
部活やバンドなどで音楽経験がある方に質問です。
ボイトレとギター歴4年の男性です。
相対音感自体は備わっているが非常に音感が弱い、または備わってるけど鍛えても音感があまり成長しない例って結構あるのでしょうか?
自分自身、コードを鳴らしながら自分の声を出すと、自分の声の音程がわからなくなります。コードに対して合っているのか外れているのか全くです。
また、ボーカルMIXも一時期していたのですが、ボーカルの単音だけで聴くと音程のズレがわかるのに、オケと同時に流すとどこの音程が外れているのかが全くわからなくなりやめました。
ギターのチューニングのズレもわからないのでチューナーはギターにほぼ装着状態です笑
どうしたらよくなるか、ではなく自分と同じような症状の方、もしくは似たような方に出会ったことがあるか?
で答えて貰えると助かります。
回答お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
誰でも努力すれば音感が身につく歌が上手くなる耳が良くなる、というものではないですよね。
人には向き不向きがあります。
私は曲を作るしわりと歌えるし曲を聴いてコードを付けたりもできますが、ハーモニーを取ることができずコーラスが壊滅的に下手です。
楽器ならできるんですが、自分の声でとなると不協和音を発してしまいます。
質問者様と似ているようなそうでないような、ですが。
ギターにチューナー付けっぱなし、は皆さんそうだと思います。
質問者様だってチューニングが狂えば気がつくからチューナーを必要としているんですよね。
No.4
- 回答日時:
ボイトレとギター歴4年ということですが、その間、どれだけ
練習、演奏してるかによります。毎日、1時間だと月30時間。
できる人は、毎日5時間、月150時間演奏してます。
つまり練習不足です。
では、練習不足はどこからくるのでしょう。
どしたら改善できるでしょう。
考えてみてください。
No.2
- 回答日時:
普通にいます
私は逆で絶対音感ですし元々音感がめちゃくちゃいいんですが
最近何故か音を外す事が多くなりました(その際探りで音は確認します)
音を探っても合っているかどうかわからないようなら
意識の向け方に問題があると思います
歌っている時は自分の声のほうが耳につくのでそっちに意識が捉われて
その他の音程の確認ができません。
そこらは技術的な部分で先に音程を瞬間に確認してそれに追従するように
発声する、楽器の場合でも同じくです。
鳴っている音と 鳴らした音がズレているのがまるでわからないなら
音痴ですが、そういった人は超稀です
通常意識するポイントを変えるだけでかなり改善できます♪
余談:音は音でもリズムに意識を向けると音程のほうの把握が曖昧になったりする事があります、「音」を意識すると一概にいっても音のどの部分を意識するのか?←この部分に着目してみるといいのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
自分も、絶対音感はありません。
自分で、作詞作曲?しようとする場合については、分かりませんが...
コピーなら、その曲の歌い出しさえ合わせられれば、どうにか歌えると思います。
ギターは毎回、(KORGの)クリップチューナーで、チューニングしていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- 楽器・演奏 自分は軽音楽部でギターをやっているものです。 バンドで丸の内サディスティックをやることが決まったので 2 2023/01/23 01:16
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- 楽器・演奏 人の声って音程が判りにくい物でしょうか? 昔から疑問に思ってるのですが説明が上手くできるかわかりませ 2 2023/02/08 22:34
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小さい頃から音楽が好きで 女の子ならよく通る「アイドルになりたい!」から始まり 中学生ではギター 5 2023/04/18 21:49
- 楽器・演奏 素人ミニライブ、4チャンネルクラスのミキサーの利用法について教えてください m(_ _)m 1 2023/07/05 19:07
- 楽器・演奏 ◆「絶対音感」の認識について質問します。 9 2022/06/14 18:14
- 楽器・演奏 ギターについて 僕は今高一で中学一年生からギターをしてます。中学一年の時に買ってもらったギターは60 6 2022/07/18 11:54
- 楽器・演奏 絶対音感のある人はバンドやオケでチューナーが無くても440hzないし442hzを発する事が出来るとい 4 2023/01/12 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高中正義とCher
-
ポールコゾフのナチュラルトッ...
-
ギター初心者。布袋寅泰さんのF...
-
ギタリストはライブに何本のギ...
-
バンドでギター3人の場合のわけ...
-
Charさんのスゴさを教えてください
-
ギターを習っていることが後ろ...
-
ヴァンヘイレンがクラプトンに...
-
ギター講師になるための年齢に...
-
思い出のグリーングラスのギタ...
-
リッケン620、マーシャル、...
-
ギタリストの西山毅と米川英之...
-
takeharuギターに詳しい方!お...
-
Kornのギタリスト
-
エレキギター演奏における「速...
-
スリーピースバンドギタボ ギ...
-
グラディウス風STGUNIVERSEとい...
-
マイケルジャクソンの兄弟は?
-
黒人との結婚は、なぜ黒人男性...
-
真鍮板をきれいに切るには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギター初心者。布袋寅泰さんのF...
-
バンドでギター3人の場合のわけ...
-
Charさんのスゴさを教えてください
-
18歳からギタリストを目指す
-
高中正義とCher
-
バンドにギターが三人いるメリ...
-
リッケン620、マーシャル、...
-
ギター初心者をお助け下さいな...
-
「いつくしみ深き」(讃美歌312...
-
大学生からギターを始めるのは...
-
スリーピースバンドギタボ ギ...
-
takeharuギターに詳しい方!お...
-
エレキギター演奏における「速...
-
思い出のグリーングラスのギタ...
-
エアロスミスのジョーペリーの...
-
ソロギターとアルペジオの違い
-
どすすれば?
-
部活やバンドなどで音楽経験が...
-
よくインスタなどで見かける弾...
-
リアルガチでギターのパワー・...
おすすめ情報