dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

お中元の時期ですね。

もしも、皆さんのお宅に
北海道からお中元が届くとしたら…

・どんな物を期待しますか?
・どんな物だったら嬉しいですか?
・逆に、こんな物はちょっと困っちゃうなぁ、というのはありますか?

いろいろ教えていただけませんか?
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (21件中11~20件)

こんばんは。



困ったな~・・・ありすぎて ・・・。

2回北海道に行っていますが、でも、やっぱりこれですかね。
白い恋人 http://www.ishiya.co.jp/

困るものなんて北海道大好きな私にとって全くありませんよ !
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

>白い恋人
はい、はい、は~い! 
お任せくださいませ~!(^^♪
石屋製菓のリンクまで、ありがとうございます。(^^ゞ

NO5の回答者様へのお礼にも書いたのですが、
私がオススメしたい美味しいお菓子があるんですよ~♪
貼ってくださったリンク先にもありますので、是非、ご覧くださいませ。

・「美冬」という名のミルフィーユです。
 マロンクリームを挟んだパイをホワイトチョコでコーティング
 ブルーベリークリームのはブラックチョコでコーティング
 キャラメルクリームのはミルクチョコでコーティング
 この3種類があって、どれも本当に超美味しいんですよ~♪

・「ケーク・パレット」という名のパウンドケーキです。
 15種類ものバリエーションがあるのです。
 私の娘が大ファンなのですが、「パレット・オランジェ」がイチオシです。(*^_^*)

札幌市の西区に、石屋製菓のファクトリーがあって、工場の見学もできるし、
地元のサッカーチーム「コンサドーレ札幌」の練習風景を見ながら、お食事も出来るんですよ~♪

あっ、そうだ~!
さっき、NO9の回答者様へのお礼にも書いたのですが、
酪農王国、中標津町の「ラ・レトリ」というファーム自慢の商品もお届けしましょう!(*^^)v
・プレミアムアイスクリーム(ミルク・紅茶・抹茶)
・フローズンヨーグルト
・飲むヨーグルト
・食べるヨーグルト
全部セットでお届けしますよ♪

中標津、懐かしいでしょう?!(*^_^*)
https://www.juxtaposition.jp/laiterie/common/ima …

3回目の来道のご予定はないのですか~?
また、是非、北海道にいらしてくださいませね♪

これからも、北海道をよろしくお願いします。
回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/12 01:32

六花亭のマルセイバターサンドでお願いします。


あれに目がありません(笑)。
幸いな事に。
ウチの嫁さんは干しブドウが苦手。
なんで必然的にマルセイバターサンドは私一人だけのモノとなります。
しかし。
最近強敵が。
下の娘がメキメキと頭角を表して来ました。
カサッ・・・私がバターサンドの包装を外す小さな小さな音を出しただけで。
「おとうさん?」
「なにたべとん??」
と聞いてきます。
ひえっ!とココロのなかで思いながら。
「あーーーえーーーとね。」
「酒のツマミ食べとんねん・・・」
とゴマカス始末です。
・・・しかしそれも時間の問題でしょう。
なにせ敵は、さも疑わしげな目で私を見つめていますので(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>六花亭のマルセイバターサンド
はい、はい、は~い! 承知しました~!(^^♪
回答者様、あれに目がないのですか~?
あれ、本当に美味しいですよね~♪
あれを考えた人って、めっちゃ凄いと思いますよね~。
あれ、冷蔵庫で冷やして食べると、より一層美味しさが増しますよね~。

私ん家から車で数分、歩いて20分位の大型スーパーに六花亭が入っています。
職場の帰りにだって、どこででもゲットできま~す!(^^)v

最近は、他のお菓子のメーカーさんからも似たような商品が出ていますがぁ…
やっぱ、六花亭のマルセイバターサンドには敵いません!(*^^)v

奥様は干しブドウが苦手ですか~?
我が家の夫と息子も苦手なんですよ。 ラッキー!\(^o^)/ ウッシッシ~♪
なので、私と娘で仲良く食べていま~す。

>しかし。
>最近強敵が。
>下の娘がメキメキと頭角を表して来ました。

>ひえっ!とココロのなかで思いながら。
目に浮かびます。
大笑いしちゃいましたよ~!!

回答者様のお宅でも下のお嬢さんが、あの美味しさの虜になるのも近々のことでしょうね~♪
まぁ、いいじゃないですか。
そんなにオドオドなさらないでくださいませ~。(^_^;)
また、チャリ関係で秘密のお買い物をした時には、
「お願いだから、おかあさんには内緒にしておいてね…。」などと言って
お嬢さんと一緒にマルセイバターサンドを食べる、って手もありますし…。(*^^)v
今回は、お嬢さんに見つかっちゃった場合のことも考慮の上で多目にお届けしますからね~!(*^_^*)

これからも、北海道をよろしくお願いします。
回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/12 01:01

貰って嬉しいものアイスクリームか飲料かなぁ


理由*暑いときにスグ食べれるから
     飲料は薄めない飲料がいいなぁ

貰って困るもの缶詰詰め合わせ
理由*暑いときに缶切りで開けて食べるのん邪魔くさい
     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アイスクリームか飲料かなぁ
>理由*暑いときにスグ食べれるから
>    飲料は薄めない飲料がいいなぁ

は~い! 承知しました~♪(^^ゞ
北海道の牛乳から作られたアイスクリームは、濃厚で美味しいですよ~。(*^^)v
酪農王国と呼ばれている中標津町の「ラ・レトリ」というファーム自慢の商品
・プレミアムアイスクリーム(ミルク・紅茶・抹茶)
・フローズンヨーグルト
こちらをセットでお届けしましょう!(*^_^*)
とっても、とっても美味しいんです。(私は紅茶のアイスクリームが好きです)

フルーツ王国と呼ばれてり余市町の
100%完熟果実の美味しいジュースはいかがでしょうか?
・ケルナー、キャンベルスの2種類のぶどうジュース
・つがる、ふじ、ハックナインの3種類のりんごジュース
・ラフランスの洋梨ジュース
こちらもセットでお届けしましょう!(*^_^*)
果汁100%ですので薄めずに飲めますよ~。
よ~く冷やしてお飲みくださいませね♪

>缶詰詰め合わせ
>理由*暑いときに缶切りで開けて食べるのん邪魔くさい
ありゃりゃ…
そうですか…。
缶切りを使わないでも開けられるプルトップタイプだといいのかなぁ…?(-_-;)
     
今回は、アイスクリーム&フローズンアイスクリームとジュース各種をお届けしましょう!
北海道の爽やかな風をイメージしながらお召し上がりくださいませ~。(^^♪

これからも、北海道をよろしくお願いします。
回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/12 00:23

カニ あんまり好きじゃない。

殻を剥くのが面倒

ウニ・イクラ おなじくあんまり好きじゃない。生臭系が苦手?

時知らず けっこう好き。でも冷蔵庫に入るかな?

ジンギスカン・塩ホルモン かなり好き。でも関東でもたまに売ってたりする。

ギョウジャニンニク醤油漬け グッジョブ!!!でも時期じゃない。

ルタオの通販で買えない店舗限定商品 いやっほうっ!

最近のトレンディーは天塩のチューチュープリンでしょうか。
話題になっているので食べてみたい。


お中元なら、時期的にメロンとかもいいのかな~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なになに…?

>カニ あんまり好きじゃない。殻を剥くのが面倒
は、はい…。私も殻を剝くのは嫌ですが食べるだけならOKです…。(-_-;)

>ウニ・イクラ おなじくあんまり好きじゃない。生臭系が苦手?
じ、じゃぁ!
この私が、イクラを醤油漬けにして差し上げましょう!(^^)v
瓶に小分けをしてお届けしますので、そのまま冷凍庫に入れてくださいませ。
冷蔵庫に移して解凍してくださいね~♪

>時知らず けっこう好き。でも冷蔵庫に入るかな?
お~っし!
切り身にして、一切れずつラップに包んでからジップロックに入れてお届けしましょう!
そのまま冷凍保存しておいて、一切れずつ冷蔵庫で解凍してくださいませ~♪

>ジンギスカン・塩ホルモン かなり好き。でも関東でもたまに売ってたりする。
ん~…
かねひろ食品の味付けジンギスカンは、関東では手に入らないかも~、です。
是非是非、お届けしたいなぁ~♪

>ギョウジャニンニク醤油漬け グッジョブ!!!でも時期じゃない。
大丈夫で~っす!
この春に採れた行者にんにく、山ほど醤油漬けしてありますよ~! エッヘン(^^)v
ひと瓶、おすそ分けしましょう♪
瓶の中の醤油は、冷奴でも、お肉を焼く時の味付けでも、何にでも使えますよ~。
ねっ、私って、グッジョブでしょ?!!!?(^^)v

>ルタオの通販で買えない店舗限定商品 いやっほうっ!
小樽のルタオの向いにチーズケーキ専門店があるのですが…、いつも行列になっていますよ。
ルタオの1日ケーキも、数量限定なので競争率は高いです。
日持ちがしないのでお届けするのは厳しいなぁ…。m(__)m

>最近のトレンディーは天塩のチューチュープリンでしょうか。
>話題になっているので食べてみたい。
あ~!
これ、バカ売れしてるんですよ~♪
普通のプリンとホワイトプリンと2種類あります。
いいトシした大人、特にオジサンが「ちゅーちゅー」してるとチョット引きますけどね…。(-_-;)
これも日持ちはしないので、1週間以内に「ちゅーちゅー」しなければなりません。
カロリー高そうですよね。(~_~;)

>時期的にメロンとかもいいのかな
今週から各農家さんでも発送を始めているようです。
今年も美味しいメロンが出来たようですよ♪

では、では…、ジャジャジャ・ジャーン!!
回答者様へのお中元の品を発表しまーっす!
「イクラの醤油漬け」「時知らずの切り身」
「ギョウジャニンニク醤油漬け」「手塩のチューチュープリン2種」をお届けしますよ~♪(*^_^*)

これからも、北海道をよろしくお願いします。
回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 23:43

冷蔵便で段ボールの箱が届く


ずっしりと重い

「こんなに毛蟹は食べられないな」
「ホタテもウチの人数じゃちょっとキツイ」
「ホッケならご近所に配るしかない」
「ウニ・イクラの詰め合わせなら冷凍にするか」


箱を開けてみたら・・・ジャガイモ!・・・・

・・・・・・・・なにも冷蔵便じゃなくてイイデス(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>冷蔵便で段ボールの箱が届く
>ずっしりと重い

ガーン!
めっちゃプレッシャー感じちゃう~。\(◎o◎)/!

>「こんなに毛蟹は食べられないな」
いえいえ、大丈夫です…。
先ずは、1パイ(匹?)ずつキッチンペーパーで包んでから
更に、アルミホイルで包んで、ジップロックに入れて冷凍してくださいませ。
召し上がる前日の晩に冷蔵庫に移して解凍してくださいませ。

>「ホタテもウチの人数じゃちょっとキツイ」
いえいえ、大丈夫です…。
殻から外して、貝柱と周りのを分けて冷凍してくださいませ。
周りのは、ジャガイモやキャベツなどと煮ると美味しいです。

>「ホッケならご近所に配るしかない」
は、はい…。(-_-;)
冷凍もできますが、是非、ご近所さまにもおすそ分けをお願いします。

>「ウニ・イクラの詰め合わせなら冷凍にするか」
はい!
それでOKです!

と、ところで…
つまり、そのぉ…
回答者様は、同じ品物をドッサリではなく…
北海道の海の幸をいろいろと詰め合わせで、というご希望なのですね~。(*^^)v

だったら、お任せくださいませ~!(^^♪
必ずや、ご希望の品をアレコレ揃えてお届けしますので、
お楽しみにお待ちくださいませね!(*^_^*)

>ジャガイモ
こちらは、お歳暮の時期に「普通便」でお届けしますよ~♪

これからも、北海道をよろしくお願いします。
回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 23:14

1、昆布、かな?。


上質な昆布が良いな。

2、同上

3、トドの缶詰とか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>上質な昆布

うわぁ!
がってん、承知のすけで~ッす!
お任せくださいませ~!
北海道は海に囲まれていますので、上質な昆布の宝庫でございます。 エッヘン!(^^)v
それに、乾燥昆布ですので軽くて送料はお安くすみますね♪

よ~っし!
日高昆布(三石昆布)、利尻昆布、羅臼昆布、真昆布(函館松前昆布)
豪華4点セットでお届けすることにしましょう。 エッヘン!(*^^)v
乾燥昆布をハサミで小さく切って容器に入れて置くと、ドライブのお供にも最適ですし、
喉がイガイガした時には、下手な喉飴よりも効果有りですよ~。

あっ、そうだ~!
せっかくですので、各地の岩塩も一緒にお届けしましょう♪
ミネラル豊富な岩塩ですよ~。
それぞれ、微妙に味が違いますのでお楽しみにお待ちくださいませ。(*^_^*)

あっ、そうだ~!
私の娘が大好きなんですけど、利尻のとろろ昆布もお届けしましょう♪
温かいご飯にはもちのロンですが、冷やご飯にタップリのっけて熱いお茶をかけるだけでもOKです♪
冷奴にもいいし、お浸しにもいいし、もう何にでも合いますからオススメなんです。

>トドの缶詰
うっ、うぅぅ…
私も嫌だぁ…。(+_+)
ところで、そんな缶詰あるのだろうか…?
食べたいとは思いませんが、チョット見てみたい気持ちも…。(-_-;)

これからも、北海道をよろしくお願いします。
回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 22:36

・どんな物だったら嬉しいですか?



石屋製菓の「白い恋人」!

・逆に、こんな物はちょっと困っちゃうなぁ、というのはありますか?

木彫りのくまさん。(臆病な犬がいるので、見たら怖がる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>石屋製菓の「白い恋人」!

おっ! 
正統派・定番の品をご指名ですね。(^^)v
は~い! 承知しました~♪
お任せくださいませ!

石屋製菓の商品の中で、私がイチオシの美味しいお菓子をご紹介しま~っす。(*^^)v
・「美冬」という名のミルフィーユです。
 マロンクリームを挟んだパイをホワイトチョコでコーティング
 ブルーベリークリームのはブラックチョコでコーティング
 キャラメルクリームのはミルクチョコでコーティング
 この3種類があるのですが、どれも超美味しいですよ~♪

・「ケーク・パレット」という名のパウンドケーキです。
 な、なんと、15種類ものバリエーションがあるんですよ~♪
 是非是非、ご賞味頂きたいと思います。
http://www.ishiya.co.jp/item/img/t1.gif

>木彫りのくまさん。
おやおや…
可愛いワンちゃんが怖がっては困りますね。(-_-;)
そうだっ!
「まりもっこり」なら大丈夫かも~♪
ちょっと卑猥っぽいネーミングですが…
今じゃ、北海道を代表するキャラクターになっているようなんです…。(~_~;)
https://www.marimokkori.jp/img/top-u.gif

回答者様には
・私がこよなく愛する「利尻山」が缶の蓋に描かれている「白い恋人」
・私がおススメの「美冬」
・私の娘からのおススメで「パレット・オランジェ」
この3点をセットでお届けしましょう!(*^^)v

ワンちゃんには
「マリモッコリ」のお人形をお届けしようかな~。(^^♪

これからも、北海道をよろしくお願いします。
回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 21:27

お中元なら「富良野メロン」ですね。


個人的には、夕張メロンより好きです。
夕張メロンは、確かに美味しいですけど価格を考えたら、美味しくて当たり前ですし頂き物では恐縮します。
次に「でんすけスイカ」です。

特に困る訳ではありませんが、個人的には「カニ」類が苦手です。
但し、妻はカニ類が好物なので喜びます。

因みに、回答者の居住地はメロンとスイカの生産が盛んな茨城県ですが、北海道産のメロン&スイカの美味しさには脱帽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「富良野メロン」
>個人的には、夕張メロンより好きです。

おぉぉぉ!\(^o^)/!
北海道民としましては、夕張メロンだけではなく、
是非とも、富良野メロンもよろしくお願いしたいと思っています。m(__)m
ご指名を頂きまして本当に嬉しいです、ありがとうございます!

>「でんすけスイカ」
うぉぉぉ!\(◎o◎)/!
はい、はい! 喜んで!
北海道のど真ん中辺りにある当麻町では、今月下旬からの発送で予約受付中でございます。
真っ黒で艶やかで大きな大きな「でんすけスイカ」は、
北海道民でも滅多には食べることのできない代物ですよ~。

それから、回答者様は「カニ」類は苦手なのですか~?(-_-;)
私は、剝くのは面倒なので嫌なのですが、食べるのは好きですよ。
我が家では、カニを剝くのは夫の「係り」になっております…。(^^ゞ

回答者様がお住まいの茨城県でも、メロンとスイカは有名ですよね。
それなのに、北海道のメロン&スイカを褒めていただき光栄に思います。(*^_^*)
感謝の気持ちを込めて、
回答者様には、「でんすけスイカ」最高ランクの6Lサイズ(10kg)をお届けしましょう!
もちろん、奥様には、「浜茹で毛ガニ」を冷凍便でお届けしますよ~!(*^^)v

これからも、北海道をよろしくお願いします。
回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 21:10

価格などを気にしなければ(安いと思います)



北海道の特別な味と言うことで
イカ・・・北海道の冷凍イカはおいしいです。北海道で取れるイカの味は本州とは違います。
     好きなのは函館方面のイカは違うと思います。
ジャガイモ・・・北海道の大地のジャガイモは本当においしいですね。
         メークイン、男爵イモ(形の違いだけで同じ味ですね)
ちなみに、サケは道南以外、道東方面など味が違いますね。
イクラは逆に道南方面が良いみたいです。
マスとマスの筋子はおいしいですね・・・ロシア産が良いので、近いからそうなるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>イカ
は~い、ありがとうございます!
確かに、イカと言えば、塩辛でも松前漬けでも函館方面が一歩リードしていますね~。(^^)v
獲れたてをイカそうめんにしたら、透き通っていてピンッとしていて歯ごたえがあり…、もう最高!

>ジャガイモ
は~い!
お任せください!(^^)v
おススメなのは「インカのめざめ」と「きたあかり」です。
黄色味が少し濃い目で糖度も高くてホクホクです。
品種改良を加えて最高に美味しいジャガイモが誕生したのですよ~!(*^^)v
でも、ジャガイモは秋からの発送になりますので、お歳暮にしますね。m(__)m

>サケ
知床・羅臼方面の鮭は如何ですか?
最高級の値が付く鮭児(ケイジ)は秋ですが、
そろそろ時不知(トキシラズ)という超美味しい天然物が獲れる頃かも~!
イクラは、私が得意の醤油漬けにして瓶に小分けしてお届けしましょう!(*^_^*)
鮭の筋子よりも小粒なマスの筋子も人気がありますよね~。

回答者様は、なかなかのグルメ通でいらっしゃいますね~♪
ここまで北海道の味覚を知っていてくださるのは、北海道民としてとても光栄に思います。
ご希望の味覚を張り切って調達してみましょう!

これからも、北海道をよろしくお願いします。
回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 20:31

・マスクメロン


・ウニ・イクラの詰め合わせ
・毛ガニいっぱい!

こんなの送ってくれたら嬉しいですね~♪


>逆に、こんな物はちょっと困っちゃうなぁ、というのはありますか?

缶詰セット、毛布、バスタオル、サラダオイルなどなど・・・
せっかく頂いても嬉しさ半分ですね・・・(苦笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>マスクメロン
北海道のメロンと言えば夕張メロンが有名ですが、
富良野や中富良野のメロンも素晴らしい品質です!
NO4の回答者様からもお褒めの言葉を頂戴しています♪ エッヘン(^^)v

夕張メロンは、表皮が薄灰緑色から黄色に変わると食べ頃です。
富良野メロンは、表皮の色は余り変わりませんが、お尻の部分が柔らかくなると食べ頃です。
…とは言うものの、私はメロンがちょっと苦手なんですけどね…。(~_~;)
今週から発送を開始していますので、
知り合いの農家さんから直送でお届けしましょう!

>ウニ・イクラ
私は隔年の7月に利尻山に登りに行くのですが、必ずウニをバケツいっぱい食べます。
幸せで気絶しそうになります♪
ムラサキウニとバフンウニを空輸便でお届けしましょう!
イクラは、秋までお待ちくださいませ~。m(__)m
時期になると生のイクラが、安い時には100g298円で市場に並びます。
この私が、醤油漬けにして1kg分を瓶に小分けしてお届けしましょう!エッヘン(*^^)v

>毛ガニいっぱい
はい、はい!
お任せください!
根室か浜頓別の浜茹での毛ガニを、いっぱい・た~くさんお届けしましょう!

>缶詰セット、毛布、バスタオル、サラダオイルなどなど・・・
大笑いしちゃいましたよ~!
ツボにはまっちゃいました!
確かに…、北海道からのお中元が毛布だったら・・・、腹が立っちゃうかも~。(+_+)

これからも、北海道をよろしくお願いします。
回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!