プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

部活やバンドなどで音楽経験がある方に質問です。
ボイトレとギター歴4年の男性です。
相対音感自体は備わっているが非常に音感が弱い、または備わってるけど鍛えても音感があまり成長しない例って結構あるのでしょうか?
自分自身、コードを鳴らしながら自分の声を出すと、自分の声の音程がわからなくなります。コードに対して合っているのか外れているのか全くです。
また、ボーカルMIXも一時期していたのですが、ボーカルの単音だけで聴くと音程のズレがわかるのに、オケと同時に流すとどこの音程が外れているのかが全くわからなくなりやめました。
ギターのチューニングのズレもわからないのでチューナーはギターにほぼ装着状態です笑
どうしたらよくなるか、ではなく自分と同じような症状の方、もしくは似たような方に出会ったことがあるか?
で答えて貰えると助かります。
回答お願いします。

A 回答 (4件)

誰でも努力すれば音感が身につく歌が上手くなる耳が良くなる、というものではないですよね。


人には向き不向きがあります。

私は曲を作るしわりと歌えるし曲を聴いてコードを付けたりもできますが、ハーモニーを取ることができずコーラスが壊滅的に下手です。
楽器ならできるんですが、自分の声でとなると不協和音を発してしまいます。
質問者様と似ているようなそうでないような、ですが。

ギターにチューナー付けっぱなし、は皆さんそうだと思います。
質問者様だってチューニングが狂えば気がつくからチューナーを必要としているんですよね。
    • good
    • 0

ボイトレとギター歴4年ということですが、その間、どれだけ


練習、演奏してるかによります。毎日、1時間だと月30時間。
できる人は、毎日5時間、月150時間演奏してます。
つまり練習不足です。
では、練習不足はどこからくるのでしょう。
どしたら改善できるでしょう。
考えてみてください。
    • good
    • 0

普通にいます



私は逆で絶対音感ですし元々音感がめちゃくちゃいいんですが
最近何故か音を外す事が多くなりました(その際探りで音は確認します)

音を探っても合っているかどうかわからないようなら
意識の向け方に問題があると思います
歌っている時は自分の声のほうが耳につくのでそっちに意識が捉われて
その他の音程の確認ができません。
そこらは技術的な部分で先に音程を瞬間に確認してそれに追従するように
発声する、楽器の場合でも同じくです。

鳴っている音と 鳴らした音がズレているのがまるでわからないなら
音痴ですが、そういった人は超稀です 

通常意識するポイントを変えるだけでかなり改善できます♪

余談:音は音でもリズムに意識を向けると音程のほうの把握が曖昧になったりする事があります、「音」を意識すると一概にいっても音のどの部分を意識するのか?←この部分に着目してみるといいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

自分も、絶対音感はありません。



自分で、作詞作曲?しようとする場合については、分かりませんが...

コピーなら、その曲の歌い出しさえ合わせられれば、どうにか歌えると思います。

ギターは毎回、(KORGの)クリップチューナーで、チューニングしていますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!