
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>D#m-5=D#dimって書いてあったのでG#m-5=G#dimでいいのでしょうか?教えてください
よいと思います。
ギターでG#m-5をキチンと押さえることは、不可能と言えるほど難しいです。
G#m-5は、多分ダイアトニックコードの説明くらいでしかお目にかかることはありません。
ギター関係の理論書でそのような説明がある場合は、m-5は、dimと置き換えて書かれていると思います。
ありがとうございます。安心しました!
そんなにG#m-5って難しいコードなんですね・・・。なんで楽譜に載ってんだって感じです(笑)
No.2
- 回答日時:
理論的には G#m-5 = G#dim ですが、いくつか気をつけておくことがあります。
#1さんが書いているように m-5 というコードは理論の説明くらいしか目にすることはありませんが、一方で実際の曲の楽譜では m7-5 を誤って m-5 と書いていることがあります。
dim は3和音ですが、4和音である dim7 の代りに dim と書くことが非常に多い。この例では G#dim(ソ#・シ・レ)、G#dim7(ソ#・シ・レ・ファ)。
お持ちのコードブックで dim が厳密な使い方で3和音となっているか、dim7 の略式の4和音か確認してください(ギターコードブックでは1弦?4弦を使う4和音であることが多いようです。つまり略式です)。
もし4和音で響きが原曲と違うのであれば、G#m7-5 の誤りの可能性が高くなります。
次に C#(7) が来ているときや2つか3つ前に Bm があるようなときはほぼ G#m7-5 です。これの押え方は「2弦3フレット・3弦4フレット。4弦4フレット・6弦4フレット」で6弦は親指で押え5弦は使わないのでミュート。1弦はミュートまたは可能であれば4フレット。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 6 2022/06/08 12:55
- 邦楽 ギターのコードの意味と MuseScoreでの書き方は? 2 2023/04/28 22:24
- Excel(エクセル) vba シートの並び替え 1 2023/04/19 13:44
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームの書き出しで追加のご相談 ユーザーフォームの値をシートに書き出す際、コードが表示され 2 2022/08/05 10:58
- その他(プログラミング・Web制作) atcoder python コードへの助言 2 2022/08/12 15:31
- 楽器・演奏 ギターは譜面通りに弾くことは出来るのですが、アドリブには全く興味がなかったので、たぶんコードも5つぐ 5 2023/07/23 22:24
- HTML・CSS webデザイン、HTML、CSSに詳しい方、これのHTML、CSSのコードを詳しく教えてほしいですm 1 2023/03/22 14:52
- Visual Basic(VBA) vbaの計算 if elseと範囲について 6 2022/11/26 01:49
- 楽器・演奏 ギターに不向きでしょうか? ギターを始めようと思いコードから調べてみたのですが、全く訳がわかりません 14 2023/06/25 22:08
- Visual Basic(VBA) VBA 配列を使ったコードに直していただけますか 4 2023/05/06 15:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターのコードとTAB譜・・・
-
コードについて
-
白鍵を押す位置
-
コード進行についてです。ピア...
-
合奏の各楽器の担当の上・下の...
-
ギターでの単音弾きに関しての...
-
コードとハーモニーの違い
-
MIDIのピアノ打ち込みのコツ。
-
曲中の下がっていく3つの音の部...
-
F-Gというのはどんなコードです...
-
イノキ・ボンバイエのコード
-
作曲方法について
-
チャイコの舟歌の練習法につい...
-
ギターのコードについていくつ...
-
この場合、コード表記はどうな...
-
ギターコードのC、F、G、Am、Em...
-
CメジャーのFって何で不安定な...
-
ジャズバンドのスコア?の読み...
-
ピアノのセブンスコードの指の...
-
リズムマシン ポリフォニック仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コード進行についてです。ピア...
-
protools MIDIの音が出ない
-
昔セガのCMで使われてた「セー...
-
コードの読み方2 Am/G
-
和声と和音の違いについて教え...
-
コードとハーモニーの違い
-
チャイコフスキーの舟歌
-
階名唱法で半音の呼び名
-
3拍子曲のピアノの左手の伴奏...
-
カポをつけてコード
-
コードの(onG)とかって何です...
-
ギターのコード なぜ同じ音で...
-
ジャズ演奏のコード
-
ピアノの楽譜に詳しい方
-
ピアノ初心者です。 最近コード...
-
コードをピアノで・・・Part2
-
主旋律に重なって演奏されてい...
-
コードネームの表記の仕方につ...
-
チャイコフスキー 舟歌の 練...
-
コード CM7(6)とCM7(13)について
おすすめ情報