
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
空気洗浄機使用ています。
湿度は肌保湿の60%に設定しています。
カビも結露もありません。
点火と消化の時の匂いは一発タ-ボで取ってくれますので2分位で匂いは消えます。
No.5
- 回答日時:
部屋の構造、断熱状況でまるっきり変わります。
加湿できる量と言っても、消費する灯油の量以上に水分が出る訳ではありません。
そして、部屋に寒い場所、冷たい場所があれば結露して除湿される事になります。
そのへんの問題は、部屋のつくりによって変わってしまうので、答えようがありません。
私の部屋は、石油ファンヒーターを使って居ますが、他に気化式の空気清浄器一体型加湿器を入れていて、湿度は43%位しかありません。
壁際の寒い部分だと、湿度は70%などになって居たりしますけどね。
No.4
- 回答日時:
加湿器は不要です。
と言うより石油ファンヒーターに加えて加湿器を使うと湿度が上がりすぎて、窓に結露したり部屋の隅で水分がたまってカビが生えたりしますから加湿器を使ってはいけません。
ただ、今年はドルでの石油原価は下がっているのに安部総理のせいで円安となり石油価格がとんでもなく高騰していますので、圧倒的にエアコンと加湿器の方が割安になります。
近所に住む1人で年金暮らしのじいさんのように、ガス(も大幅値上げ)を使わないで石油ストーブで暖房、調理すべてを済ませ、風呂は市の施設で入るのであれば節約となります。
ありがとうございます。
部屋は8畳です。ファンヒーターは仕事から帰宅後、就寝前まで使用しています。
部屋干しをしておりまして、たとえば濡れバスタオル4枚、夜(帰宅後洗濯)干して翌朝にはからっからに乾いています。
ファンヒーターを使用してもかなり乾燥しているように感じるのですが・・・
No.2
- 回答日時:
石油ファンヒーターを使う場合は、
水分の他に二酸化炭素などの不要なガスも放出するので、
閉め切った部屋なら1~2時間に1~2度の割合で、
窓を開けて空気の入れ替えをしなくてはなりません。
また、基本知識としては、空気というのは温度によって保有出来る水分量が異なります。
冬場の冷えきった外の空気は、水分を保有出来ない為、
冬の外の空気は乾燥した空気になります。
当然、その状況で窓を開けて空気を入れ替えすれば、
入れ替え後は湿度が下がった状態へと変化します。
という事を考えると、石油ファンヒーターを使うと、
確かに一時は加湿器が不要な状態にはなりますが、
汚れた空気をずっと吸い込む事になるので体には良くありません。
その後はどうしても空気の入れ替えが必須となるので、
空気温度の上下の他に、湿度の上下も激しくなり、
完璧と言える対策にはなりません。
※石油ファンヒーターを使って空気の入れ替えもしない、というのは問題外とさせて頂きます。
一番良い方法は、エアコンや電気・FF式ストーブなどの
部屋の空気を汚さない暖房方法を使って部屋の温度を上げ、
冬場の屋外の空気は乾燥している為、加湿器を用いて湿度を上げる、
というのが一番無難な方法になります。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
室内の広さ・木造かRCかで変わってきます。
一般的に適度な湿度は40~60%と言われているようです。
おおまかな湿度がわかればいいなら100円ショップで温湿度計を売っているので、これで確認すればいいでしょう。
参考URL:http://www.nasubm.co.jp/kinosirokoubou/kodawari2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 6畳部屋に15畳用の石油ファンヒーターを使うと暑いくらい? 1 2023/01/05 22:17
- 加湿器・除湿機 広い部屋での自分の場所の近くに小さい加湿器を置く効果について 私のオフィスでは広い割に加湿器が一つし 3 2022/11/29 02:48
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 雪国で普通にファンヒーターを使っていますが ある程度暖かくなったらエアコンを使用した方が得でしょうか 2 2023/01/07 21:49
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター・ストーブ、タンク類を空にして、完全乾燥の時間は? 2 2022/09/29 09:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 暖房器具について 以下のもの以外にワンルーム6畳をある程度でいいので暖かくできる暖房器具があればいく 6 2022/12/05 20:07
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- 加湿器・除湿機 加湿器意味ある? 5 2022/12/04 10:10
- 加湿器・除湿機 加湿器に関しまして。部屋の湿度はこの時期、何%くらいがベストですか?私、アトピーで、なおさら気になる 1 2022/12/28 20:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暖房器具について教えて下さい。
-
電気代が七万を超えて困ってます
-
デロンギのオイルヒーター購入...
-
暖房とHDDについて
-
ファンヒーターの安全タイマー...
-
教えてください 空気清浄機能付...
-
石油ファンヒーターと部屋の湿度
-
コタツとストーブ
-
これの使い方を教えてください...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの選び方
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコン室外機の傷について
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
快活クラブの鍵付き個室ってな...
-
エアコン室外機の背面のアルミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気代が七万を超えて困ってます
-
これの使い方を教えてください...
-
ファンヒーターの安全タイマー...
-
電熱線を作りたい(100V電...
-
最近ブレーカーがよく落ちます
-
石油ファンヒーターの燃料効率...
-
ハロゲンヒーターは体に悪い?
-
石油ファンヒーターと除湿機を...
-
古い家でデロンギのオイルヒー...
-
手元暖房器具のお勧めを教えて...
-
オイルヒーターの安全性
-
灯油が高い!!!安い暖房器具はな...
-
部屋にいい暖房器具は?
-
寒くてベッドから出られない時...
-
オイルヒーターの実力を教えて...
-
蓄熱電気ファンヒーターの臭い...
-
トヨトミ製の石油ファンヒータ...
-
あなたにとって一番の冬の風物...
-
暖房器具について
-
マンションの暖房は何が良いで...
おすすめ情報