dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラスに襲われました。頭の後頭部にぶつかられました。血はでませんでした。
おそらく巣の近くを通ってしまったためだと思うのですが、ちなみにその近くはこれからも通らなければならないのですが、(襲われた場所から距離はだいたい20mくらいは離れてます。)カラスはヒトの顔を覚えるときいたことがあるのですが、その20mくらいのところを通っただけでもこれからは襲われる可能性があるものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

烏は鳥の中でも頭が良い部類のトップになるそうです



特に都会地の烏は社会性が有り仲間意識やテリトリーに厳しいです

顔を覚えていて服装を変えても覚えているそうです

恐らくまた襲われる確率が他の人より多いでしょう

攻撃は主に後ろから後頭部にキックを入れるそうですから

自衛手段として帽子などが良いそうですが帽子をひったくられる恐れが有ります

巣が無くなるまで経路変更しかないと思います。
    • good
    • 0

前に一ヵ月に2回違う場所でカラスに頭の上にフンをされたことあります。


それからは、カラスがいると警戒して被害はありませんでした。
一度だけ嫌な予感がして、立ち止まると1メートルくらい前にフンをされましたが大丈夫でした。
顔を覚えているかはわかりませんが、警戒して真下を歩かないとか目を合わせないのが一番かと思います。カラスも生き物ですから相手にしなければ向こうも相手にしないでしょう。
    • good
    • 0

http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/475000/d …

それではカラスにインタビューしてみましょう

質問
カー カー カーーーー

回答
カッカ カー カーカー

だそうです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!