
詳しい方がおられましたらご教示頂きたいです。
自宅購入においての風水です。
自宅の方位が斜めになり、部屋での風水を起用しようと思うと家具の配置等全て四角い部屋に対して斜めになってしまいます。
そのような時はどのように対処したらいいのでしょうか?
また、箇条書きで申し訳ないのですが、おおよその方位を記載したしますので、その方位で良い、悪いを教えて頂けますか?
尚、悪い場合はどのような対策をしたら良いのかもご教示願います。
(風水を信じない、自分次第というご回答はご遠慮くださいませ)
1F
玄関が南西で裏鬼門
リビング→東南
子供部屋→南西
1F和室(客間)→西
キッチン→北東(コンロやや東寄り)
洗面所→北東やや北寄り
風呂→北
階段→北西
2F
階段→北西
夫婦寝室→東南(ベット位置はやや南、枕は東南)
納戸→北
和室→西
子供部屋→南西
2Fトイレ→北東
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
風水歴11年の主婦です
Drコパさんの風水を実行しています
全部ではないですが気になった所です
家具自体はそこに置くとかあまりこだわりは無いみたいなのですが
東北に水場やキッチン(特に火を使う所)があるのが気になります
東北は鬼門なので 特に気にしてほしいです
とくにいつもきれいに掃除してください
使う物は白い物で・・
できたら盛り塩をします(10gを白いお皿に盛って)
一週間に一度は変えてくださいね
階段は真ん中に無ければ問題ないと思います
北にあるお風呂は ピンクもしくはオレンジorワインレッドのグッズで
北に水場があるとお金が出ていくばかりで溜まらないといわれます
その位しかアドバイスはできませんが
占いの種類や、やっている方によって違ってきますが
とりあえず私はコパさんの風水が昔から好きだし
それなりに効果もあったので今でも実行しています
No.1
- 回答日時:
お困りの様ですが考え方を変えて下さい
「家の重心から見てどの方向に有るか」だけで判断して下さい
壁に斜めに家具などを配置する事になると大変です
貴方の御考えだと風呂、台所、トイレなど全て斜め配置になります
家相の見方として
http://ww8.tiki.ne.jp/~elbe2/htm_kaso/kihon_1.html
に示す様に重心から360度を45度づつに8等分して重心から見て
家具や部屋がどの範囲にあるかを調べて吉凶を判断します
なお、この様な部屋の配置、家具の位置を決めるのは気学、奇問遁甲、八門遁甲等々の
日本古来の家相鑑定の手法です
風水は都市計画をする為の土地を関係する為の物で
テレビなどで売り出したいが為に「〇〇風水」「風水△△」などと言っているのは
殆ど家相鑑定をもじったエセ風水です
次からは家相、奇問遁甲、気学などで調べて下さい
ご質問中の各位置のおおよその判定は
http://ww5.tiki.ne.jp/~uranai/fuusui.kasou.htmで調べてみて下さい
(このURLも風水ではなく気学です)
難解で中途半端な解答をお許し下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 【風水】ベッドの配置や向きはどうしたら、、、? 1 2022/05/30 10:18
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
- 一戸建て 最低限の窓の数だと採光はどうなりますか? 新築を建てる場所が準防火地域のため、窓の数を最小限にしたい 6 2022/07/18 23:44
- 風水 神棚の置き場所をアドバイスお願いします。 7 2023/07/03 16:49
- 風水 【風水】ベッドの向きはどちら側にすれば、、、? 2 2022/05/30 08:16
- その他(住宅・住まい) 家の南面の外壁から5メートル離れた所にお隣が建ちます。(我が家の壁とお隣の壁とが5メートル離れてる状 4 2023/01/09 12:45
- 引越し・部屋探し アパート探し 既に投稿しておりましたが、補足事項があったため、追加して投稿しました。 それを考慮して 2 2022/09/20 12:50
- 地球科学 気象予報士試験 第36回 実技1の相当温位の鉛直断面図について 2 2022/06/19 19:37
- 一戸建て 外構フェンスを防風対策仕様する方法 4 2023/02/11 01:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
エアコンの下に家具があったら...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
ニトリの組み立て家具が臭くて...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
本棚のビス(?)の購入法
-
家具に隠れた電気のスイッチを...
-
ホーマックの歌詞
-
家具の背面隠し技についてです...
-
地下鉄千里中央駅から千里中央...
-
ラバーウッド
-
滑らす方法
-
オイル加工のダイニングテーブ...
-
至急! ニトリで家具を注文しま...
-
Accessのチェックボックスで非表示
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
大塚家具の値引きについて
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
おすすめ情報