プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

雪国で普通にファンヒーターを使っていますが ある程度暖かくなったらエアコンを使用した方が得でしょうか

今石油は1 L 100円くらいです
18 Lポリタンクで1800円位ですね

ファンヒーターに石油を入れるのも面倒ですし
購入するのも面倒です

ある程度部屋が暖まったらエアコンを使うというのはどうなんでしょうか

ビックカメラコジマでは
雪国なのにエアコンの方が得
と宣伝していましたが

絶対に嘘だと思うのですが

雪国は基本的に石油ストーブを使っています

A 回答 (2件)

エアコンの構造、仕組みをご理解いただくことからとなります。



エアコンは暑い時期の冷房も、寒い時期の暖房も、電気で冷気や熱を作っているわけではなく、「熱交換器」で外気と室内との温度差を利用して、夏なら熱を室外機に運び放熱する(室外機からは温風が吹き出し、熱が逃げ冷めたガスを室内に戻す)、冬なら外気の熱を取り込み、室外機からは冷気を逃がす(室外機からは冷気が吹き出し、外気で温めたガスを室内に送り込む)のです。

冬の暖房で言うと室外機で「ものすごく」冷えたガスを室外の「少し」寒いだけの空気で温めてめているのです。
ですので寒い季節ほどこの「外気でガスを温める」効率が落ちますので、温まりにくくなるのです。
ですので冷え込みすぎた室外機には霜が付き、凍結したものを解かすために一旦停止し加熱する機能が備わった物まであるのです。

寒い外の空気で温める?腑に落ちないかも知れませんが、エアコンガスはもっと冷たくなっているのです。

で、No.1の方の言う通り、一定温度以下まで寒くなると効率が落ち、温まりにくくなりますので、ストーブ、ファンヒーターなど他の暖房機器との併用、切替が効率的となります。
    • good
    • 1

参考程度に。



雪国に住んでいませんが、
お持ちのエアコンは寒冷地仕様のものでしょうか。

こちらは通常のエアコン、霧ヶ峰ですが、
以前、メーカーの人から聞いた話です。

外気温が8度以下になると、
途端に能力ががくんと落ちる、と。
つまり10度くらいのときとちがって、
電気代がものすごくかかる、
早朝、夜は使わないほうがいい、ということです。

ファンヒーターとの併用なら
外気温が高いときに使うのがいいといわれました。

寒冷地仕様のエアコンがどうなっているのかは
知りませんが、得になるとは思えません。

雪国でも、寒冷地でもありませんが、
エアコン暖房では物足りなく
ファンヒーターのほうが温かくできるように
感じます。
今は併用はやめて、ファンヒーターのみです。

お持ちのエアコンのメーカーに
訊いてみるといいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!