dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縮んだセーターを伸ばす方法が過去に沢山質問&回答されてました。
その中で霧吹きで水分を与えながらアイロンをかける。アイロンをかけるときは片方の手でセーターを伸ばしながら。という方法がありました。
さっそくやってみようと思うのですが、セーターを伸ばす方向は網目の縦でしょうか横でしょうか?
また他の方法でこれいいよ!というものがあったらゼヒ教えてください!

A 回答 (2件)

これやってみると・・


縦に伸ばせば、横が小さくなり
横に伸ばせば、縦が小さくなります。
私も縦に横に何度もやって伸ばしていましたが
専門家に聞くと、斜めに延ばしなさい!
といわれました。なるほど納得、
目からうろこ状態でした。(~o~)

他に、伸ばしてアイロン台にピンで留めてスチーム
をかけて、一晩おく方法も聞いたことがあります。
うちの金網のアイロン台では出来ないので
これはやったことがないのですが(^_^;)
ちなみに私は不器用なのか?
綺麗に伸ばすのは難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
なるほどナナメですか!ほうほう、確かに目からうろこですねー☆
1回ちじんでしまったものを伸ばすのはやっぱり難しいかもしれませんね。
私も決して器用なほうではないのでダメモトでやってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/10/16 09:31

首の部分にはボウル(料理で使うもの)をあててやるとうまくできるみたいです。

ボウルで、「この大きさにしよう」というところまで、水分を与えながら、アイロンの蒸気でゆっくり広げられます。
胴の部分も、何か、中に入れて(ゴミ箱のような円筒形のものとか)やるとうまくいくと思います。
私は前に何も入れないでやったので、ちょっと不満な形になってしまい、失敗した感じです。。
縦、横は均等にやることが大事だと思いますが、、その辺わかりません。スミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
なるほど!好みの大きさになるようなものにはめてしまえばいいんですねー。
そういえば、前にワインの瓶をそでに入れて放置してみたことがあります。蒸気うんぬんというのを知らなかったので放置しただけでは2回ほど着たら元に戻ってしまいました。
さっそくやってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/10/15 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!