
帰宅したら、ベランダにカラスがいました。
弱っている様子でもありませんが飛ぼうとせず、襲ってくる様子もありません。
洗濯物が出ていたので取り込もうとしたら仲間のカラスが2羽飛んできて、大声で威嚇します。
カーテンを開けるだけでもどこで見ているのか、あっという間に飛んできて威嚇します。
やっとの思いで洗濯物だけは取り込みましたが、数時間たった今でも、ベランダのカラスは歩き回るだけで飛ぶ様子はありません。
相変わらず、カーテンを開ければ仲間が飛んできます。
怖いしうるさいし、ベランダは糞がいっぱいで、早く逃げてほしいです。
小さい子どももいるので、襲われないかも心配です。
電線も高い木も近くにあり、カラスは普段からよく飛んでいますが、
カラスを寄せ付けない、急ぐところではベランダのカラスを追い出すいい方法はないでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その弱っているようなカラスは巣立ち直後の幼鳥かもしれません。
そうならわめいて襲ってきた2羽は親のつがいでしょう。
この時期よくあることで、親が幼鳥を他の場所へ誘導する途中です。
長いと、まる一日その場にいることもありますが、
たいてい日暮れ前まえまでに夜を過ごす場所まで連れて行くことが多いです。
幼鳥は経験が浅いので、脅かしても訳がわからず気にしません。
親に見つかったら、攻撃されますし、敵と勘違いして覚えられてしまうとやっかいです。
幼鳥なら簡単につかまるので、シーツなどを被って人間だとわからないような格好で
袋を被せるなどしてそっと摑まえて、近くの公園など親鳥が見つけやすいに放してください。
我家周辺も毎年カラスで悩まされていて、学校の校庭に幼鳥が居座ってしまった時は
交番のおまわりさんが悪役を引き受けて幼鳥を摑まえてくださいました。
ありがとうございます。
小さくはありませんでしたが、やはり幼鳥のようでした。
夜、親鳥らしき2羽がいなくなった頃に、段ボールをかぶせて捕獲し、逃がしました。
飛べないのか歩いていましたが、親鳥に会えたか、少し心配です。
その日は別のカラスの幼鳥が近くの道路で轢かれ、道行く人が親鳥に攻撃されていました。
家では夜までベランダ付近に親鳥がいるし、大騒ぎでした。
No.2
- 回答日時:
以前にテレビでカラスの特集をしていましたので
お役に立つか分かりませんが、その情報を。。
春~夏がカラスの繁殖期のようで、本来は攻撃的でない
のですが、その期間は人間を威嚇・攻撃することもある
そうです。近くに巣があるのかもしれません。また針金
ハンガーを巣の材料にするためにベランダにくることも
あるとか。もし材料になりそうなものがあれば、片付けた
ほうが無難だと言っていました。
CDやキラキラのパーティーモール、目玉模様のかざり
疑似死体などの視覚的な物は結構有効だそうです。
ただそのうち慣れるので、場所を変えたり、方法を変え
たりする必要がでてくるかもしれません。
でも疑似死体とかはあまり置きたくありませんね。。
突然の大きな音も有効だそうです。爆竹とか。
カラス用の爆竹も売っています。
あとは声で撃退した人もいるとか。方法は色々ありそう
ですがご近所の目が気にならないものがいいですよね。
またスプレーを撒いておく、という商品もありますが
カラスは嗅覚はそれほど発達していませんので、
専門家的には効果に疑問ありとのこと。
刺激物が目等の感覚器官に直接働きかけるものであれば
まだ効果はあると思いますが、梅雨の季節、こまめに
撒かないといけませんね。
物理的な刺激はあまり与えたくはないですが
水圧を高くしたホースで攻撃するぐらいならいいかと。。
マンションならば難しいかもしれませんが
それなりに効果有りと、長年カラスと戦っている知り合い
が言っていました。これはフェア、らしいです。
ですが巣が近くにあるなら、それを撤去しないことには
なかなか難しいかもしれません。
ちなみに2羽(3羽?)ということですが、カラスはつがいで
協力し子育てするらしいので巣がある可能性は高いのでは。
とにかくカラスに警戒心をもたせ続けるのが有効そうです。

No.1
- 回答日時:
カラスは香辛料を嫌うので、和がらし、唐辛子、わさびなどの粉を水で濃い目にといたものを撒くと近寄ってこなくなります。
我が家では、唐辛子を水に浸したものを、ベランダの柵の下のほうや床にスプレーしています。
時々、ベランダプランターの淵にも、粉わさびを水で溶いたものを塗りますと、カラスだけでなく他の野鳥や害虫もいなくなります。
他に、カラスが見えない、嫌うと言われている黄色のゴミ袋やシートをかける、CDなどの光る丸いものをぶら下げる(逆効果です)とも言われていますが、ゴミ袋は有効でも、見た目が悪いのであまりおすすめはしません。
その他、お金がかかる方法ですが、カラスが嫌う周波の音を出す装置もあります。
PCでも蚊が逃げる、鳥が嫌う周波の音を出すサイトがあります。しかし、過敏な方は頭痛を起こしたりもする報告もありますし、ペットの体調が悪くなる、赤ちゃんがいると泣くなどもするようでおすすめできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ベランダから音がしたのでベランダを覗いたらカラスが居ました。 カーテンを開けた瞬間羽ばたいて行きまし 2 2023/02/12 17:53
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- 鳥類 凶暴なツバメこわい 2 2023/05/14 06:25
- その他(暮らし・生活・行事) カラスに威嚇されます。 近きくに木があり、巣を作っている様子です。 何もしていません。 急に今日から 11 2023/06/01 17:50
- 超常現象・オカルト 今日、ベランダで洗濯物を取り込んでいた時 飛行機が飛行している時より少し大きめな 音がして「なんだろ 5 2023/02/22 16:01
- その他(住宅・住まい) カラスに指名手配されているかも カラスが家の近くの木に巣を作っていて、その2匹がいると必ず襲われます 5 2023/06/10 10:04
- 鳥類 ツバメが初めて巣を作ったので カラスから守りたくて カラス対策のヒラヒラを付けた時にツバメ来たけど 3 2023/04/29 12:51
- その他(ビジネス・キャリア) 日本は野生動物が多すぎる! もっともっと間引きをしてほしい。 4 2023/03/03 08:34
- その他(ニュース・時事問題) 『カラスが逆恨み?通学路変更に』。これ、「逆恨み」じゃないですよね。 6 2022/05/21 15:35
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物泥棒 3 2023/04/02 18:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前前々回の言い方
-
カラスを轢いてしまいました…
-
生ゴミに毒を混ぜてカラスが死...
-
ごみ袋の中身.草でもカラスは...
-
カラスがいないのはなぜでしょう?
-
神社へ御祓いへ行ってからカラ...
-
一度裏切った奴は何度でも裏切...
-
洋楽のビデオクリップ探してます。
-
この「カラス撃退グッズ」をお...
-
カラスは川とかで生きた魚を獲...
-
カラスは頭髪のないおじさんを...
-
自治会の回覧板の書き方について。
-
今この時間にカラスが「ガアー...
-
今朝、何も心当たりが無いのに...
-
からすが急にいなくなったのは...
-
カラスがうずくまってるんです!
-
わらべうた
-
二羽のカラスに監視され、すき...
-
カラスの夢を見ました。
-
エアーサロンパスはカラスに効く?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラスは川とかで生きた魚を獲...
-
前前々回の言い方
-
生ゴミに毒を混ぜてカラスが死...
-
助けてください、カラスが怖く...
-
カラスがいないのはなぜでしょう?
-
カ・・・カラスーーーーー!!
-
今泣いたカラスがもう笑う、と...
-
カラスが窓ガラスを割るという...
-
自治会の回覧板の書き方について。
-
二羽のカラスに監視され、すき...
-
野良猫やカラスなどある程度の...
-
わらべうた
-
TDLとTDSはなぜカラスや...
-
カラスを轢いてしまいました…
-
早朝、外でカラスが鳴かないよ...
-
一度裏切った奴は何度でも裏切...
-
珈琲コーヒーは毒の可能性が考...
-
ゴミをカラスから守る為に・・
-
カラスよけの方法はありますか?
-
道の端にモグラの死骸がありま...
おすすめ情報