dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デロンギのオイルヒーターの購入を考えています。仕事が忙しく、なかなか電気屋さんへ行けない為、ネットで購入しようと思います。オンラインショップでは、昔の型の物が安く出ていると聞きました。できれば新しい型の物で、安く販売しているオンラインショップをご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは、私は 電化製品を買う時にはいつも 価格.comで底値を調べてから買います。

ネット上でも 注文ができるみたいですよ!色々アドバイスも載ってますので 参考にしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。かなり役立ちました!早速お気に入りに入れました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/22 12:59

オイルヒーター、セラミックヒーターなどは、絶対に暖房器具としての機能はありません。


ではなぜ暖房器具としての機能があるのか?
それは24時間スイッチをONにしておくと言うことです。
定格使用電力1200Wの電気器具を24時間ONにしっぱなしですと、毎月の電気代が数万円になります。これによって暑くなるのです。
へたな暖房機よりよっぽど暑くなります。

購入するのでしたらリサイクルセンターなどがお勧めです。たいして使用していないのが二束三文で売っていますからお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。電気代がかかるということは、検索した結果分かっていました。それでも、のど荒れしそうに無いので、購入を考えていましたが、、数万円!もう一度考えて見ます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/22 12:57

直接の回答でなくて申し訳ないですが、電気代の明細を見て熱が出ますよ。



理屈では理想的な熱源なんですが、体感上はそれ程暖まるという感じがしません。
で、それなりに温度設定すると、結局はフルスロットル状態に近いままで推移するので、おっそろしく電気代が必要です。
ウチでは一冬使わないで、お蔵入りになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみません。電気代がかかるということは、検索した結果分かっていましたが、、確かにヤフオクなどでもたくさん放出されていますね(^^;もう一度考えて見ます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/22 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!