
長年この作品が好きで読み続けてきましたが、最近いきなり終わってしまいましたね。
ファンのみなさんはこの終わり方、いや終わらせ方になにか不自然さは感じませんでしたか?
それまでじっくりといろんな謎を少しづつ解明されてきたのに今年に入って急に駆け足で終わってしまいました。
自分的にはかなり強引に終わらせた感が強くて打ち切りじゃないのかって考えたりもします。
最後に作者のコメントもなかったし。(必要だという意味ではないですが)
せっかくこれまで築いてきたものが台無しになってしまったような非常に不満を感じてます。
ファンのかたどうお感じになったでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も少し疑問に思っていました。
兄貴との確執もうやむやに
スミコさんがやっと登場したとおもったら
あまり活躍せずに終了・・
人気漫画だったにもかかわらず
最終話のときサンデーの表紙にも載らなかったし。
金色のガッシュのように編集部ともめたのかな?
いずれにしても今現在のサンデーは以前ほどではないにしろ
オタク向けお子様向け腐女子向けに向かいつつあるように
感じます。
最後はストレートとりんねとケンイチに頑張ってもらうしか
ありませんね。
35年程まえのサンデーといえば超劇画少年雑誌だったころが
懐かしい。
ありがとうございます。
あまりにも短期間で強引に終わらせたって感じなんですよね。
それまでは非常に繊細なストーリーの積み重ねできてたのに。
サンデーでは絵もうまいしある意味大人向きとも言えるような奥深い作品だっただけに残念でなりません。
やはり何かあったとしか思えないんですよ。
まあ一読者がどうこう言ってもしょうがないかもしれませんが。
いつの時点かで続編を期待したいです。
No.1
- 回答日時:
結界師はアニメでしか知りませんので、一般論として。
アニメ化されたくらてなので、人気のあった作品なのでしょう。
私もアニメ第2期が出るのを期待していたのですが・・・。
少年誌の場合は連載が続くかどうかは人気次第です。
それもアンケートに現れるような短期的な人気。
サンデーはまだオチをつけるだけ余裕をくれるようですが、ジャンプは不人気作はバッサリ切られますね。
連載版の結界師の最後がどうだったかは詳しく知りませんが、おそらく読者に飽きられてしまったのでしょう。
ありがとうございます。
読者に飽きられたですか・・。
ないとはいえませんが、やはり不自然さはぬぐえません。
読んでる方でないとわからないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お洒落になりたいのですが、雑...
-
作文の練習をしていますが…(あ...
-
統計処理:複数回答の群間比較...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
テープを貼る商品と貼らない商品
-
英語の詳しい人へ and と with ...
-
「月刊サテラビュー通信」のバ...
-
パソコン初心者向け雑誌を教え...
-
そこそこ、田舎の美容室です ホ...
-
中学二年で買えるエロ本(雑誌...
-
人に見られたくない本の処分の...
-
アダルト本の処分方法
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
この心理テストで何がわかりま...
-
なぜ、女性の雑誌は2か月先の...
-
美容院に行ったことがない男で...
-
次の正誤問題を教えてください...
-
それでも医者は学会に行くのか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
アダルト本の処分方法
-
ムック本とは?
-
¥ASKの意味と読み方
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
のり付けされている雑誌の解体方法
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
人妻っていうのは、価値が高い...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
「またとなけめ」の文法的解釈
-
英語の詳しい人へ and と with ...
-
統計処理:複数回答の群間比較...
-
雑誌の発売日が日曜の場合、書...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
バーチャのサラで…
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
影ができないようにスキャンす...
おすすめ情報