)
    • good
    • 0

私の場合は、「休止状態」で終了し、毎日コンセントに付けたON/OFFスイッチをOFFにしています。


「再起動」は、月に2~3回しかやりません。

ちなみに、ノートパソコンなので、電源スイッチを押した時と液晶を閉じた時とも「休止状態」になるよう設定しています。
(普通の家電製品と同じスイッチ操作にしておいた方が、誰が操作してもうっかりミスが起こらないと思っています。)

ご参考まで。
    • good
    • 0

最近は毎日再起動しないでも問題はおきません


私は2~3週間つけっぱなしでも問題はおきません

再起動が多いとHDDの消耗が早くなると言うのは統計を取ればそうなると思いますが1PCのみで見ると運の領域なので気にするならPCは使えないと思います

シャットダウンかスリープかはマイクロソフトが算出した消費電力で見ると1時間45分以内に使うか使わないかで変わるらしいです(ハードの種類でも違うが
快適性のみでみるとスリープがおすすめです

参考URL:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2011051 …
    • good
    • 0

>毎日再起動したほうがいいと聞きましたが、そのほうがよいのでしょうか?



「電源入れっぱなし」よりも良いのは確か。

>再起動の回数が多いとハードディスクの消耗が速くなるような気がするのですが。

ハードディスクは「消耗品」です。再起動回数が増えても、消耗が遅いか早いかの違いだけです。消耗が進むのは変わりないので、余り気にしても仕方がありません。

>また電源を切るときはシャットダウンがいいのでしょうかスリープだと完全には電源がおちていない状態なのでしょうか?

電源を切るなら「シャットダウン」か「休止状態」にしましょう。

「スタンバイ」や「スリープ」は「電源入れっぱなし」と変わりませんので、無意味です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!