重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、最近カメラ(デジイチですが)の質問でお世話になっている者です。

今度はトイカメラ、しかもフィルムについての質問なのですが、宜しくお願いします(_ _)

わたしが持っているのはVivitar WIDE&SLIMというトイカメラなのですが、
いまは"AGFA VISTA 35mm カラー ネガフィルム 36枚撮り ISO400-superheadz"というフィルムを使っています。
他にもフィルムはあるらしいのですが、それについての知識をお持ちの方はいらっしゃいますか?
35mmのネガフィルムで探しています。
どなたか「他にもこんなフィルムがあって、こんな風に違うよ!」というアドバイスをしていただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご回答を宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

普通の35mmフィルムカメラ(正確には135という規格)なら同じに使えますよ。


フジでもコダックでも。
私は富士フィルムの、安いやつ使ってます。
日本で販売されているものは、日本人好みの色調にしてありますが、
海外販売用フィルムはちょっと色味が違います。
ブルーっぽいような、変な感じ。
トイカメラのブームで、日本国内でも販売する店舗も出てきているそうです。
って雑誌に載ってた。

ISO400がいいなら、フジカラーPRO400Hとか使ってみてはどうでしょうか。
http://www.mpf.jp/lab/pro400h.html
http://camepstore.com/?pid=6731897
    • good
    • 0
この回答へのお礼

35mmならなんでも使えるのですねー(^_^)♪

きょう、ポパイカメラに行って店員さんにもお話を聞いてみました。
Lupinus2さんの薦めて下さったPRO400Hについても質問して、実際の写真も見せていただいたのですが、確かにどことなく(というかかなり)青っぽいですね。
名前の似ているPRO400とは全く違う印象で、びっくりしました。
でも、なんとなく夢の中っぽくなって、これはこれで素敵とも思います(^_^)

お店でいろいろと迷った結果、コダックのポートラ160を購入してみました!
わたしが使っていたヴィスタよりもシャープだけど柔らかな印象になるみたいです。
白の色が綺麗にでるのがポートラの魅力ということらしく、白いもの好きな私はとっても嬉しいです(*^-^*)♪

ISOについてはまだ勉強中なので、160と400をいろんなフィルムで比べて(例えばポートラ160とポートラ400で比べて)みたりしながら、あるいはいろんな天気や明るさで比べてみたりしながら経験で覚えていきたいと思います(>_<)

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2011/06/04 21:42

国内(国産)でメジャーなのはフジフィルムです。


詳しくは下記URLで確認してください。
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/film/c …

この中でフジカラー SUPERIA PREMIUM 400というのが国内でのスタンダードと言って過言ではありません。
柔らかい印象で、くっきり発色のフジカラー REALA ACEも感度が低く価格が高いのが難点ですが捨てがたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、プレミアム400がスタンダードなのですか。

リアラエースはヴィスタよりもリアルでシャープみたいですね。

いまの気分では、もう少しざらっとしているほうが好みかな…

紹介していただいて、どうもありがとうございました!
もう少し自分で探して比べてみますね(^_^)/

お礼日時:2011/06/04 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!