重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ギターでの単音弾きに関しての質問です。

自分の曲のイントロを 

みたいな感じにしたいのですが、単音弾き途中でのジャラーンて鳴らすコードがどれかわかりません。
どうすればいいですか。

A 回答 (3件)

まず、メロディを短音で構成します。


そして、和音にしたい音が、A~Gのどの短音かを確認し、その音を和音にします。不思議ですが、自分で和音にしたい音が、その曲のキーだったりします。そしてメロディが明るいか、悲しいかで、メジャー、マイナーになります。時には、ハイコードの場合、小指を手の届く範囲で押さえ、自分の好きな和音にしてみたりします。ほとんど答はありません。無限大に近いです。また、音の厚みを出すのに短音でなく、小さな和音(二つの弦で和音を好みで作る)を取り入れるのも良いでしょう。
わかりにくくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすかったですありがとう

お礼日時:2010/06/25 16:09

失敬。

アホでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははは!許す!

お礼日時:2010/06/25 16:09

動画にタブ譜があるじゃないですか。


そこにコードネームも書いてありますよ。
これをそのまま弾いてください。

この回答への補足

アホか自分の曲だっての

補足日時:2010/06/24 22:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!