dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラサー女です。
もうすぐ2年になる同年代の彼がいます。

彼の趣味は登山なのですが、同僚たちとよく出かけます。女性もいます。

私は、いままで異性の友人も少なく遠出する機会も控えてこの年まで過ごしてきました。
「普通」の感覚がわかりません。
女性も交えて趣味に繰り出すのは、男性にとっては「普通」ですか?

私は正直イヤで、話を聞いたり、写真や動画を見せられる度に沈んでしまうのです。
趣味は趣味として楽しんでほしいし、彼の仲間・世界があることも当たり前なのに・・・
こんな自分が嫌いです。

私はアクセサリー・雑貨ショップの店長をしており、休みが少ないので一緒に参加できません。
・・・といっても、休みが合ったとして誘われたことはありませんが。
一緒に行けない、誘われもしないということに疎外感が拭えません。

一緒に行きたいなと言ってみたら、「周りとペースが合わないから連れていけない。」と言われました。これについては納得しています。
また一度だけ軽く、ヤキモチをやいちゃう(女性も誘っていることに)と伝えましたが、無言でした。

たまに無性に、さみしくなるときがあります。
私がおかしいのでしょうか・・・

A 回答 (11件中11~11件)

登山だったら別に女性がいても私だったらそんなに気にならないかなと思いますが、どの程度でヤキモチを焼くのかは人によりけりですよね。


それくらいのことは多めに見てあげても良いんじゃないかなと思います。
私は女なのであまり参考にならないかもしれませんが、それくらいなら普通じゃないですかね?
女性と二人きりで行くとかだと嫌ですね。
男性も混じっているなら別に良いかなと。
ちゃんとあなたに報告して言ってくれるなら問題ないでしょうから、気にしないようにするしかないのではないでしょうか。
彼に女性を連れて行くのは辞めてとか言えないでしょうし。
寂しいと感じるなら彼と、別の趣味を共有するとかできないですかね?
一緒にコンサートに行ったりとか。

アウトドア派とインドア派だとちょっと難しいですけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています