dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親に電話して、私を襲うと言ったのを謝って欲しいと言いました。
そしたら「そんなこと言ったなら僕もかなり頭がおかしいよな〜」
「襲うわけない」「お前のことは女性として見てない」
「娘が襲われるのを怖がってるなんて言ったらみんなビックリするぞ」
との返事がありました。信じていいでしょうか?
私の考えすぎだったんでしょうか?
なんというかうちの父親は、そういう冗談が好きなタイプなんですかね?
みなさんに教えて欲しいです。

「僕は娘とヤる父親だ!」「いつ襲うか決めてる」「ここまで来たらヤるで」
とか言いたかっただけなんでしょうか?
全て全て冗談なんでしょうね?

ただ私が病んでるだけかも知れません。カウンセリングに通った方がいいですか?
ここでは警察に通報しろなどの震慄な意見もあったので複雑です。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    主治医に父親のことで不安定になるから入院したいと言っても、させてもらえません。
    違う主治医を選ぶべきでしょうか?カウンセリングも受けた方がいいですよね?

      補足日時:2023/01/21 16:19

A 回答 (8件)

お父さんの言葉を信じて下さい。

今までお父さんの言葉、お母さんのあなたに対する言葉を伺っていて、お気の毒に思っていました。今もお気の毒に思う気持ちは同じですが、今は今回のご質問文書を拝見してあなたご自身をお気の毒に思うようになりました。

あなたは、カウンセリングを受けた方が良いと思います。鬱から真性の分裂病になっているようです。しかも、あなたの妄想が二重になって現実を侵犯しているように思います。二重になっている思考の問題点をひとつずつひもといていくと、お若いのですからカウンセラーのお世話になれば早期に解消すると思います。そして、あなたの元々の素直な性格が元気を取り戻すことを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
父親から、襲いたい、と言われた過去があるのは事実ですが、私の被害妄想もあります。常に父親から狙われていて、いつか本当に襲われる、そんな被害妄想に囚われてしまうんです。確かにウツだと思います。お父さんの言葉を信じていいですか?私はやっぱりカウンセリングを受けた方がいいですか。
私は私で被害妄想を治さないといけないんですが、
冗談でも、襲いたい、と言った父親を許すかどうかも悩んでます。

お礼日時:2023/01/21 23:40

そうですかぁ。

しかし、施設へ行くというのは…本当にオススメできません。
時にemika01さんにはおじいちゃんかおばあちゃん、またはおじさんかおばさんはいますか?
仮にいるのならば身内の方の家で暮らさせてもらうというのも一つの手です。
無論身内の家で暮らすのも決して甘くないですが、施設へ行くよりは良いかと。
    • good
    • 0

emika01さん、あなたがお父様と距離を取るか、許すか許さないか、それはemika01さんの判断に委ねます。


しかし、自立がむずかしいからといって容易に施設に行く事はあまりおすすめできません。
何故ならば施設は閉鎖的な領域であり、施設の職員やお偉いの方が“とんでもない輩だった”という事もありえるからです。
しかし、そんな事を軽々しく口にするお父様とはできるだけ関わらないようにした方が良いでしょう。
施設に行く事は慎重に考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の判断ですか。やっぱり許せないような気がしてます。
できるだけ親と関わらないようにしようと思ったら、もう施設しかありません。確かに施設も難しいとは思います。とんでもない施設もあるでしょうし、危険もあると思います。でも施設しか選択がありません。

お礼日時:2023/01/22 00:30

たとえ冗談であっても…「僕は娘とヤる父親」「いつ襲うか決めてる」「ここまで来たらヤるで!」と言うのは…考えものですね。


しかも実の父親がそんな事を口にするなんてたとえ冗談だったとしても人格疑いますね。
私はそんな事を言うお父様とは距離を取った方が良いと思います。仮にemika01さんが金銭的に余裕があったりしたら家を出た方が良いでしょう。
あなたのお父様、頭大丈夫ですか? 何か18禁漫画に出てくる(娘に欲情した)エロ親父ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
冗談でもそんなこという父親とは距離を取った方がいいですか。
そういう意見もありますよね。父親を許すか許さないかも悩んでます。
いま自立は難しいんですが、施設に入ることならできます。

お礼日時:2023/01/21 23:43

そんなに怖ければ家出しますか?




敢えて一人暮らしの道選ぶ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一人暮らしやシェアハウスは、主治医から勧められてません。ショートステイという施設を利用するのが精一杯です。

お礼日時:2023/01/21 17:54

トラウマになるでしょうね。


入院はしなくても、キチンと通院すればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
父親からの言葉もトラウマだし、私が父親から襲われると被害妄想になってるところもあります。一応、通院はしてます。主治医に相談してみます。

お礼日時:2023/01/21 17:39

近親相姦の話ですか。



それは問題でしょうね。

そういえば、聖書に相手を造れぬ娘がいて
子をなすためにあえて父に酒を飲まして
無理に交わった女が出て来るな。
姉妹で、順に交わって子作りしたと書いてあった。

質問者さんの場合はそれとは違って
狙われているのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
父親が私に近親相姦をほのめかしたのも事実ですし、私の妄想もあると思います。もうずっと父親から狙われてるような感覚があります。かなりヤバいです。

お礼日時:2023/01/21 17:36

判断できないのはかなり精神的に異常です。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく父親に襲われる悪夢を見るんです。父親が実際に襲ってきても来なくても、主治医に相談した方がいいなと悩んでます。なんだか父親のことでは上手くいきません。悪夢でうなされるほど精神状態が悪いのは確かです。

お礼日時:2023/01/21 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!