
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もう1年近くたってますが、参考までに。
#1の方があげている3番目の
「GTK+入門」 田中 ひろゆき著 ソフトバンクパブリッシング
ですが、分かりやすくてお勧めです。
この本、いざ手にいれようと思っても本屋に
在庫がなかったり..
と思ったら、最近第2版が発売されたようです。
(「Linuxによる画像処理プログラミング」も
参考になるけど、GTKをというのなら3番目かな)
No.1
- 回答日時:
たとえばオンライン書店のbk1で「GTK+」をキーワードに検索したところ、
Linuxによる画像処理プログラミング 飯尾 淳著 オーム社
GTK+とGladeで作るLinuxプログラミング超入門(Compu books) 鈴木 哲哉著 すばる舎
GTK+入門 田中 ひろゆき著 ソフトバンクパブリッシング
という本がヒットしました。
新しい本をお探しのときは、amazonやbk1などのようなオンライン書店で検索をかけてみるのも一つの方法だと思います。
参考URL:http://www.bk1.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学からの課題で読書感想文が...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
本を探しています。内容はイン...
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
読書感想文の応募票について
-
新書ってなんですか!
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
乙一さんの「GOTH」
-
新書のレポートの書き方につい...
-
宿題で新書を各章ごとに要約し...
-
灰屋紹益「にぎはひ草」について
-
オススメの本(文庫)を教えて下...
-
ジェットリー主演の映画「英雄...
-
本の概要って基本、どこに書い...
-
本の著者の連絡先を知りたいの...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
文庫と単行本
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
洋書の奥付の読み方
-
学生が主人公の恋愛物語や学園...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
高橋克彦さんの「総門谷」を読...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
何度も読み返した本を教えてく...
-
腹が立っています。 単行本を買...
-
読書感想文で、ほかの本の題名...
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
走れメロス の初版について
-
意見文の書き方を教えてください。
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
おすすめ情報