
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はデロンギのオイルヒーターを使っています。
4~10畳タイプのものを12畳で使っているのですが、やはり暖まるまで時間がかかりますね。暖房能力を最大にしても30分以上かかります。
なので、うちはいつも最初はエアコンで暖めておいて、それからオイルヒーターに
切り替えて使っています。
エアコンのように空気をかき混ぜない点やほんわかとした暖かさは良かったのですが、とにかく電気をくいます。
電気代は使用前より4~5千円上がりました。冬の間は電気代が1万5千円くらいになってしまいます。
そして、ヒーターをつけて普段どおりしていると、よくブレーカーがおちます。
だからヒーターをつけた時は、あまり家電器具を重ねて使わないように気をつけなければいけません。
といった具合に不便な点もありますが、結構気に入って使っています。
もう少し省エネだったらもっといいのにな。
電気代が多少上がっても気にしないのであれば、おすすめします。
No.4
- 回答日時:
私は9帖の洋室に使っていますが、他の暖房器具との併用は無しに使っています。
帰宅予定時間の1時間前に電源が入る様にし、就寝前に切ります。実質稼働時間が短いことに加え、暖めすぎが嫌いなため、それまで使っていた電気ストーブより、電気代は下がったようです。灯油等の燃焼系暖房器具に比べ、経済的には太刀打ちできません。また、部屋全体を暖める暖房器具ですので、直接暖をとる事は難しいです。
一方、空気は汚れませんし、嫌な風も出ません。本体の温度もやけどするような温度ではありませんから、子供でも安全です。私のように暖めすぎが嫌いな人には最適かと思います。
No.3
- 回答日時:
オイルヒーターは使い方にコツがあるのです。
それを間違えなければ、それほど高コストにならず、
快適に使えます。
できれば、基本的にオイルヒーターで部屋を暖めないで
下さい。
オイルヒーターを低出力で使い、なにか他の暖房手段で
部屋を暖めます。これくらいでいいかな、と思ったら
他の暖房を止めます。そうすれば、オイルヒーターは
室温維持、つまり保温効果として、かなりの成果をあげて
くれます。
カーテンや家具の配置など、熱が逃げないように室内を
整えるとさらに効果は上がります。
ですから、オイルヒーターは他の暖房器具と併用するとき
もっとも効果のあがるものと思ったほうがよいかも。
逆に、コンクリート打ちっ放しや、熱の逃げやすい室内、
極端に寒い環境では、効果はあまりあがりません。
そういった状態で、他の暖房器具と併用しないのであれば
さらに能力は期待出来ません。
また、「暖房」というより「保温」にちからを発揮する
ものなので、低出力でつけっ放しが理想(長時間の外出は
別として)です。
つけたら、すぐ暖かくなる…というのは、そもそもオイル
ヒーターの使い方としては間違っているので期待出来ま
せん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取 9 2023/02/26 15:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 うちの電力が30Aまでです。しよっちゅうブレーカーが落ちます。 リビングのエアコンが 暖房標準↓ 定 15 2022/12/23 21:44
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 20年使ったエアコンを買換えても電気代は安くならない? 11 2023/06/29 14:54
- エアコン・クーラー・冷暖房機 23畳のリビングであれば、エアコンは1つもしくは2つ、どちらがが効果ありますか? 3 2022/11/12 14:30
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電気代について ●セラミックファンヒーター ●エアコンの暖房 どちらが電気代がかかるのか教えてくださ 8 2022/12/06 09:58
- その他(暮らし・生活・行事) 買って後悔した電化製品は❓ 4 2022/06/28 21:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの消費電力を知りたい 3 2023/06/01 09:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これの使い方を教えてください...
-
手元暖房器具のお勧めを教えて...
-
暖房器具は 部屋により使い分け...
-
灯油が高い!!!安い暖房器具はな...
-
ファンヒーターの安全タイマー...
-
石油ストーブいついて
-
電気カーペットって、どの程度...
-
オイルヒーターとガスファンヒ...
-
暖房器具の”サンルーム”を使用...
-
石油ストーブで燃費のいいものは
-
マンションの暖房は何が良いで...
-
石油ストーブと石油ファンヒー...
-
石油ファンヒーターの燃料効率...
-
国内石油ファンヒーターメーカ...
-
オイルヒーターはやはりデロン...
-
石油ストーブをつけていると頭...
-
最近ブレーカーがよく落ちます
-
オイルヒーターの実力を教えて...
-
暖房器具について
-
あなたにとって一番の冬の風物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気代が七万を超えて困ってます
-
ファンヒーターの安全タイマー...
-
これの使い方を教えてください...
-
石油ファンヒーターの燃料効率...
-
ハロゲンヒーターは体に悪い?
-
石油ストーブをつけていると頭...
-
暖房器具のFF式とポット式の...
-
石油ファンヒーターと除湿機を...
-
4.5畳の勉強部屋の暖房
-
ガスファンヒーターにも延長ボ...
-
灯油18L2つで一人暮らしだとど...
-
オイルヒーターってどうですか?
-
トヨトミ製の石油ファンヒータ...
-
最近ブレーカーがよく落ちます
-
灯油の回収処分費ってどのくら...
-
寒い時期をしのぐ暖房器具!
-
電熱線を作りたい(100V電...
-
オイルヒーターでまよっていま...
-
札幌、暖房器具についてです
-
ファンヒーターを点けて寝てし...
おすすめ情報